-
最近の投稿
- 【国家を丸ごと動かす】1400名を超える政治家が”ブルーリボンバッジを着用する”と共同声明に賛同。 2023年1月26日
- 【書く予定の記事】熊本の自治基本条例と、ウイグル関係の進捗(大きい)、安倍元総理の慰霊碑建立に関して。あとは愛知県知事選など。 2023年1月25日
- 【企画】インフルエンサー専用の記者クラブ 2023年1月24日
- 雪上運転を行う上での注意点【安全運転のためにシェア】 2023年1月23日
- 【祝・当選】平本ひでひさ、ウイグルやチベット問題に初期から取り組む。混戦を制しての三選【目出度いと思った人はシェア】 2023年1月22日
応援クリック、よろしくお願いします!(一日一回まで。)
- リンク用バナー
-
日本李登輝学校・修学院 台湾研修講座
現地での動画をもって、報告に代えさせて頂きます。 私は3:00~以降、出てきます。 【満員御礼】日本李登輝学校修学院 台湾研修講座 ①台湾の気候(温度)と服装について ②荷物を詰める。(パッキング編) ③日本を、出国しよう。 ④ 入国する。(入国審査・雛形編) ⑤ ポケットwifiとネット回線編(空港) ⑥ 両替編(現地通貨NTDとは)
応援演説(in香川県連)最近のコメント
- 【国家を丸ごと動かす】1400名を超える政治家が”ブルーリボンバッジを着用する”と共同声明に賛同。 に azumaebisu より
- 【書く予定の記事】熊本の自治基本条例と、ウイグル関係の進捗(大きい)、安倍元総理の慰霊碑建立に関して。あとは愛知県知事選など。 に ロード より
- 【企画】インフルエンサー専用の記者クラブ に 菜荷賀深志 より
- 【書く予定の記事】熊本の自治基本条例と、ウイグル関係の進捗(大きい)、安倍元総理の慰霊碑建立に関して。あとは愛知県知事選など。 に 名無し より
- 【書く予定の記事】熊本の自治基本条例と、ウイグル関係の進捗(大きい)、安倍元総理の慰霊碑建立に関して。あとは愛知県知事選など。 に 波那 より
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2012年7月
カテゴリー
「たらシェアⓇ」は株式会社チャレンジ21の登録商標です。
Monthly Archives: 9月 2021
【当選御礼】岸田文雄総裁の勝利、いくらかは保守色を持った内閣になるであろうことへの期待。
保守系地方議員としてリベラル色が強いとされる岸田候補を応援したが、保守を裏切ったつもりはない。岸田内閣が完全な「左派政権」として成立していないことの意義は述べておきたい。 払ったコストもある。 … Continue reading
Posted in 国政報告
28 Comments
【開票速報】総裁選、党員票【知りたかった人はシェア】
第一版:20県のデータ 第二版:40県のデータ(13:15) 第三版:47都道府県の暫定データ(13:35) 第四版:議員票・党員票の合算において「一位 岸田、二位 河野、三位高市、四位 野田 … Continue reading
Posted in 国政報告
27 Comments
総裁選、衆院選および来夏の参院選に向けて挙党一致へ
明日、開票が行われる。自由民主党のトップである総裁が決する。自民党の総裁と、総理大臣は異なる役職ではあるが、政権与党である限りは基本的には兼務となる。 今回の内閣は、直後に衆院選を控えた選挙内 … Continue reading
Posted in 国政報告
22 Comments
総裁選、不正投票問題。他国から大規模にやられても、立証する方法すらない。それでも自民党員が必要な理由。【改善を求めるためにシェア】
総裁選において、党員票の重みは非常に大きい。これが「不正投票があった」とは断定することはできないが、仮に「不正があったとしても、立証すらできない」状況にあることは現職自民党議員として述べておく … Continue reading
Posted in 国政報告
40 Comments
【自民党員募集】総裁選の一票を投じる権利~入党方法が気になっていた人はシェア
総裁選が過熱していく中、「自分自身も一票を行使したい」という声がある。 しかし入党方法が分からないという方も多い。うちの事務所にもネット経由での要望がある。ただし、これらはかなりアナログな方法 … Continue reading
Posted in 国政報告
12 Comments
ウイグル協会が岸田文雄・総裁候補に謝意、担当首相補佐官の新設表明に。地方議員の会が面会を仲介。【政治を動かす人はシェア】
これは、自由民主党に所属する多くの国会議員に衝撃を与える事実でありましょう。本ニュースに接した方も”意外性”を感じるかもしれません。総裁選を戦っている最中の、有力候補の岸田氏がウイグル協会との … Continue reading
Posted in 国政報告
39 Comments
【政治家の目線】党員票の実態、実は”政治に関心が薄い”のが現実。縁故で入党を要請した方の比率が非常に高いため。結果、テレビの影響を強く受ける。【現実を直視する人はシェア】
”柏原竜一のINTELLIGENCE”というyoutubeチャンネルにおいて、当Blogが取り上げられました。最終的な結論は違うのですが、面白いので是非ご覧ください。柏原先生は、ビッグデータを … Continue reading
Posted in 国政報告
42 Comments
【総裁選】議員票を読む、派閥の歴史。自由民主党の”結党の原罪”~我が国の独立を果たした英雄たちの物語~自民党が分党するリスクも現実的に考える。
総裁選において「派閥のこと」が分からないと、議員票の動きが読めません。一介の政治家とは言え市議に過ぎない私からは、派閥の歴史なんて関係ありませんし、あまり好きな分野でもありません。しかし、磁石 … Continue reading
Posted in 国政報告
46 Comments
【読者と共に。】喧嘩上手、いつも被弾。旗を掲げよ。
「被弾」することが作戦目標ではないし、無宗教の私にはキリストの気持ちも分かりはしないけれども。 今回も喧嘩上手という評価を頂いたことは嬉しいと思う。 読者も、実は見えてきたと思う。 いつもより … Continue reading
Posted in 国政報告
47 Comments
【質問】総裁選を越えてのち、政権運営において党内はどうなると思いますか?
調べものをしていて、本当は書きたかった「池田勇人・岸信介」のこと(自由党)、つまり自由民主党の結党における”原罪”については、明日書きます。これは、安倍総理への批判にもなってしまうと思う。 岸 … Continue reading
Posted in 国政報告
55 Comments