ブログ 【韓国産肥料輸入】国産野菜が信用できなくなる日【いらない人はシェア】 韓国産の肥料を輸入するという。JA全農が一括輸入するもので、生産資材価格を引き下げる取り組みの第1弾と報じられた。この発表は、終戦の日である8月15日に行われた。同日、韓国の議員団が我が国の竹島に上陸したこともあり、ネット上では大きな騒動と... 2016.08.18 ブログ
ブログ 【韓国産肥料を一括輸入】JAに見直しを求めて電話してみた【いらないと思ったらシェア】 これでは「安全な日本の農作物」としてのJAブランドは終わってしまう。資材値下げの第1弾として、韓国産肥料を一括輸入するという。他ならぬJA(全農)が、だ。昨日、私から皆様に打診したこともあり、私自身が電話して意見を伝えた際の、先方の反応を伝... 2016.08.17 ブログ
ブログ 【賛同したらシェア】個人でやれる日韓断交!韓国議員団、竹島上陸【みんなでやろう】 我が国の竹島に対し、韓国の議員団が上陸した。ここにいわゆる遺憾砲など、抗議は全く意味がないことが証明された。私は、怒っている。この暴挙が終戦の日に行われたためだ。日本の未来を守るため、一つしかない命を捧げてくださった方々がいる。「護られた未... 2016.08.16 ブログ
ブログ 【教科書に載ってないポツダム宣言・邦訳】終戦の日は、祈りを捧げる日。先人たちに感謝を。 今日は、祈りの日。ひとつしかない命を、「日本の未来」のために投げ打ってくれた先人たちに、(彼らが守った)未来そのものである、私たちが祈りを捧げる日。そして、不甲斐なき現代日本に対し恥じると共に次なる一歩につなげるための口惜しさを噛み締める日... 2016.08.15 ブログ
ブログ 【民間国際外交】リオ五輪の騒動、高須院長がTwitter上で解決【外務省は見習うように】 失点だらけ、敗北だらけの我が国の外交であるが、民間レベルの国際外交では、このような大成果もある。世界の祭典における混乱を、治めてみせたのは高須克弥医院長。トラブル続きのリオ五輪だが、サッカー男子のナイジェリアでひと騒動。給料の未払いなどを理... 2016.08.14 ブログ
ブログ 【日本政府に抗議】韓国議員団、終戦の日に竹島上陸へ。【拙速な10億円】 日韓合意に基づき10億円の支払いを決定、しかも慰安婦像の撤去が条件とされていたものを反故して、だ。この拙速な対応が何をもたらしたか。急がれた理由としては、韓国の光復節(植民地支配解放記念日)に間に合わせたとの推論が一般的だ。韓国との融和ムー... 2016.08.13 ブログ
ブログ 【許せないと思ったらシェア】ひざまずいて謝罪 韓国で鳩山元首相 これを「元総理」という立場で、日本国の代表であった者として、行われてしまった事実のみ、認識して頂きたい。ちょうど一年前の記事である。古い話、なんで今更という方もいるだろう。果たしてそうか?「元総理が、ひざまずいて謝罪」した事実は消えず、政治... 2016.08.12 ブログ
ブログ 【頭に来てた人はシェア】尖閣沖に、一発撃て!誤射ではなく(警告のち)狙って撃て!【8分、待たせただけ】 「8分」岸田外務大臣が中国の大使に抗議するときに、8分待たせたとかいうアホみたいな記事がデカデカと載っていて、本当に頭が痛くなった。何だそりゃ、だ。向こうは毎日毎日領海侵犯、軍艦まで出してきている状況で8分も10分もあるか。あまりの次元の低... 2016.08.11 ブログ
ブログ 【議論】臣民は「譲位」を用いるのが正しいのか、ご退位を許容すべきか? 一介の地方議員ではあるが、政治家として「譲位」という言葉が相応しいと述べてきた。これは【生前退位】なる造語をメディアが用いてきたためである。その上で、お言葉が発せられた今、臣民が論じるにあたっては「ご退位」も許容すべきだろう、と考えている。... 2016.08.10 ブログ
ブログ 【我が国には主権がない。】尖閣沖にミサイル一発、撃ってしまえ・・・と言えない原因。【憲法・英語版の問題】 71年前の今日、長崎に原子爆弾が投下された。まずもって民間人を大量に巻き込む、国際法違反の大量虐殺である。のみならず、壮大な人体実験でもあったのだ。広島・長崎を併せて論じる場合、残酷な現実を述べねばならない。広島に投下されたものとは敢えて異... 2016.08.09 ブログ