-
最近の投稿
- 議会準備のため休載 2021年2月28日
- ウイグル関係の政策資料を書きます。 2021年2月27日
- 【総理vsメディア】サプライズでの緊急事態宣言の解除、総理会見を見て思うこと 2021年2月26日
- ウイグル問題について発言通告 2021年2月25日
- 重要案件への対応、および移動日のため休載 2021年2月24日
応援クリック、よろしくお願いします!(一日一回まで。)
- リンク用バナー
-
日本李登輝学校・修学院 台湾研修講座
現地での動画をもって、報告に代えさせて頂きます。 私は3:00~以降、出てきます。 【満員御礼】日本李登輝学校修学院 台湾研修講座 ①台湾の気候(温度)と服装について ②荷物を詰める。(パッキング編) ③日本を、出国しよう。 ④ 入国する。(入国審査・雛形編) ⑤ ポケットwifiとネット回線編(空港) ⑥ 両替編(現地通貨NTDとは)
応援演説(in香川県連)最近のコメント
- 議会準備のため休載 に BLACK より
- 議会準備のため休載 に 琵琶鯉 より
- ウイグル関係の政策資料を書きます。 に ミカンの実 より
- ウイグル関係の政策資料を書きます。 に 常磐本線 より
- ウイグル関係の政策資料を書きます。 に 旧新人類 より
アーカイブ
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2012年7月
カテゴリー
「たらシェアⓇ」は株式会社チャレンジ21の登録商標です。
月別アーカイブ: 2017年10月
ハロウィンに思う。国旗の数より、クリスマスツリーの数が確実に多い謎の国。
私は、ハロウィーンに疑問を持っている。 いったい何をやっとんるだ、 そう思った私は、やはり年をとったのだろうか。 商業的に、「人造」文化が作られていく過程と その強い光に焼かれ、すたれていく文 … 続きを読む
【拡散】青山繁晴先生にサイバー攻撃か?
10月30日月曜の未明より、青山先生のブログにアクセスができなくなった、とのこと。23時頃、当方にて確認したところ、やはりHPの表示ができなかった。 極めて重い表示速度であるが、一瞬だけ接続が … 続きを読む
無資格検査を誘発した、時代遅れの国の制度【なるほどね!と思った人はシェア】
まずもって、国の制度を破った、日産・スバル等の自動車メーカは許されない。 ただし、言い方は非常に難しいのだが、これは国の制度にも問題があると思っている。 ポイントは、「出荷停止が国内分のみ」で … 続きを読む
対共産党人型決戦兵器(戦闘民族・九州人)小坪しんや【ちょっと気に入った】
「共産党以下」なる無礼を、野党の国会議員に吐かれたことに対し、支持者より怒りの声が挙がっている。 また、某野党が「共産党キラー」のごとき言説を使用することについては、私は懐疑的な立場だ。 【共 … 続きを読む
【速報・維新消滅?】橋下(元)代表が発言「ネット支持者も最悪。」【丸山ほだかを援護する人はシェア】
「日本維新の会は消滅の道へ。」これは橋下(元)代表の言葉である。 同日付けで「確かに僕はくるくるパーだな。でも有言実行。」とも。 これは本当に消滅するんだろうな、と思わされる。 カリスマの看板 … 続きを読む
【橋下(元)代表、顧問辞任】維新内紛、なぜか公開で。さらに議席減少か?【経緯をまとめました】
橋下(元)代表まで出てきて、小選挙区を制した中堅議員に「丸山のボケは自民党へ就職活動しろ。 」とまで叫ぶ。壊滅的な打撃を受けた維新だが、今回も離党者が続出しそうだ。各所から指摘されているが、ど … 続きを読む
改憲から考える議席構成。共産党は本当に敗北したのか?【警戒すべきだ】
共産党は、大きく議席数を減らしている。 この点のみ見れば敗北なのだが、果たしてそうだろうか。 長年、共産党と対峙してきた一人として、「勝利宣言」には早いように思う。 彼らは、そんなに甘い存在で … 続きを読む
維新・足立康史さん「小選挙区で落選したら比例枠返上」⇒ 比例復活 。身を切る改革はどこへ?【士道不覚悟】
「まぁ、よかったじゃないか」というのが感想。 比例復活も制度としてあるもの、です。それで喜んでいる有権者もいる。私にしても「別に落選して喜ぶ」わけではない。だが、女々しいな、とは思う。今後ご苦 … 続きを読む
【各国の反応】自民圧勝を受け、中韓は改憲に警戒、北朝鮮は非難(!?)、欧州首脳は歓迎、トランプ大統領は祝意
総選挙は、自民の圧勝だった。 いま北朝鮮の脅威を含め、緊迫したアジア情勢の中、我が国は国難にある。 今回の解散が国民に何をもたらしたかは、各国の反応から分析すべきだろう。 中韓は、「改憲論議を … 続きを読む
我が国が総選挙で得たもの、安定した政治基盤。一人の政治家として思うこと。【ネットと政治】
我が国が得たもの。 それは【北朝鮮を含む、緊迫したアジア情勢】に対し、安定した政治基盤を得たこと。 はっきり言えば、「衆議院の任期」だ。年末には任期が1年未満となるため、望まぬ状態での解散風を … 続きを読む