-
最近の投稿
- 大阪・武漢MMOと、ナニワの激オコおばちゃん 2022年5月15日
- 【告知】チベット証言集会in大阪 令和4年5月28日、地方議員の会が主催 2022年5月14日
- 【大阪・武漢MOU】神戸港が撤退の可能性、神戸市議の戦い。他県の動向は、大阪への支援砲撃の効果も。 2022年5月13日
- 大阪港湾局による一帯一路への協力について調査を求める陳情 2022年5月12日
- 『日本列島そのもの』が”一帯一路”に組み込まれていた危険性。各党の府議団の反応等 2022年5月11日
応援クリック、よろしくお願いします!(一日一回まで。)
- リンク用バナー
-
日本李登輝学校・修学院 台湾研修講座
現地での動画をもって、報告に代えさせて頂きます。 私は3:00~以降、出てきます。 【満員御礼】日本李登輝学校修学院 台湾研修講座 ①台湾の気候(温度)と服装について ②荷物を詰める。(パッキング編) ③日本を、出国しよう。 ④ 入国する。(入国審査・雛形編) ⑤ ポケットwifiとネット回線編(空港) ⑥ 両替編(現地通貨NTDとは)
応援演説(in香川県連)最近のコメント
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2012年7月
カテゴリー
「たらシェアⓇ」は株式会社チャレンジ21の登録商標です。
月別アーカイブ: 2020年9月
【CHINAの弾圧に世界一斉抗議】国慶節の10月1日、国会内でも開催。
CHINAによる人権弾圧は凄まじいものがある。チベット・ウイグル・東トルキスタン等の少数民族、そして香港の問題など枚挙にいとまがない。これに対し世界中が一斉に抗議する。日本では国会内でも開催さ … 続きを読む
休養のため休載。
今日は、体調が悪いわけでもありませんが、無理はしたくないのでお休みにさせてください。 しばらく治らないだろうなというのは、体感しています。 これ以上は悪化させたくないので、様子を見させてくださ … 続きを読む
ベルリンに慰安婦像設置。従北系の”正義連”が製作費支援
ドイツの首都、ベルリンに”いわゆる慰安婦像”が設置された。過去にも2件が設置されていたそうだが私有地への設置であり、今回は関係機関の許可を得て公共の場に設置されている。日本大使館からは2.8キ … 続きを読む
今日もお休みします。
なんかアニメ見ます。 おやすみなさい。 ※ 日本Blog村の登録もしてみました。二つのバナーのクリックをお願いします。 ↓今日は何位でしょう?読み進む … 続きを読む
燃え尽き症候群とフェニックス
いわゆる燃え尽き症候群に近い状況だとは理解している。 かなり以前から、近い自覚症状はあった。 「近い状況」とは書いたけれど、厳密にいうと少し違うと思っている。 こういうのは自己診断はよくないの … 続きを読む
【一部の政治関係者に衝撃】自ら、野菜を買って食べた。
一部の人には衝撃が走るだろう。 私は基本的に肉食である。魚はあまり食べない。 嫌いなのではなく、生まれ育たった地が漁村、実家は魚メインの料理屋。 聴きようによっては贅沢な悩みなのだろうが、小さ … 続きを読む
二連ポスターに使いたいという要請ついて。
”小坪しんや”との二連ポスターを使いたいという要望があった。 OKを出そうと思っています。二連ポスターの使用要請自体が、実は初めてでした。 当然、市外なのだけれど、近隣自治体ではなく県外である … 続きを読む
菅内閣は韓国に譲歩しない理由⇒苦労してまとめた日韓合意を文政権が反故。【よかったと思った人はシェア】
好き嫌いの話ではなく、政治的な事実として「菅内閣は、韓国に譲歩しない」と推定される。理由はシンプルで、官房長官時代の経緯があるからだ。 ネット保守においては、”①日韓合意”や”②パククネ政権” … 続きを読む