ブログ

【成人式】地方議員として成人式の考え方。着飾る子は聴かざる子?

私は、月間訪問者数60万人を誇る、国内トップの議員ブロガーである。一期目においてブログが有名ということもあり、著書まで出版された。全国に人脈を持ち、日本一有名な市議とであることを自覚している。だが、今日だけは「好きに書かせて」頂きたい。本ブ...
ブログ

【日韓断交中】消滅する韓国、北朝鮮主導で統一へ、CHINAの属国に【断交でOK】

日韓関係について、今後の情勢分析を行う。本来はメディアが特番を組んで様々な意見を報じるべきだが、彼らは「報道する責任」を放棄しているため、代わりに私が行う。どこまで当たっているかは、わからない。未来は常に不明確だ。だが推定し、その場その場で...
ブログ

【すでに日韓断交中】大使・一時帰国、官房長官が発表。どのぐらい凄いことか解説してみた。【日韓通貨スワップなんて不要】

日本と韓国が、事実上の断交状態に入った。官房長官から発表があったが、その影響規模については正しく伝わっていないように思う。今回、日本は非常に踏み込んだ。「事実上の断交状態」と、政治家として述べるだけの状況だ。私の認識ではなく、世界へのメッセ...
ブログ

【言論弾圧】千葉麗子サイン会、恐怖心を与えるような電話が複数、中止に追い込まれる。【くたばれパヨク(書籍名)】

明確な言論弾圧である。パヨクの方は冷静に考えることはできないだろうが、左翼の方は【冷静に考えて】頂きたい。イデオロギー論争ではなく、これは明確な言論弾圧である。自由な言論は、民主主義の根幹をなす。千葉麗子氏のサイン会が中止に追い込まれた。「...
ブログ

平成29年は、日韓断交の年になる【だったらいいなと思った人はシェア】

今年は「日韓断交の年」になるだろう。願望ではなく、実際にそうなる可能性が高い。現実的な理由を述べつつ、今後の外交関係の流れを推測してみたい。最大の地雷は「日韓合意を踏みにじる韓国」という点だ。あの合意に保守派は落胆し、私も落胆した一人である...
ブログ

【今年の抱負は、赤旗撲滅】公務員に赤旗押し売りで資金源?【弱点はココ!】

共産党がひた隠しにしたい実態。政党助成金をもらってないのは事実だが、「代わりに」何をしているか、である。議員に比較し立場の弱い公務員に対し、押し売りまがいの勧誘行為を継続している。赤旗には日刊紙と日曜版がある。日刊紙は赤字まみれのようで、単...
ブログ

街頭演説で大人気、爆破予告の件を市民に暴露。

市内の大きな交差点において、街頭演説。新年のご挨拶と、市政について報告させて頂きました。選挙期間中でもないのに、手を振ってくれる方が多数。わかる人には伝わってたんだ、と実感。軽く数えてたんですが、70人ほど。(時間は30分強です。45秒に一...
ブログ

【政治家あるある】新年のご挨拶「実は、年賀状が送れない」知られざる地方議員の実態

皇紀2677年、平成29年、新年のご挨拶になります。本年も一年よろしくお願いいたします。今年の抱負は「赤旗撲滅」です。共産党は、許さない。これも全て徳永克子(共産党・行橋市議)が悪い。日刊紙か日曜版、どちらかを廃刊まで追い込む。覚悟しろ。こ...
ブログ

平成28年・保守の十大ニュース【あったあった!と思ったらシェア】

日本、死ねのユーキャンだったり、聴いたこともない韓国アイドルグループが受賞するレコ大であったり、「ブームを捏造」しようとするメディアは身勝手なものだ。なので、こちらも勝手に保守の十大ニュースを作った。が、10個ですまなかった。よって「重大ニ...
ブログ

靖国参拝に対する、メディアの悪質な印象操作の実例【ひどいと思ったらシェア】

すごい!としか言いようがない。「米国が何も言ってないこと」が【記事からも明らか】なのに、タイトルには【か】をつけて、米国の名で日本を批判するタイプの記事!そのタイトルは、>「米、靖国参拝に強い不快感か 真珠湾訪問直後に防衛相(共同通信)であ...