-
最近の投稿
- 【国家を丸ごと動かす】1400名を超える政治家が”ブルーリボンバッジを着用する”と共同声明に賛同。 2023年1月26日
- 【書く予定の記事】熊本の自治基本条例と、ウイグル関係の進捗(大きい)、安倍元総理の慰霊碑建立に関して。あとは愛知県知事選など。 2023年1月25日
- 【企画】インフルエンサー専用の記者クラブ 2023年1月24日
- 雪上運転を行う上での注意点【安全運転のためにシェア】 2023年1月23日
- 【祝・当選】平本ひでひさ、ウイグルやチベット問題に初期から取り組む。混戦を制しての三選【目出度いと思った人はシェア】 2023年1月22日
応援クリック、よろしくお願いします!(一日一回まで。)
- リンク用バナー
-
日本李登輝学校・修学院 台湾研修講座
現地での動画をもって、報告に代えさせて頂きます。 私は3:00~以降、出てきます。 【満員御礼】日本李登輝学校修学院 台湾研修講座 ①台湾の気候(温度)と服装について ②荷物を詰める。(パッキング編) ③日本を、出国しよう。 ④ 入国する。(入国審査・雛形編) ⑤ ポケットwifiとネット回線編(空港) ⑥ 両替編(現地通貨NTDとは)
応援演説(in香川県連)最近のコメント
- 【書く予定の記事】熊本の自治基本条例と、ウイグル関係の進捗(大きい)、安倍元総理の慰霊碑建立に関して。あとは愛知県知事選など。 に ロード より
- 【企画】インフルエンサー専用の記者クラブ に 菜荷賀深志 より
- 【書く予定の記事】熊本の自治基本条例と、ウイグル関係の進捗(大きい)、安倍元総理の慰霊碑建立に関して。あとは愛知県知事選など。 に 名無し より
- 【書く予定の記事】熊本の自治基本条例と、ウイグル関係の進捗(大きい)、安倍元総理の慰霊碑建立に関して。あとは愛知県知事選など。 に 波那 より
- 【書く予定の記事】熊本の自治基本条例と、ウイグル関係の進捗(大きい)、安倍元総理の慰霊碑建立に関して。あとは愛知県知事選など。 に 波那 より
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2012年7月
カテゴリー
「たらシェアⓇ」は株式会社チャレンジ21の登録商標です。
Monthly Archives: 12月 2019
本年の振り返り。意外に戦っていた。←思い出しつつ書く。
書き記していくと、意外に戦っていた。 そして想像以上に移動していた。 様々な政策活動において、本当に有形無形のご支援を頂きました。 また、多くの選挙戦において共に戦えたことを誇りに思います。 … Continue reading
Posted in 国政報告
14 Comments
抜錨。自由民主党に入党しようかと検討中。
youtubeにて、ちょっとお気に入りの曲ができた。 ボカロ曲。巡音ルカというのが珍しい。 歌詞には、思わされるところがある。 (テキストの本編は、さらに下記。) … Continue reading
Posted in 国政報告
41 Comments
【公募】次の戦線と、戦い方について(読者参加型)
次に「どの案件」をやって欲しいか、また「どのような戦闘手法」でやって欲しいか政策案件の公募をとります。 もしくは、「こんなこと聞いてみたい」というのも公募します。 最優秀賞については、実際に実 … Continue reading
Posted in 国政報告
94 Comments
本年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。
つい、うとうと。 気づけば薄暗い。 あぁ、今日の業務が終わっていないと気付く。 しまったと思いつつ、なかなか布団から出る決意が固まらない。 流石に学生のように机につっぷして寝たりはしない。 ち … Continue reading
Posted in 国政報告
15 Comments
【恐怖】大阪ヘイト条例、属地主義を越えて県外の日本国民を裁いた件について
保守速報の管理人の氏名が、大阪市によって公表された。 このような運営がなされるのであれば、匿名でのネット活動は今後は委縮していくのだろう。 私たち議員の場合は、もともと実名であるため違いはない … Continue reading
Posted in 国政報告
50 Comments
米中経済戦争とIR利権。事務所にて、27時(深夜3時)
子供のころの記憶、お皿が一枚、お皿が二枚と数える幽霊が怖かった。 いま私は似たような存在なのだとうと思う。申請書が1枚、申請書が2枚。陳情書が1枚、陳情書が2枚。 「足りない、足りなーーーい涙 … Continue reading
Posted in 国政報告
37 Comments
日の丸の数と、クリスマスツリーの数を比べる日【海外に置き換えて考える。】
【今日は何の日】というタグは、敢えてつけない。これは日本として重要だと思った日のエントリにつけてきたタグだからだ。キリスト教徒を揶揄する目的はないが、私はクリスマスイブに対しこのタグをつける気 … Continue reading
Posted in 国政報告
7 Comments
国益に寄与した者に対し、皇国臣民が御下賜品を配布。本日深夜から明日未明にかけて。
明日の早朝、国益に寄与した者に対し、 皇国臣民が、陛下の祈りを自ら感じ、御下賜品を配布。 早朝、ベッドの隣にプレゼントがある子供もいると思う。 恋人より何らかの品を受け取る者もいるだろう。 実 … Continue reading
Posted in 国政報告
8 Comments
朝鮮半島の赤化統一(韓国の消滅)が我が国に与える、地政学上の影響
韓国は、遠からず滅びるだろう。 自衛隊への火器管制レーダーの照射も要因だが、いまの「北朝鮮、ばんざーい」主義は世界からの孤立を招く。 ここで言う世界とは、世界中全ての国という意味ではない。西側 … Continue reading
Posted in 国政報告
9 Comments
休憩
本日は、疲れたのでお休み。 北海道の表現の不自由展など、書いてみたいことはあるのだけど。 体調は万全です、どちらかと言えば。 特に不調もないのですが、流石に過負荷の連続だったので休憩します。 … Continue reading
Posted in 国政報告
13 Comments