-
最近の投稿
- 三期目の当選から、一年。政治家の重み 2021年4月11日
- 【食レポ】台湾パイナップルが届く。ちなみに私は、まだ。【食べてみたい人はシェア】 2021年4月10日
- メディアの暴走を、国家が止められなかった忌むべき日 2021年4月9日
- ウイグル関係、大きめの執筆作業が一件完了。 2021年4月8日
- 【今日は何の日】大和、特攻。坊の岬沖海戦。沖縄を護るため、英霊が戦った日【4月7日】 2021年4月7日
応援クリック、よろしくお願いします!(一日一回まで。)
- リンク用バナー
-
日本李登輝学校・修学院 台湾研修講座
現地での動画をもって、報告に代えさせて頂きます。 私は3:00~以降、出てきます。 【満員御礼】日本李登輝学校修学院 台湾研修講座 ①台湾の気候(温度)と服装について ②荷物を詰める。(パッキング編) ③日本を、出国しよう。 ④ 入国する。(入国審査・雛形編) ⑤ ポケットwifiとネット回線編(空港) ⑥ 両替編(現地通貨NTDとは)
応援演説(in香川県連)最近のコメント
- メディアの暴走を、国家が止められなかった忌むべき日 に 助さん、拡散 より
- 【食レポ】台湾パイナップルが届く。ちなみに私は、まだ。【食べてみたい人はシェア】 に 旧新人類 より
- 【食レポ】台湾パイナップルが届く。ちなみに私は、まだ。【食べてみたい人はシェア】 に ヨシノ より
- 【食レポ】台湾パイナップルが届く。ちなみに私は、まだ。【食べてみたい人はシェア】 に 支寒内 より
- メディアの暴走を、国家が止められなかった忌むべき日 に 維新は裸の王様 より
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2012年7月
カテゴリー
「たらシェアⓇ」は株式会社チャレンジ21の登録商標です。
月別アーカイブ: 2017年12月
拡散【漫画でわかる】沖縄の出張左翼・「覇権」市民の資金源は?左翼デモ、動員の実態?労組による日当疑惑(証拠付き) #名護市長選挙
沖縄の「プロ市民」って何なのでしょう。 そもそも沖縄の人間ではなく、本土から「派遣」されて「覇権を叫ぶ」方も多数おられるとか。 旅費や宿泊費などの覇権費用どこから捻出されているのか、不思議に思 … 続きを読む
保守系アカウントが凍結されてきた政治的要因
大手SNSにおいて保守系アカウントが連続して凍結される事態が続発してきた。 その原因には、CHINAがある。表題において政治的要因と書いたが、主として経済的な理由だ。 実は、Facebook社 … 続きを読む
撃つ者は、撃たれる覚悟を持たねばならない。復讐するは我にあり
意味深なタイトルをつけてはみたが、あまり意味はない。 (無意味ではなく、単にそのまま、というだけである。) ところで、今日は風邪をひいている。 昨日からボロボロである。 あまり熱も出さないタイ … 続きを読む
有田ヨシフと名刺交換。直接、公開討論を申し込む。【どうなったか気になる人はシェア】
有田ヨシフと名刺交換を行った。 場所は、政府の国際シンポジウムであり、家族会の飯塚耕一郎さんに「有田氏が話しかけていた現場」である。私は、一瞬でその意味を察した。”絡まれている”と感じた、ので … 続きを読む
【記者会見】家族会・救う会の連名で声明。北朝鮮に生中継(政府主催シンポ)レポート
金曜日の時点で「舞台が県に移管」し、(最終日である土曜日を残してはいるが)私自身も【動くことを決意】したと述べた。 【予備動作】および【準備】に入ることを宣言したのが、15日(金曜日)の深夜。 … 続きを読む
【パチンコの大幅課税・違法化を!】地方経済への弊害
IR法案に関連し、ギャンブルの弊害がクローズアップされた。 その過程において「パチンコと依存症」も一つのテーマとして俎上にある。 しかし地方経済から鑑みるに、か細い内需を吸い上げられている恰好 … 続きを読む
拉致啓発アニメ「いじめ生みかねない」教育長が不適切発言、福岡県に公開質問状
救う会福岡が、福岡県に対して「公開質問状」を提出した。 私の知るところによると、すでに救う会側と県は折衝を開始し、本件についても議論が開始されている。併せて、本日、ローカルニュースではあるが報 … 続きを読む
拉致問題に関して、政治家は一切の譲歩をしないことを示す【貫く覚悟】
名前は伏せるが、ご家族を拉致された当事者とのエピソード。 非常に寒い日であったと思う。街頭署名において、家族会の方が一緒に立たれていた。 場所は、天神、大都会。往来は激しいものの、見向きもしな … 続きを読む
拉致啓発アニメの上映がイジメを引き起こす?教育長が謝罪、発言を撤回【拉致被害者の人権を守る人はシェア】
昨日の一般質問において、拉致啓発アニメ「めぐみ」の小中学校での上映を求めたところ、とんでもない答弁が返ってきた。 実際の動画をご覧いただいたいが、答弁を総合すると”在日朝鮮人の子弟に対するイジ … 続きを読む
在日朝鮮人の子弟のイジメが起きる可能性があるため、拉致啓発アニメ”めぐみ”を上映していない
タイトルを見て「え?」となる方も多いと思うが、これは乱暴にまとめた要旨ではない。 拉致問題を取り上げた、12月12日の私の一般質問に対する教育委員会(教育長)からの答弁だ。詳細は、実際の動画を … 続きを読む