国政報告 行橋市議、逮捕。 下記の件について、行橋市議会を構成する一人として、非常に恥ずかしく申し訳ない思いでいっぱいです。 かつて、私が犯罪(爆破予告)の被害者になった際には、「警察の発表を待たずに」、 私の名前を入れて決議をしたわけですから... 2019.10.31 国政報告
国政報告 ハロウィンに思う。国旗の数より、クリスマスツリーの数が確実に多い謎の国。 私は、ハロウィーンに疑問を持っている。 いったい何をやっとんるだ、 そう思った私は、やはり年をとったのだろうか。 商業的に、「人造」文化が作られていく過程と その強い光に焼かれ、すたれていく文化について論じて... 2019.10.30 国政報告
国政報告 朝鮮有事と日本国内の被害(携帯小説風)【覚悟を決めた人はシェア】 我が国は、遠くない未来において戦火に晒されるリスクを真剣に検討すべき段階に入った。 韓国は、すでにチームレッドの仲間入りを果たしており、半島の赤化を抑止する手段は消滅したと考えている。 それは西側諸国が朝鮮半島の橋頭保を... 2019.10.29 国政報告
国政報告 【赤旗問題】共産市議、政務活動費で赤旗購入。高裁「支出、認められない」と判決 政務活動費の問題は、昨今ニュースで目にせぬ日はない。 多くの場合、共産党市議らはこれを糾弾している。 共産党市議が「政務活動で赤旗」を購入していたわけだが、これは問題だ。 しんぶん赤旗と【しんぶん】をつけても、実は... 2019.10.28 国政報告
国政報告 戦争の始まり方を予測、安全な地域と退避方法の考察 そろそろ本当に、戦争のことを考えたほうがいいと思う。 具体的には、我が国が戦火に焼かれる場合、どのような流れで被害が発生するかという考察だ。遥か海の向こうではなく、我が国の国土で被害が出る危険性についても、すでに現実的に検... 2019.10.27 国政報告
国政報告 韓国の滅亡と、我が国への余波。嫌な予感ほど当たってしまう。 私は、ロシア人脈を多くは持たない。 これは地方議員比較ではなく、国会議員を含む政治関係者との比較だ。市議および素人と比較すれば、爆発的な情報源は持ってはいる。けれど、決してロシア通というわけではない。 ロシア... 2019.10.26 国政報告
国政報告 戦争が近いという覚悟。遠くない未来、国土が戦火に焼かれる危険性について。 明示できる根拠はない。 けれど、「戦争が近いのではないか?」というストレートな問いを向けられたとき、即座に否定できる方は何人いるというのか。 国家同士が宣戦布告を行う、いわゆる正式なものではなく、「やや大きな紛争」まで範... 2019.10.25 国政報告
国政報告 雑感 ちょっと想像以上に色んなハレーションがあったので、虹について書いておきます。 白い虹は、皇居や富士山の件とは関係ありません。 見たのは私であり、広義では虹みたいなものですが、実際に見たのは月の暈です。 ひどく明... 2019.10.24 国政報告
国政報告 凶兆、白虹貫日。言い知れぬ不安 上手く言えない。 何かを焦っている。政治家としてのカンみたいなものだろうか。 私の気のせいであることを祈る。理由も根拠もまったくない。 けれど、何かを見落としているように思えてしまい、言い知れぬ不安。 それなりに... 2019.10.23 国政報告
国政報告 解散はあるか?即位礼正殿の儀を終えて、政治家として考えるべきこと。 短文の記事になる。 解散があるか否かの検討について、だ。 即位礼正殿の儀、この前においては「解散を言及すること」は不可能であった。各国より要人が来日し、その数たるや世界の9割以上の国々である。お迎えする前に「ちょっと国の... 2019.10.22 国政報告