-
最近の投稿
- 日本が韓国に屈して来たのはなぜか、屈する可能性はあるのか?屈しないために振り返る。 2023年1月31日
- 日本は韓国に屈するべきではない。『日本政府が韓国におわびの気持ち示す方向で検討』の記事がデマの可能性と、その論拠。【関わりたくない人はRT】 2023年1月30日
- 【続報】外国人を市民に定義追加、政令市で初。熊本自治基本条例のパブコメ2400件、反対意見殺到⇒市長が慎重姿勢を会見。 2023年1月29日
- 今日もお休みします。元気にはなりました。 2023年1月28日
- 休載。 2023年1月27日
応援クリック、よろしくお願いします!(一日一回まで。)
- リンク用バナー
-
日本李登輝学校・修学院 台湾研修講座
現地での動画をもって、報告に代えさせて頂きます。 私は3:00~以降、出てきます。 【満員御礼】日本李登輝学校修学院 台湾研修講座 ①台湾の気候(温度)と服装について ②荷物を詰める。(パッキング編) ③日本を、出国しよう。 ④ 入国する。(入国審査・雛形編) ⑤ ポケットwifiとネット回線編(空港) ⑥ 両替編(現地通貨NTDとは)
応援演説(in香川県連)最近のコメント
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2012年7月
カテゴリー
「たらシェアⓇ」は株式会社チャレンジ21の登録商標です。
Monthly Archives: 8月 2014
【電子署名】いわゆる従軍慰安婦虚偽報道問題に対し、朝日新聞社とニューヨークタイムズ紙に全面謝罪広告の掲載を求めます。
本日は電子署名の紹介になります。 公職を頂く以上、下記に法的根拠がないことは付記させて頂かざるをえませんが、数が集まることで「大きな声があると示す手段」としては非常に有効だと考えます。 [note]いわゆる従軍慰安婦虚偽 … Continue reading
『拉致被害者全員奪還とは名ばかりのヘイトスピーチ活動』なのか?
在日の立場から主張する有名なライターがおります。 通名(というか芸名?PN?)は李信恵。 本名は林田リンダさん。 よく界隈を騒がせておりますし、実際に文筆業・報道で生計を建てられているようです。 立ち位置が変われば思いも … Continue reading
【赤旗問題】「テロ資金提供処罰法改正案」から見る反社会的勢力と金融制裁の仕組
今回は、動画資料になります。 一見すると「赤旗問題」とはまったく関係ないように見えます。 動画自体も興味深いのですが、予備知識を入れておくと見え方が異なってくるでしょう。 下記のエントリとも関連しますので、事前に読んでお … Continue reading
Posted in 未分類
13 Comments
30位突破、お礼のご報告。
昨日の夜、確認しました。 目を疑いました。 すぐに落ちたら恰好悪いなと思って一日待ちました。 でも継続中、30位を突破。 現在の順位、29位。 ↓クリックすると最新の順位が確認できます。↓ (支援クリックにもなります。) … Continue reading
Posted in 国政報告
2 Comments
【続】藤井浩人 美濃加茂市長の件、何かおかしい。
KAZUYA Channelにおいて、保釈後間もない藤井市長の動画があったため紹介する。 短い動画のため是非、見て頂きたい。 大きな要点のみ解説。「30万もらったか、もらってないのか。」という部分だが、問いかけに対し容疑 … Continue reading
Posted in 国政報告
Leave a comment
【何かおかしい。】藤井浩人 美濃加茂市長、保釈の報。
最初からおかしい事件なんですよ。 皆さんはそう思いませんか? 私は「ない」と考える立場ですが、仮に不正があったとして。 金額が低すぎる。現職市長を逮捕、のみならず二か月も拘留。 金額の多寡で罪が決まるものではないが、普通 … Continue reading
Posted in 国政報告
3 Comments
民主党が仕分けた事業・急傾斜地崩壊対策事業・河川等災害復旧事業など。
当時、メディアに躍った者よ。 戒めと共に脳裏に刻み付けるといい。 私自身、あの大敗、麻生首相を守り切れなかったことを 今でも、今でも、深く悔いいるのだ。 失った、4年。 リーマンショックから復活の兆しを見せた日本は、 足 … Continue reading
【超簡単!】朝日による世紀の誤報を訂正させよう!
朝日新聞による世紀の大誤報。 「従軍慰安婦の捏造」の正体を皆で伝えましょう! フランスの国営テレビ局のTwitterアカウントに、現在の正しい情報を動画で伝える作戦です。 本当に簡単な作業ですので、是非ご参加を。 ■関連 … Continue reading
Posted in 国政報告
4 Comments
【赤旗問題】赤旗を無理やり取らされて、購読を断ったらひどい目にあった話。(後日談有り)
「匿名でなら」という条件で以下のコメントをお借りしてきました。 お読みください。 [note]====情報提供==== (特定を防ぐため文意を変えぬ範囲内で編集済み) 私の経験談を聞いて頂けますでしょうか? 就職して三か … Continue reading
【赤旗問題】第一次・赤旗撲滅作戦(作戦コード:王手飛車取り)
現在まで非公開とされてきた、本作戦の概要・初期目標・効果測定・状況等を記す。 <第一次・赤旗撲滅作戦> 作戦コード:王手飛車取り <本作戦の意義> 主たる目的は、「憲法の解釈変更」「河野談話の検証」に際し、反対勢力である … Continue reading
Posted in 国政報告
9 Comments