国政報告 【感動したらシェア】零戦、日本の空を飛ぶ「仲間は傾きゆく天を支える気持ちだった」(元零戦パイロット) 目頭が熱くなった。 「仲間は傾きゆく天を支える気持ちだった」という元零戦パイロットのコメントである。 鹿屋において、零戦が飛んだ。日本の空を飛んだ。実際の飛行時の動画も見て頂きたい。 実は、日本軍の軍用機で飛べる状... 2016.01.31 国政報告
国政報告 北朝鮮のミサイルと、日韓合意の国際的な評価 北朝鮮は、すでに仮想敵国として認識すべきだ。 この当たり前のことから始めたい。 かつては「飛翔体」として謎の言い回しを多用した際もあったが、メディアの腐敗も著しいと感じた。 いまはネットの発達もあり、流石にあの日ほ... 2016.01.29 国政報告
国政報告 士(さむらい)の付く職業 先般、軽井沢の事故について取り上げさせて頂きました。 時間を置いて再度、触れたいテーマがございます。 それは「士」の付く職業について、というものでございます。 職業に貴賤はございません。 ゆえに士がつこうとつくま... 2016.01.27 国政報告
国政報告 凍結路面を歩く際の注意点 不要不急の外出は控えてください。危険です、本当に。 「自動車を運転する際のこと」というタイトルで書かせて頂きましたが、【危ない!ということをわかって!】という書き方になっています。 今回は「歩く際の注意点」をまとめさ... 2016.01.25 国政報告
国政報告 雪上運転を行う上での注意点 まずもって「運転しない」というのが答えです。 貴方がどんなに気を付けようと、また貴方の乗っている車が4WD(AWD)など雪に強い性能であろうと【ぶつけられる】危険性は格段にあがります。 相手がどのような車で、かつ整備... 2016.01.23 国政報告
国政報告 軽井沢のバス事故、ブレーキ踏むも減速せず【政治家の目線】 亡くなられた方に哀悼の誠を捧げます。ご家族をはじめ、ご友人を失われた方の悲しみはいかほどか。 怪我をされた方も多数おられます。早くよくなって頂けるようご祈念いたします。 多くの尊い命が失われた。若者が多数を占めること... 2016.01.21 国政報告
国政報告 【フジ・TNC系列】小坪しんや、地上波に登場(成人式の件) 番組宣伝のようで申し訳ないが、「ようで」というか番宣になります。 深夜の時間帯でありますが、行橋市がテレビに取り上げられ、少しだけ映ります。 インタビュー等ではないため一瞬かと思いますが、テロップは入るとのこと。 ... 2016.01.19 国政報告
国政報告 日台両「国」のさらなる友好を祈る。総統選のレビューと台湾への認識 台湾において総統選が行われ、政権交代がなされた。ネット上にはこれを祝う声もある、その上で反応に困っている方もいるようだ。 では、この政権交代の意味するところは何なのか。 web上では「親日」「反日」で論じられているよ... 2016.01.17 国政報告
国政報告 【許せなかったらシェア】物言えぬ自衛官に代わり、物言う政治家として述べるべきこと。政治家としての原風景 「ひとごろし」「死ね」という単語。同級生が自衛隊に入り、航空祭に遊びに行ったときのこと。 真新しい制服に身を包む友人を探す。そこで私が耳にした言葉です。 保守系議員として自衛隊を論じるに、私の原風景を紹介します。 ... 2016.01.15 国政報告
国政報告 軍艦島クルーズ会社が個人に200万円請求、保守への言論弾圧 本日の記事は【拡散希望記事】とさせて頂きます。 軍艦島が世界遺産に決定いたしました。私はこれを非常に喜んだのですが、一部ネットにおいて騒動となりました。このことは残念でなりません。 軍艦島にはいくつかのクルーズ船... 2016.01.13 国政報告