ブログ

韓国が世界から孤立する日【日韓断交を望む人はシェア】

日韓関係は、ここに「制御不能に陥った」と認識している。これは我が国の認識と共通であると確信する。のみならず、世界の共通認識であろう。さらに、韓国はオリンピックの参加という形での”手打ち”として、北朝鮮と手を組んだように見える。私だけではない...
ブログ

三橋貴明氏の逮捕に際して、保守に思うこと【同士撃ちは見たくない】

保守業界でも名の通った、三橋氏が逮捕。内容もセンセーショナルで、テレビでも大きく取り上げられている。実際に罪を犯しているのであれば、それは刑法で裁かれるべきであり、議員としてこれ以上のコメントはできない。政治家としてモラル等についての言及を...
ブログ

【成人式】地方議員として成人式の考え方。着飾る子は聴かざる子?

本ブログの読者層は、どちらかと言えば頭の固い保守層、社会的にも固い立場にある者が多いことはわかっている。多くの地方議員が閲覧し、国会議員まで巡回しているサイトだ。その上で、今日だけは「好きに書かせて」頂きたい。私は、ブログが有名ということも...
ブログ

更新しないお知らせ(数日に渡る可能性あり)

なんか、左肩がいよいよあがらない。水平以上にあがらない、という感じでしたが、時折だいぶ痛かった。なんか五十肩とかではないような気がする。昼間はまだマシだったが、夜中はひどく、今日は夕刻以降、(あがらないというよりは)単純に痛い。うちは陸の孤...
ブログ

【政治家の目線】理系の喧嘩のやり方

当面の間、不要不急のタスクは全てお断りし、新規事案についても所定のルート以外からは全てストップとさせて頂きます。理由は、体調不良。ただし持病などではないので、ご安心を。拉致関連の政治活動、あれは12月議会(住民投票の可否を含め非常に揉めてい...
ブログ

【沖縄】異常な反対活動の画像【やりすぎ】

沖縄の「反基地活動」の手法について、苦言を呈したい。訓練場を警備していた警察官が書類送検されたとNHKで報じられているが、同じタイミングで見た「反対活動」は、すでに政治活動のレベルを逸している。沖縄に在住の方が紹介している画像では、機動隊の...
ブログ

【改憲を目指して】地方議員の組織化は必須

「更新しないお知らせ」です。いつもより、とても短いです。書きたいこと、書くべきことは多々あるが、流石に限界。年末年始に書き上げる予定の原稿、校正作業が佳境。(あまり変な状態では出せないタイプ)。他、政治関係の要望書が微修正中。「年末年始なら...
ブログ

【終わるマスゴミ】今年がメディア規制”元年”となる理由【彼らはやり過ぎた】

今年は、メディア”規制”元年となる。これらは動きが緩慢とすら感じられた国政にて「立法」の形で行われるだろう。その起点となったのは”モリカケ”であり、単純に”やりすぎた”揺り戻しである。実は、「メディア問題になど興味がなかった」国会議員がほと...
ブログ

【議員あるある】政治家の正月【意外に激務】

31日から1日(元旦)にかけての私の日程を紹介しよう。意外に激務で、例年、フラフラになる。正直、サービス業・配送業(特に郵便)などと余り変わらない。私たちだけではないので、不平を述べるつもりは毛頭ないが、「保守系の政治家を応援するぞ!」とい...
ブログ

平成29年が終わる、来年は皇紀何年?【覚えるためにシェア】

来年は、皇紀二六七八年(西暦2018年)です。今年も残すところあと僅か、平成30年は目の前です。まずもって本年もお世話になりました。来年も、その次の年も末永くよろしくお願いします。昨年度は、【ヘイトなる単語を用いつつ】「市議を辞職せよ」と爆...