-
最近の投稿
- 闇のクマさんに感謝 2022年5月19日
- 【大阪市議、質問主意書】”武漢港MOU・咲州メガソーラー(上海電力)・ドバイ出張”、行政は公式に回答へ。木下よしのぶ(自民8期・阿倍野区) 2022年5月18日
- 【大阪港湾局・武漢港MOU】西村ひかる大阪府議と紙媒体より取材を受けた。 2022年5月17日
- 【拡散】大阪港湾局・武漢港MOU締結に関してのアンケート(宛 各党 大阪府議団・大阪市議団) 2022年5月16日
- 大阪・武漢MMOと、ナニワの激オコおばちゃん 2022年5月15日
応援クリック、よろしくお願いします!(一日一回まで。)
- リンク用バナー
-
日本李登輝学校・修学院 台湾研修講座
現地での動画をもって、報告に代えさせて頂きます。 私は3:00~以降、出てきます。 【満員御礼】日本李登輝学校修学院 台湾研修講座 ①台湾の気候(温度)と服装について ②荷物を詰める。(パッキング編) ③日本を、出国しよう。 ④ 入国する。(入国審査・雛形編) ⑤ ポケットwifiとネット回線編(空港) ⑥ 両替編(現地通貨NTDとは)
応援演説(in香川県連)最近のコメント
- 【大阪市議、質問主意書】”武漢港MOU・咲州メガソーラー(上海電力)・ドバイ出張”、行政は公式に回答へ。木下よしのぶ(自民8期・阿倍野区) に K_NKGW より
- 【大阪市議、質問主意書】”武漢港MOU・咲州メガソーラー(上海電力)・ドバイ出張”、行政は公式に回答へ。木下よしのぶ(自民8期・阿倍野区) に 信勝 より
- 【大阪市議、質問主意書】”武漢港MOU・咲州メガソーラー(上海電力)・ドバイ出張”、行政は公式に回答へ。木下よしのぶ(自民8期・阿倍野区) に 雪国のカピバラ より
- 【大阪市議、質問主意書】”武漢港MOU・咲州メガソーラー(上海電力)・ドバイ出張”、行政は公式に回答へ。木下よしのぶ(自民8期・阿倍野区) に 横浜の30代 より
- 【大阪市議、質問主意書】”武漢港MOU・咲州メガソーラー(上海電力)・ドバイ出張”、行政は公式に回答へ。木下よしのぶ(自民8期・阿倍野区) に ロード より
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2012年7月
カテゴリー
「たらシェアⓇ」は株式会社チャレンジ21の登録商標です。
月別アーカイブ: 2020年6月
さらば帝都。日帰り弾丸出張、そして環境省に。
東京から戻りました。 日帰りの弾丸出張で、準備とかも含めて昨日寝たのは朝5時過ぎ。 そして朝六時半には起床、七時半が搭乗締切、八時の便で東京に。 コロナの動きもあって、行くか行かないかギリギリ … 続きを読む
様々な事務作業のため休載。
様々な事務作業および準備をしているため休載。 ※ 日本Blog村の登録もしてみました。二つのバナーのクリックをお願いします。 ↓今日は何位でしょう?読み進む前にチェ … 続きを読む
【漫画でわかる】赤旗”強制?”購読の実態。こうして市役所は陥落した【ひどいと思った人はシェア】
この漫画は、共産党市議による【政党機関紙「しんぶん赤旗」の庁舎内での勧誘・配布・集金について】の問題を、一般有権者向けに説明するために作成された政策資料です。 議員である私自らがが目にした実態 … 続きを読む
【延期になりました。】押し紙訴訟、勝訴を受けて国会で勉強会開催。販売店勝訴の画期的判決【メディアの闇にメスをいれる人はシェア】
延期になりました。 東京にてコロナが蔓延していることを受け、 主催サイドで検討の結果です。 新たな期日が決まった際は、再度告知させて頂きます。 &nb … 続きを読む
国家を動かす、ルールを変える。色々なことをやった。
今日は、色々なことをやった。 国家そのものを動かす準備。 どの部分のルールを変えればいいかの論点整理が完了した。 その協議が整った。 調整も完了した。 現在、脱法的に許されてしまっていることも … 続きを読む
本会議閉会、請願全会一致
本日、本会議の最終日を迎えた。 例の産廃業者による歩道切下げ工事について、通学路の安全の観点から請願が審査された。 文教厚生委員会に付託され、委員長報告があり、行橋市議会は全会一致でこれを採択 … 続きを読む
【抜刀】機能制限は明日まで。明後日より限定解除。
明日、行橋市議会の本会議が最終日を迎える。 私は現在は議長会派の代表であり、それまでは「地方議員としての立場」を堅持する。 昨日、”紫電一閃”と書いたように、事態は急激に変化した。 その場にい … 続きを読む
【政治家の抜刀】紫電一閃。然様ならば、対応するまで。
警告は、した。 にも関わらず、事態は進んだ。 昨日において”然様ならば”と書いた。そのようであるならば、そうならば、、、 実は、話としては終わっている。 紫電一閃、政治家の抜刀。 何が起きたの … 続きを読む
然様ならば、、、訣別の覚悟
さよならの語源である。 警告は行った。 訣別の覚悟をもって頂こう。 一つ、駒を進める。 どこまでやるか、何をやるかは、追って沙汰を待て。 以上。 第六版は、すでにある。 &nbs … 続きを読む