-
最近の投稿
- 【国家を丸ごと動かす】1400名を超える政治家が”ブルーリボンバッジを着用する”と共同声明に賛同。 2023年1月26日
- 【書く予定の記事】熊本の自治基本条例と、ウイグル関係の進捗(大きい)、安倍元総理の慰霊碑建立に関して。あとは愛知県知事選など。 2023年1月25日
- 【企画】インフルエンサー専用の記者クラブ 2023年1月24日
- 雪上運転を行う上での注意点【安全運転のためにシェア】 2023年1月23日
- 【祝・当選】平本ひでひさ、ウイグルやチベット問題に初期から取り組む。混戦を制しての三選【目出度いと思った人はシェア】 2023年1月22日
応援クリック、よろしくお願いします!(一日一回まで。)
- リンク用バナー
-
日本李登輝学校・修学院 台湾研修講座
現地での動画をもって、報告に代えさせて頂きます。 私は3:00~以降、出てきます。 【満員御礼】日本李登輝学校修学院 台湾研修講座 ①台湾の気候(温度)と服装について ②荷物を詰める。(パッキング編) ③日本を、出国しよう。 ④ 入国する。(入国審査・雛形編) ⑤ ポケットwifiとネット回線編(空港) ⑥ 両替編(現地通貨NTDとは)
応援演説(in香川県連)最近のコメント
- 【国家を丸ごと動かす】1400名を超える政治家が”ブルーリボンバッジを着用する”と共同声明に賛同。 に azumaebisu より
- 【書く予定の記事】熊本の自治基本条例と、ウイグル関係の進捗(大きい)、安倍元総理の慰霊碑建立に関して。あとは愛知県知事選など。 に ロード より
- 【企画】インフルエンサー専用の記者クラブ に 菜荷賀深志 より
- 【書く予定の記事】熊本の自治基本条例と、ウイグル関係の進捗(大きい)、安倍元総理の慰霊碑建立に関して。あとは愛知県知事選など。 に 名無し より
- 【書く予定の記事】熊本の自治基本条例と、ウイグル関係の進捗(大きい)、安倍元総理の慰霊碑建立に関して。あとは愛知県知事選など。 に 波那 より
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2012年7月
カテゴリー
「たらシェアⓇ」は株式会社チャレンジ21の登録商標です。
Monthly Archives: 9月 2016
【東京新聞】ミサイル迎撃ではなく、後方基地を直接攻撃できるようにせよ【政府の圧力か?】
なんと左で有名な東京新聞に(逆の意味で)とんでもない記事があがっていた。 極めて保守的、凄まじいまでの正論。 >迎撃ミサイルで敵ミサイルを撃ち落とす構えだが、それで本当に大丈夫なのか。 >一発 … Continue reading
Posted in 国政報告
37 Comments
【国籍と国会議員】民進党には外国人しかいないの?ある友人の反応【問題だと思ったらシェア】
ジョークの一環と思って頂いても結構。 私自身も笑ってしまったのだが、そこに日本の政治の闇と問題を感じた。 これは前提条件をどれぐらい認識しているかの差によるものだが、 友人のほうが普通の感覚で … Continue reading
Posted in 国政報告
27 Comments
【テロに屈した行橋市議会?】2回目の爆破予告、テロに屈した弊害か?全国へ波及の恐れ【テロに屈しない人はシェア】
非常に残念ながら、2度目の爆破予告があった。 私は「テロに屈した決議」が、模倣犯を誘因したと考えている。 私個人の考えであるが、という前置きは入れるが、これは議会の責任であろう。 本日、議会最 … Continue reading
Posted in 国政報告
35 Comments
【テロに屈した行橋市議会?】「模倣犯が続出する危険」「地方議会がテロにより言論弾圧」「悪しき前例、全国へ波及の恐れ」各界から続々批判表明!
テロに屈してはいけない理由、それは「おかわり」が多発するためだ。 「単に面倒くさいことになる」とも言えるし、厳しい言葉で述べれば「守るべきものを危険に晒す」からだ。 国が言っているから、ではな … Continue reading
Posted in 国政報告
18 Comments
【移民反対】ドイツ「この国は終わりだ」 難民政策の誤りを認めたメルケルに激怒の声が殺到
「この国は終わりだ」とまでドイツ国民に言わせた、メルケル首相。 難民に対し、国境を無尽蔵にあけたことは、リスクを指摘されていた。 掲げた理想を否定しないが、なにごとも現実というものがある。 ド … Continue reading
Posted in 国政報告
40 Comments
市役所爆破予告、言論弾圧の前例となった行橋市議会に対しての各会からのコメント【もはや議会の名に値しない】
冒頭のタイトル「もはや議会の名に値しない」は、某現職市長のコメントより抜粋。 全国の政治関係者において、本件は持ちきりとなっている。 行橋市役所に爆破予告があった。無差別テロをほのめかして市議 … Continue reading
Posted in 国政報告
287 Comments
【政治家の目線】ネットの力、政治を動かす影響力についての考察
ネットには、どのような力があるのか。 そして政治を動かす力はあるのか。 真面目に考察したい。 自画自賛と言われればそれまでだが、事実として、 もっともネット上で成功した政治家の一人であると自負 … Continue reading
Posted in 国政報告
22 Comments
【保守を黙らせる手口】『スラップ訴訟』の恐怖【司法を悪用した言論弾圧】
たかすぎしんさく氏が、植村記者の再雇用をした北星学園に電話したところ、大量の弁護士に告訴された件。保守速報への裁判。また、軍艦島の一件を告発した者への訴追。これらは「スラップ訴訟」に分類される … Continue reading
Posted in 国政報告
30 Comments
【蓮舫の罪】辞職に追い込む具体的手段、答えは訴訟。松岡農水相のことは忘れない。
日本国籍を喪失すれば、国会議員の立場を失う。 ゆえに「国籍を!」というweb上の意見は多い。 では、どうすればいいのか。 こうだったらいいな!という意見は溢れているが、 「国籍を喪失させるため … Continue reading
Posted in 国政報告
16 Comments
【メディアによる人権侵害】福岡県弁護士会、正式に受理。必要な調査を行うことが相当と判断。二名の弁護士を選任
メディアの横暴は目に余る。 第四の権力と呼ぶに相応しい振舞いで、「権力の監視」を標榜するが、自らは誰からの監視も拒絶する。いつもの「必殺、言論弾圧!」キャンペーンである。 言論弾圧をされたのは … Continue reading
Posted in 国政報告
18 Comments