ブログ ”ヒロシマ”ではなく広島、”ナガサキ”ではなく長崎、”フクシマ”ではなく福島だ。【いい加減、ウザイと思った人はシェア】 なんでもかんでも片仮名で書く方が嫌い。特定のメディアも含めての話。”ヒロシマ”ではなく広島、”ナガサキ”ではなく長崎だ。”フクシマ”ではなく福島だ。無論、”オキナワ”ではなく沖縄だ。彼等にも表現の自由はあることは認めよう。だが、「アレを、ウ... 2021.08.05 ブログ
ブログ 【五輪直後の解散はあるか?】五輪開催で政権浮揚という”幻想”に憑りつかれていた国会議員。(解散前の)秋の国会はあるか? メダルラッシュが続く。祝いムードもある。捕らぬ狸の皮算用ではないが、これが「政権支持率の上昇」に繋がると信じていた国会議員はいると思う。確かに政治成果であり、56年ぶりに我が国でオリンピックが開催されることは喜ばしいことだ。加点材料である。... 2021.08.04 ブログ
ブログ 議会の「呪い」や「祟り」として生きたきたが、少し変わりたい私もいることに驚いた夜 「丸くなった」と、思う。良いことだと思っているし、いまを継続したい思いはある。かつて、私は”呪い”の存在だった。恨みと言ってもいいし、そこには明確に負の感情があった。対象は、行橋市議会であり、日本共産党でもあった。いま振り返れば、そこに対す... 2021.08.03 ブログ
ブログ ウイグルの意見書の件 昨日のウイグルの意見書の件ですが、動かそうとしているのは大阪だけではありません。もっと巨大な組織も動かせないかと思案中。それなりの文書量になるため、本日はお休みさせてください。※ 日本Blog村の登録もしてみました。二つのバナーのクリックを... 2021.08.02 ブログ
ブログ ウイグル意見書攻勢、自民大阪府連が統一行動。北九州・兵庫を参考【CHINAの人権弾圧が許せない人はシェア】 日本第二の都市、大阪。大阪府下、全域においてウイグルに関する意見書攻勢が開始される。まずもって、新たに市町村議員連盟会長に就任した、田中がく貝塚市議にこの場を借りて深く御礼申し上げます。7月31日、総会が開催され、自由民主党大阪府連の統一行... 2021.08.01 ブログ
ブログ 休載 ちょっと事務作業を溜めているため、本日はお休みさせてください。※ 日本Blog村の登録もしてみました。二つのバナーのクリックをお願いします。↓今日は何位でしょう?読み進む前にチェック。↓↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツイート等もお願いし... 2021.07.31 ブログ
ブログ ウイグル方面で大きな政治成果 この週末は様々なことがありました。多くの部分では、吉報として述べていい内容だと思います。先般の、大阪自民府連および大阪維新に要請したウイグルの案件ですが、私が要請した両党の窓口と対面して協議。ウイグル協会を含め支援する日本人支援者が喜びに沸... 2021.07.30 ブログ
ブログ 【今日は何の日】通州事件を忘れるな(閲覧注意)【覚悟を決めた人はシェア】 7月29日は「通州事件」が起きた日です。ネット保守においてはある程度の市民権を得てきたように思いますが、これほどの凄惨な事件を、多くの日本人は知りません。当時の報道・軍の資料・海外でのソースなど、完全に証明が可能な事件です。通州事件は、(例... 2021.07.29 ブログ
ブログ 【通州事件1日前~過去に学ぶ有事の民間被害②】私の三十八度線突破記録~先人の財産 「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」という格言がある。いま有事すら警戒せざるを得ない情勢下において、私たちがなすべきは過去に学ぶことではないだろうか。日本人なら知っておくべき、戦後動乱時の状況です。朝鮮半島からの引上げにおいて、どのような... 2021.07.28 ブログ
ブログ 【通州事件2日前~過去に学ぶ有事の民間被害①】日本人なら知っておくべき、引上げ時の被害~先人の財産 「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」という格言がある。いま有事すら警戒せざるを得ない情勢下において、私たちがなすべきは過去に学ぶことではないだろうか。日本人なら知っておくべき、戦後動乱時の状況です。朝鮮半島からの引上げにおいて、どのような... 2021.07.27 ブログ