ブログ 【報道されない事実】課金ゲームなどの依存症対策と、中高生からスマホを奪うことは意味が違う。パチンコや飲酒・喫煙を未成年にも解放するのか?という部分が政治家としての軸【偏向報道の可能性】 私はパチンコに反対の立場です。法において無規制かと言えば、そうではありません。『遊戯』はもちろんのこと、18歳未満においては入場すら禁止されています。(※ 筆者はパチンコに反対の立場であり、それを遊戯と表現したくないがために『』付きとさせて... 2020.01.18 ブログ
ブログ 【今日は何の日】阪神淡路大震災から25年。病院で泣きかけていた少年の今。地方議員の戦い 阪神淡路大震災から25年目を迎えました。私はあの日のことは今でも鮮明に覚えています。子供だった私はちょうどインフルエンザ、被害実態のわからぬ中、朝のニュースで衝撃を受けました。あの日、守られるだけの存在に過ぎず、震えることしかできなかった私... 2020.01.17 ブログ
ブログ 【アンケート】スマホの課金ゲームの弊害と、香川県条例について 香川の県条例について報道が過熱しています。少し情報を得たため書きたいことがあるのですが、本日はどうしても時間が取れず、いま26時30分。まだ事務作業が終わらないため、本テーマについて明日のBlogで記載したいと思います。皆様の意見や思いをア... 2020.01.16 ブログ
ブログ 【成人式】地方議員として成人式の考え方。着飾る子は聴かざる子? 本ブログの読者層は、どちらかと言えば頭の固い保守層、社会的にも固い立場にある者が多いことはわかっている。多くの地方議員が閲覧し、国会議員まで巡回しているサイトだ。その上で、例年この日は「好きに書かせて」頂いてます。私は、ブログが有名というこ... 2020.01.15 ブログ
ブログ 休載 大変、申し訳ありませんが、風邪気味のため休載とさせて頂きます。風邪気味ではなく、実際に風邪やと思います。ごめんなさい。※ 日本Blog村の登録もしてみました。二つのバナーのクリックをお願いします。↓今日は何位でしょう?読み進む前にチェック。... 2020.01.14 ブログ
ブログ 風邪。お肉を食べた。 まだ熱は出ていませんが、これは確実に風邪だな、これは来た、という感じ。このまま風邪になるか、はたまた風邪気味で終わるのかは微妙なところ。いまさらですが、無理やり厚着しまくったのと、肉をガツガツ食べました。こういう対症療法が効果があるとは思っ... 2020.01.13 ブログ
ブログ 防具は装備しないと効果がない。風邪気味なので休載 ユニクロは、尖閣の件で謎の声明を発するなど、保守系の政治家としては容認できない企業である。しかし、あまりの寒さに私はユニクロに駆けこんだ。あまりにドタバタと仕事をするうちに、衣替えを忘れてしまったからだ。今年の冬は、九州だけかも知れないが妙... 2020.01.12 ブログ
ブログ 【台湾総統選】蔡英文総統が再選、過去最多得票を獲得。CHINAの一人負け【目出度いと思った人はシェア】 この構図は、CHINAの覇権主義とどう戦うかという選挙戦であったと思う。そして、結果から言えばCHINAの一人負けだ。最多得票であり、直接投票による総統選挙では最も多い800万票を獲得。結果だけ見れば大勝利。しかし忘れてはならないのは、この... 2020.01.11 ブログ
ブログ 【韓国で仁義なき戦い】検察、大統領府に捜査。文政権は、検察に報復人事(幹部を一斉交代)時系列にまとめてみた。【関わりたくないと思った人はシェア】 連続で韓国ネタを書くのは好きになれないが、どうしても気になったのでこのニュースを取り上げます。昨日、文政権側が検察に対し報復人事を行ったのでは?と書きました。検察のトップを30名超を入れ替えるもので、文政権の側近が在宅起訴されたことも踏まえ... 2020.01.10 ブログ
ブログ 【韓国で独裁開始】検察幹部を一斉交代。三権分立が崩壊し、三権文律に。【アカンやつや!と思った人はシェア】 三権分立とは、立法・行政・司法の三権がそれぞれ独立し、相互監視することで腐敗を防ぐという仕組みだ。ネットの造語で「三権文律」というものを見かけた。これは発音は”さんけんぶんりつ”であるが、韓国における独自制度であり、全ての権能が文大統領に集... 2020.01.09 ブログ