ブログ 身体が万全でないことの、もどかしさ 私の住む地域では、降雨による被害はないように思う。流れてくるニュースを見るに、全国的に不安な夜を過ごす方も多いことだろう。いざというとき、いま動くことができない。それを自覚するがゆえ、もどかしさ。いい子に寝るしかない、時間が経過するのを待つ... 2023.06.02 ブログ
ブログ 【激震】木下吉信・質問主意書に対する行政回答。大阪カジノ・IRの外堀を埋めていく。誰もが知りたかった情報がここに。 IR関連のコアな情報、ネットの誰もが知りたかったソースをここに公開。結局は議員が問い、市に回答させる以上の公式資料は存在しないわけです。ネット保守媒体にせよ、既存のジャーナリストにせよ、政治家の情報を薄めて二次拡散しているに過ぎない。ここに... 2023.06.01 ブログ
ブログ 【判決全文公開】ブルーリボン訴訟、一審敗訴~バッジ着用を禁じた裁判官の判断、違法性を認めず。 報道でご存じの方も多いと存じますが、令和5年5月31日、ブルーリボン訴訟の一審判決がくだされました。裁判官の判断に違法性を認めず、一審においては棄却されました。原告より同意を得たうえで、判決文を公開いたします。拉致被害者救済活動の象徴的な存... 2023.05.31 ブログ
ブログ 今日はリハビリでした。12時間睡眠のち、さらに昼も寝てしまう。ちょうど一週間、眠り続けた。ダーティーヒーロー型に産まれ変わる? 最初は罪悪感もありました、なんだろう、休むことに対して。常に時間に追われ、納期を考えながら動いていました。たぶん10年以上、そういう日々でした。まだ闘病記をアップしていないので、ニュアンスは伝わらないのかもしれませんが、体が造られているとい... 2023.05.30 ブログ
ブログ 総理公邸での振る舞い、岸田翔太郎秘書官はどこまで責められるべきか?~意外に知らない、官邸と公邸の違い そもそも論になるが、息子を総理秘書官に指名したことが公私混同である。とはいえ今回の、辞任(もしくは更迭なのか)わからないが、あれはあれで必要だったのだろうか、と思う。こんなことを書くと「擁護しているのか!!」と言われそうだけれども、そもそも... 2023.05.29 ブログ
ブログ 【小坪ファンの脅威】ブログランキング4位、読者の皆様への感謝 すごいと思う。感謝しかない。この一か月、受傷より半分ぐらいの記事をお休みさせて頂きました。特にここ数日は休眠状態に近く、それでも「政治ブログで4位」です。長らくの小坪ファンの底力とも言え、勇気が湧いてきました。無理はすまい、けれどもリハビリ... 2023.05.28 ブログ
ブログ 少し無理すると、やっぱ寝込んでしまう。 寝込むというか、眠りまくる。たぶん一日12時間近く寝ているし、下手すると14時間近く寝てる日もある。肉体が造られて行っているんだと感じる、人体って不思議だ。たぶん野生の獣もそんな感じなのだろう。手術のこととか、怪我のこと。受傷当時に書き溜め... 2023.05.27 ブログ
ブログ リハビリを頑張った。 今日はお休みします。やっぱ無理すると、少し足が痛いかな。ちょうど怪我から一か月ぐらい。(応援候補)野村ともあき・堺市長選挙(大阪府)令和5年5月21日 告示令和5年6月4日 投開票(選挙期間は6月3日までであり、ネットを含む選挙活動は3日の... 2023.05.26 ブログ
ブログ 警察官の銃火器使用の規制緩和を、政治家として求める理由と背景。 安倍元総理へのテロ、これに対するメディアの在り方には猛省を求める。テロリストは自らの主張のために暴力的な手段を用いているわけだから、「一定の理解」等とその主張を報じた時点でテロ行為は完成するのだ。結果、岸田総理への未遂事件も生じた。サミット... 2023.05.25 ブログ
ブログ 今日はお休みします。ブルーリボンを守る議員の会にて、少しだけ動き 昨日、ブルーリボンを守る議員の会の共同声明に、賛同する政治家が1800名となったことをお伝えしました。これには意味があり、本日、某議会の有力議員に、現在の最新版リストを提出させて頂きました。まだ統一地方選の選挙結果を反映し切れていない暫定版... 2023.05.24 ブログ