-
最近の投稿
- 【国家を丸ごと動かす】1400名を超える政治家が”ブルーリボンバッジを着用する”と共同声明に賛同。 2023年1月26日
- 【書く予定の記事】熊本の自治基本条例と、ウイグル関係の進捗(大きい)、安倍元総理の慰霊碑建立に関して。あとは愛知県知事選など。 2023年1月25日
- 【企画】インフルエンサー専用の記者クラブ 2023年1月24日
- 雪上運転を行う上での注意点【安全運転のためにシェア】 2023年1月23日
- 【祝・当選】平本ひでひさ、ウイグルやチベット問題に初期から取り組む。混戦を制しての三選【目出度いと思った人はシェア】 2023年1月22日
応援クリック、よろしくお願いします!(一日一回まで。)
- リンク用バナー
-
日本李登輝学校・修学院 台湾研修講座
現地での動画をもって、報告に代えさせて頂きます。 私は3:00~以降、出てきます。 【満員御礼】日本李登輝学校修学院 台湾研修講座 ①台湾の気候(温度)と服装について ②荷物を詰める。(パッキング編) ③日本を、出国しよう。 ④ 入国する。(入国審査・雛形編) ⑤ ポケットwifiとネット回線編(空港) ⑥ 両替編(現地通貨NTDとは)
応援演説(in香川県連)最近のコメント
- 【国家を丸ごと動かす】1400名を超える政治家が”ブルーリボンバッジを着用する”と共同声明に賛同。 に azumaebisu より
- 【書く予定の記事】熊本の自治基本条例と、ウイグル関係の進捗(大きい)、安倍元総理の慰霊碑建立に関して。あとは愛知県知事選など。 に ロード より
- 【企画】インフルエンサー専用の記者クラブ に 菜荷賀深志 より
- 【書く予定の記事】熊本の自治基本条例と、ウイグル関係の進捗(大きい)、安倍元総理の慰霊碑建立に関して。あとは愛知県知事選など。 に 名無し より
- 【書く予定の記事】熊本の自治基本条例と、ウイグル関係の進捗(大きい)、安倍元総理の慰霊碑建立に関して。あとは愛知県知事選など。 に 波那 より
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2012年7月
カテゴリー
「たらシェアⓇ」は株式会社チャレンジ21の登録商標です。
Monthly Archives: 1月 2014
インフルエンザになりました。?政治家は嘘つきか?
インフルエンザ。 私はA型らしい。 本人もビックリなのだが、まったくしんどくない。 お医者さんもちょっとビックリしてた気がする。 なんとなく数日、イライラするというか落ち着かなくて。 言われてみればしんどくて。 ご飯もモ … Continue reading
Posted in 市議会議員
2 Comments
人は私をこう呼ぶ。風邪をひくタイプのバカ。
人のあだ名はいろいろある。 貴方にもあるのではないか? 人は私のことを好きに言う。 変わった名前も頂いた。 誉めたものもあるし、貶したものもある。 尊敬に満ちたものもあれば、畏怖からくるものもある。 気に入ってるものもあ … Continue reading
【満員御礼】日本李登輝学校修学院 台湾研修講座
[note] 以下、募集しておりましたように、李登輝先生への表敬・講義を含む訪台研修を予定しております。 しかしながら想像以上の反響があり、明日1月23日の24:00を持って募集を締め切らせて頂きます。 本来は1月31日 … Continue reading
Posted in 国政報告
2 Comments
若手議員として、成人式に思う。
私の仲間は、保守が多い。 閲覧者も同様だろう。 だから理解はされないかもね。 だけど、私はありだと思う。 私は、激しい連中が好き。 好きというか大好き。 趣味の問題かもだが、 (多分に趣味もあるが、) ぼちぼち元気なほう … Continue reading
Posted in 市議会議員
208 Comments
親書。ねずさんこと、小名木善行様へ。
本当は、FBのコメント欄に書こうとしていたのですけど。 ついつい長くなってしまったのと。 なんでしょう、懐かしくなってしまって。 weblogという形で書き記しておきます。 ↓よければ応援クリックお願いします。↓ お誕生 … Continue reading
Posted in 国政報告
3 Comments
【ご案内】李登輝先生に、台湾に会いに行こう!
[note] <<特記・記事編集>> 想定より多くの募集があったため、締切を「1月31日→1月23日」と前倒しさせて頂きました。 また当方たちで用意させて頂いていたパッケージツアーは想定枠を超えており、のちの申込は「自己 … Continue reading
Posted in 国政報告
6 Comments
女子高生の怒り?自衛隊を理解する上で。
自衛隊がいいとか悪いとか、各論あるのだろう。 つい最近まで、テレビも新聞も、メディアというメディアは「自衛隊は悪い!」の大合唱だった。 それにひきずられ、まさに流されやすい日本人の悪い癖。 「なんとなく悪いのかなぁ。」と … Continue reading
Posted in 国政報告
2 Comments
「おめでとう。」のない正月。
祖母が亡くなってより、まだ49日もあけていない。 「あけましておめでとうございます。」を口にしないだけで、こうも世界は変わるものか。 不思議なものだ。 それなりにおばあちゃん子だったため、寂しさはある。 もうちょっと、と … Continue reading