ブログ 休む。 少し熱中症気味。それは体力的なものだけれども、別の疲労もしている。精神的にという言葉は正確ではないけれど、体力的なものとも違う。心が疲弊しているというよりは、流石に頭脳労働がメインとは言え手掛ける資料の数、対応にあたる連絡の数(特に市外の議... 2020.06.10 ブログ
ブログ 【一般質問のお知らせ】産廃工場(中間処理施設など)について 本日、6月議会が開会した。議会日程が決し、6月15日において私の質問がある。発言通告は提出済みであり、内容は”産廃工場(中間処理施設など)について”である。併せて、本日は請願の締切日であった。本件に関して調査を求める請願が提出され、私も紹介... 2020.06.10 ブログ
ブログ 【暴走する産廃②】小学校の直近、漁村・農村部・住宅地に隣接する、産廃業者の新工場建設予定。市への要請と地元の動き 閑静な漁村、その住宅地に隣接する位置に、産廃業者が新工場建設予定というチラシを投入した。すでに重機が運用されており、付随する工事は着工後であった。産廃業者は、地元合意があると発言をしていたが虚偽であることも発覚。 ここは農地も多く、そもそも... 2020.06.08 ブログ
ブログ 【暴走する産廃】小学校の直近、漁村・農村部・住宅地に隣接する、産廃業者の新工場建設に反対。議員対応① 閑静な漁村、その住宅地に隣接する位置に、産廃業者が新工場建設予定というチラシを投入した。すでに重機が運用されており、付随する工事は着工後であった。産廃業者は、地元合意があると発言をしていたが虚偽であることも発覚。 ここは農地も多く、そもそも... 2020.06.07 ブログ
ブログ 【祈・必勝】明日に迫る沖縄県議選、デニー県政を自民県議は止められるか?ニシメ啓史郎(那覇市)、花城ダイスケ(沖縄市)に支援を。【必勝を祈る人はシェア】 沖縄県議選も最終日、各陣営ともに力が入ります。どうか皆様のお力添えをお願いします。私自身も沖縄に行く予定でありましたが、北九州市に隣接しておりコロナの影響も鑑み断念せざるを得ませんでした。当Blogをご覧の皆様におかれましては、以下の候補の... 2020.06.06 ブログ
ブログ 【訃報】横田滋さん死去、拉致被害者・横田めぐみさんの父。会うことはかなわなかった。 一日本人として、また一人の政治家として申し訳ない思いでいっぱいです。会うことはできなかった。どんな気持ちだったろうと思うと、たまらない気持ちになる。「会わせてあげることができなかった」という表現を用いることは、私にはできない。そんな上から目... 2020.06.05 ブログ
ブログ 【今日は何の日?】共産党により民主主義の萌芽が轢き殺された日【天安門事件】 天安門事件。chinaにて、民主主義の萌芽が戦車で轢き潰された日。人民解放「軍」は軍という名こそ冠しているが、共産党の私兵集団だと世界に示された日。あれから中国はどうなったか。中国共産党は何をしたか。日本の民主主義はどうなっているか。共産主... 2020.06.04 ブログ
ブログ 一般質問の発言通告 6月4日は一般質問の通告日であるため、議会の資料を作っています。本日は徹夜かな。※ 日本Blog村の登録もしてみました。二つのバナーのクリックをお願いします。↓今日は何位でしょう?読み進む前にチェック。↓↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツ... 2020.06.03 ブログ
ブログ 月映二盃 ”あぁ、あの人に会いたいなぁ”と思う夜だってある。私に戦い方を教えた師匠に会う、語りあう、教えを乞う、報告する。師と仰げる人がいる者は幸運だ。けれども、自らが成長するだけの歳月を経るうち、会えなくなることもある。単に行方不明という例もあるだ... 2020.06.02 ブログ
ブログ 【全国初】拉致啓発アニメ「めぐみ」全小中学校・全学年・全クラスにて100%上映、行橋市【拉致を風化させない人はシェア】 福岡県行橋市のすべての公立小・中学校(17校)の全137クラスで上映され、児童・生徒が視聴したことが6日、分かった。同市の笹山忠則教育長が市議会で明らかにした。内閣官房拉致問題対策本部によると、自治体単位で公立小中学校全クラスでの上映が確認... 2020.06.01 ブログ