-
最近の投稿
- 【国家を丸ごと動かす】1400名を超える政治家が”ブルーリボンバッジを着用する”と共同声明に賛同。 2023年1月26日
- 【書く予定の記事】熊本の自治基本条例と、ウイグル関係の進捗(大きい)、安倍元総理の慰霊碑建立に関して。あとは愛知県知事選など。 2023年1月25日
- 【企画】インフルエンサー専用の記者クラブ 2023年1月24日
- 雪上運転を行う上での注意点【安全運転のためにシェア】 2023年1月23日
- 【祝・当選】平本ひでひさ、ウイグルやチベット問題に初期から取り組む。混戦を制しての三選【目出度いと思った人はシェア】 2023年1月22日
応援クリック、よろしくお願いします!(一日一回まで。)
- リンク用バナー
-
日本李登輝学校・修学院 台湾研修講座
現地での動画をもって、報告に代えさせて頂きます。 私は3:00~以降、出てきます。 【満員御礼】日本李登輝学校修学院 台湾研修講座 ①台湾の気候(温度)と服装について ②荷物を詰める。(パッキング編) ③日本を、出国しよう。 ④ 入国する。(入国審査・雛形編) ⑤ ポケットwifiとネット回線編(空港) ⑥ 両替編(現地通貨NTDとは)
応援演説(in香川県連)最近のコメント
- 【書く予定の記事】熊本の自治基本条例と、ウイグル関係の進捗(大きい)、安倍元総理の慰霊碑建立に関して。あとは愛知県知事選など。 に ロード より
- 【企画】インフルエンサー専用の記者クラブ に 菜荷賀深志 より
- 【書く予定の記事】熊本の自治基本条例と、ウイグル関係の進捗(大きい)、安倍元総理の慰霊碑建立に関して。あとは愛知県知事選など。 に 名無し より
- 【書く予定の記事】熊本の自治基本条例と、ウイグル関係の進捗(大きい)、安倍元総理の慰霊碑建立に関して。あとは愛知県知事選など。 に 波那 より
- 【書く予定の記事】熊本の自治基本条例と、ウイグル関係の進捗(大きい)、安倍元総理の慰霊碑建立に関して。あとは愛知県知事選など。 に 波那 より
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2012年7月
カテゴリー
「たらシェアⓇ」は株式会社チャレンジ21の登録商標です。
Monthly Archives: 2月 2018
【拡散】漫画でわかる外国人特権?税金がゼロになる仕組み
「外国人の税金が安い」とか「ゼロになる」という噂は絶えない。 しかしそれが公的に証明された例は、ほぼない。 かつ議員が発言したことは事実上ないように思う。 そこで、私が本件に対し、明言したいと … Continue reading
Posted in 国政報告
12 Comments
【漫画でわかる】赤旗”強制?”購読の実態。こうして市役所は陥落した
この漫画は、共産党市議による【政党機関紙「しんぶん赤旗」の庁舎内での勧誘・配布・集金について】の問題を、一般有権者向けに説明するために作成された政策資料です。 議員である私自らがが目にした実態 … Continue reading
Posted in 国政報告
19 Comments
【政治家の日常】一夜が明けて、明日は本会議
もう、普通に普通のブログである。 25日が投開票。当選の報告は、昨晩の深夜。 そして明日の27日は、3月議会の本会議。 いまはちょうど日付けが変わるころ、です。 今朝は、事務所の片づけをして、 … Continue reading
Posted in 国政報告
22 Comments
【勝利】共産支持候補を撃退、行橋市長選。市議補選は、小堤ゆきとし圧勝「つないだその手は離さない秘話」
極めてひやひやする結果となった。 共産党が支持していた市長候補は、次点に留まったが、100票差以下の僅差となった。なんとか守り切れたものの、結果を見れば「恐ろしい」とすら感じた。 市議補選であ … Continue reading
Posted in 国政報告
19 Comments
【地方議員列伝】つないだその手は離さないver3 小堤ゆきとし【感謝と覚悟】
小堤ゆきとし。 私の古くからの読者であれば、その名をご記憶の方も多いだろう。 「つないだその手は離さない」というフレーズを覚えている方もいるだろう。 彼は、この4年間で3度目の選挙を戦った。そ … Continue reading
Posted in 国政報告
14 Comments
【朝日新聞からのお知らせ】名誉を傷つけられたなど 「慰安婦報道を巡り弊社を訴えた裁判がすべて、弊社の勝訴で終結しました」【実は、朝日の敗北】
確かに、訴訟で朝日は勝利したのだろう。 だが、これは朝日の敗北だ。以下、公式Twitterにおける朝日新聞社・広報の見解を紹介する。貴方はどう感じるか?そこに答えがある。 >「朝日新聞の慰安婦 … Continue reading
Posted in 国政報告
27 Comments
【逃亡癖の】有田芳生氏が釘バットを装備、対話は何処?【よくお似合いでと思った人はシェア】
逃亡癖で有名な、有田よしふ氏が「釘バット」を装備した。本人がtweetにて明らかにしている。 沖縄が良い例だが「平和を掲げる人が暴力的」という事例があまりに多く、じつに意味がわからない昨今だ。 … Continue reading
Posted in 国政報告
68 Comments
【今日は何の日】竹島の日。李承晩ラインが気に入らない。【2月22日】
本日、2月22日は竹島の日だ。 まずもってtweetなりFBでのシェアなりをお願いしたい。 それは通常の拡散とは、持つ意味が異なる。 「今日、2月22日」が竹島の日であることを伝えるためだ。 … Continue reading
Posted in 国政報告
11 Comments
#SEALDs の皆様へ、申告できなくて震える。?僕らの終活日記(中編)
【SEALDs の皆様へ】のタグが懐かしい方も多いでしょう。 彼らには資金面的に「少しまずい」ことがあり、本件については「政治家」として解説させて頂きたく思います。 私たちも個人献金を始めお金 … Continue reading
Posted in 国政報告
14 Comments
行橋市長選。市長は田中純
初日を終えた。 私は、自身の後援会事務所をあけ、可能な限り事務所に常駐している。 私用に近い連絡などは、基本的にはつかない。 まず結論から書く。 私が応援するのは、市長選は田中純(現職) &n … Continue reading
Posted in 国政報告
8 Comments