ブログ 【選挙に行こう!】漫画・試される覚悟、踏み出す勇気。【日本を護る人はシェア】 ネットの皆様に「動ける人だけで構わない」から、選挙を共に戦って頂きたいと思い、エントリを寄稿させて頂きます。知って頂きたい現場の声というものがあります。今日は、現場を戦う一人の市議として。皆様へ、漫画でお届けいたします。↓読み進む前に、クリ... 2017.10.06 ブログ
ブログ 【支援依頼】杉田水脈が自民より出馬、慰安婦の虚構を暴いた政治家【もう一度国政へと願った人はシェア】 杉田水脈先生が、自民党から出馬される。発表は、桜井よしこ先生よりなされた。彼女は、「慰安婦の虚構」を暴いた政治家の一人であり、その活躍、国益への貢献は目覚ましいものがある。政治の世界で性差を述べることは控えたいが、「男性の政治家が述べること... 2017.10.05 ブログ
ブログ 【今日は何の日】中川昭一、急逝の報。あれから8年【黙祷】 8年前の10月4日、中川昭一先生の急逝が報じられた。亡くなったのは平成21年10月3日のこと。急報に接し、様々な立場の者が、それぞれの覚悟を抱いた。あの日から、どれほどのことが起きたろう。自民惨敗、民主党政権樹立。迫りくる闇法案、建て直しを... 2017.10.04 ブログ
ブログ 【希望の弱点】小池戦術の解析と対策。メディア戦略と、その限界【時代を読む人はシェア】 小池さんのメディア戦略、たいしたものです。手玉にとることには成功した。「左の味方」と思わせつつ、朝日も撃つに撃てない。引きずり回して、政策協定はアレです。これほど変わると、週刊誌は照準できず不発。速射砲タイプ。地味に大きな効果を生じる。新聞... 2017.10.03 ブログ
ブログ 【改憲政党?】立憲は「憲法を制定する」という意味。なぜ彼らは政党を求めるのか 知られざる(元)民進党議員たちの生態を解説しよう。実は「小選挙区に勝つ気がない」のだ。そして勝たずとも、国会議員になることができた。一部には小選挙区を制する議員もいるが、彼らの多くは、この環境に慣れ切っていたのである。のちに民進党の党首を務... 2017.10.02 ブログ
ブログ 【大混乱】民進党の候補、ポスター刷れず。出馬断念も。地方支部や現場の悲哀【興味がある人はシェア】 公示まで10日を切った。三都物語の影響で「大阪では立てない」方針となり、準備を進めていた民進党候補は、「出馬断念」となった。無所属で出るのは自由だが、(政党からでないため)比例復活はなく、事実上の死刑宣告だ。東京都議より転出し、落下傘で広島... 2017.10.01 ブログ
ブログ 【爆破予告】テロに屈した議会に討ち入り。忠臣蔵、切腹の美学。地方議員の覚悟【テロに屈しない人はシェア】 テロに、屈しないということ。筋を貫くということ。爆破予告より一年。ついに、九月議会において牙をむく。赤穂浪士は、無事に討ち入りを果たし、名誉を守る。だが、切腹し、責任をとるまでが忠臣蔵の物語。自ら決すと書いて、自決。何かを変えるためには、何... 2017.09.30 ブログ
ブログ 【衆院選の舞台裏】「希望落ちた、前原死ね」と小池バルス。鍵は連合の動き ここ数日の政治動静は余りに激しい。コアの部分を、日時まで含めて的中させてしまった。民進党のリベラル派は、見せしめのように「斬られる」だろう。理由は、「原発政策に嫌気がさした連合」の意向だ。政治の交渉とは「等価交換」であり、力なき者には発言権... 2017.09.29 ブログ
ブログ 【解散】絶望の左翼、”民進党”が無効票?【笑った人はシェア】 民進党が公認候補を擁立しない方針だ。ここに私たちの敵、民進党は滅びた。余りに急な話であり、様々な「まさか」というトラブルが続出するだろう。左翼にとっては、絶望的な状況だ。”届け出政党”とはならぬなら、【民進党】と書いた比例票は無効票になるの... 2017.09.29 ブログ
ブログ 【解散前夜の選挙予測】自民一択、試される保守。希望躍進、維新壊滅、公明微減?【安倍政権を支える人はシェア】 泣いても笑っても、明日には解散。自民にとっては、想像以上に苦しい選挙となる。メディアは、希望を持ちあげる。「増税、凍結!」で露出させ、それを自民攻撃とするのだろう。メディア露出が増えれば、浮動票には相当に影響する。これで壊滅するのは、維新と... 2017.09.27 ブログ