-
最近の投稿
- 【国家を丸ごと動かす】1400名を超える政治家が”ブルーリボンバッジを着用する”と共同声明に賛同。 2023年1月26日
- 【書く予定の記事】熊本の自治基本条例と、ウイグル関係の進捗(大きい)、安倍元総理の慰霊碑建立に関して。あとは愛知県知事選など。 2023年1月25日
- 【企画】インフルエンサー専用の記者クラブ 2023年1月24日
- 雪上運転を行う上での注意点【安全運転のためにシェア】 2023年1月23日
- 【祝・当選】平本ひでひさ、ウイグルやチベット問題に初期から取り組む。混戦を制しての三選【目出度いと思った人はシェア】 2023年1月22日
応援クリック、よろしくお願いします!(一日一回まで。)
- リンク用バナー
-
日本李登輝学校・修学院 台湾研修講座
現地での動画をもって、報告に代えさせて頂きます。 私は3:00~以降、出てきます。 【満員御礼】日本李登輝学校修学院 台湾研修講座 ①台湾の気候(温度)と服装について ②荷物を詰める。(パッキング編) ③日本を、出国しよう。 ④ 入国する。(入国審査・雛形編) ⑤ ポケットwifiとネット回線編(空港) ⑥ 両替編(現地通貨NTDとは)
応援演説(in香川県連)最近のコメント
- 【書く予定の記事】熊本の自治基本条例と、ウイグル関係の進捗(大きい)、安倍元総理の慰霊碑建立に関して。あとは愛知県知事選など。 に ロード より
- 【企画】インフルエンサー専用の記者クラブ に 菜荷賀深志 より
- 【書く予定の記事】熊本の自治基本条例と、ウイグル関係の進捗(大きい)、安倍元総理の慰霊碑建立に関して。あとは愛知県知事選など。 に 名無し より
- 【書く予定の記事】熊本の自治基本条例と、ウイグル関係の進捗(大きい)、安倍元総理の慰霊碑建立に関して。あとは愛知県知事選など。 に 波那 より
- 【書く予定の記事】熊本の自治基本条例と、ウイグル関係の進捗(大きい)、安倍元総理の慰霊碑建立に関して。あとは愛知県知事選など。 に 波那 より
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2012年7月
カテゴリー
「たらシェアⓇ」は株式会社チャレンジ21の登録商標です。
Monthly Archives: 6月 2018
保守速報など、まとめサイト群への救済処置(暫定版)【応援する人はシェア】
まとめサイトの運営には、費用が必要だ。例えば保守速報の場合は、一日あたり30万人ほどの訪問者数を誇り、月間訪問者数は自民党員の総数(106万人ぐらい)を遥かに超える。あれほどのアクセスとなれば … Continue reading
Posted in 国政報告
215 Comments
【沖縄県知事選】自民公認候補は未定、出馬に意欲を見せる安里繁信【情報が欲しかった人はシェア】
「こんなことでは勝てない」と、正直に感じる。 自民の公認候補は未だ決定していない。沖縄県議会にて、県知事選の「投開票日は11月18日、告示は1日」と明らかになっている。7月、8月、9月、10月 … Continue reading
Posted in 国政報告
38 Comments
【拡散】国保”タダ乗り”外国人への抜本対策を、地方行政は行っていた【驚いた人はシェア】
週刊誌が報じ、にわかに国政でも取り上げられている「外国人の国保タダ乗り」の件だ。地方行政での改善は進んでおり、その実物を公開する。実は、4?5年前に地方議会でも問題になり、「かなり大物」の国 … Continue reading
Posted in 国政報告
45 Comments
赤旗廃刊への道、電子版の開始と配送コスト【追撃していく人はシェア】
政党機関紙しんぶん赤旗の「庁舎内での勧誘・配布・集金」の3点セットの禁止、このロジックを構築したのは私だ。最終目的として「赤旗の廃刊」を私は掲げているが、上記のロジックは分析と調査を踏まえての … Continue reading
Posted in 国政報告
29 Comments
著名ブロガー刺殺事件、ネットの情報発信に伴う個人のリスク【言論の自由を守る人はシェア】
ネットインフラを言論空間をとして活用した結果、命を失った被害者に哀悼の意を示します。 また、一部で誤解を受けている可能性があるため、「小坪慎也は死んでない」ことも、一応は表明しておきます。本件 … Continue reading
Posted in 国政報告
24 Comments
ネット上の酷い妄言を否定。ネット保守と選挙の今後、中野区長選を汚す妄想【疑惑を払拭したい方はシェア】
いま少しイライラしている。 中野区長選において、吉田候補が「特定の団体」から支援を受け、その運営までもを仕切られていたという”身勝手な噂”を流布されたからだ。根も葉もない噂だが、本人からは言い … Continue reading
Posted in 国政報告
32 Comments
【実例】Facebookでアカウント停止。これもアウトなの?進捗報告【驚いた人はシェア】
日韓関係についての過去の分析を行ったエントリを書き、同趣旨をFacebookに投稿したところ、アカウントが一週間の停止となったことがあります。また、(外国人を含まず、)メディアに対する政策提言 … Continue reading
Posted in 国政報告
23 Comments
沖縄慰霊の日、安倍総理に野次。犯人の人物像に迫る【許せない人はシェア】
本日、6月23日は慰霊の日です。 昭和20年(1945年)6月23日に沖縄戦の組織的戦闘が終結したことによるもので、米軍占領下の琉球政府及び沖縄県が定めた記念日です。今年は、沖縄戦が終結して、 … Continue reading
Posted in 国政報告
37 Comments
【地方議会の動き】学校施設・通学路などの安全性の求め、市議会で決議【地味に凄いことが起きた。】
本日、6月22日、行橋市議会6月定例会が閉会した。 震災発生時点で、決議・意見書の締切が過ぎていたため、本会議にて動議を行わせて頂き、議案追加のち決議しました。暫時休憩のち、議会運営委員会。議 … Continue reading
Posted in 国政報告
33 Comments
【さらに赤旗禁止】東京都狛江市にて辻村ともこ市議(自民)が質す「政治的中立性疑われる」【応援する人はシェア】
狛江市にて、しんぶん赤旗の庁舎内での勧誘、配布、集金が全面的に禁止となりました。辻村ともこ(自由民主党)議員が、総務文教委員会で質した。我が国の首都である、東京都の自治体において「全面禁止」と … Continue reading
Posted in 国政報告
32 Comments