国政報告 【それでも戦う、私は。】LGBT法案、衆院内閣委通過。のち衆院本会議を経て、参院に。それでも戦う、どこまでも。 衆議院の内閣委員会を通過した。自公維国の4党案。 法制化に反対してきた立場としては非常に悔しい思い。何より、議会手続きが軽視されたように感じており、そのことには地方議員として強く苦言を述べる。またその資格がある。 質... 2023.06.09 国政報告
国政報告 【会議原則を無視したLGBT法案の審議】3案を同時に審査する異常性、国会の歴史に汚点。GHQが時計を止めるレベルに匹敵。萩生田政調会長の発言、国会での審議は反故にされるのか? 本日、衆議院内閣委員会ではLGBT理解増進法の審議が開かれる予定です。「A自民・公明」、「B維新・国民民主」、「C社民・共産・立民」の三案が審議対象となって即日採決される見通しとの報道。実は法案の審議過程の手続きにも民主主義... 2023.06.08 国政報告
国政報告 【画像あり】散髪と撮影(例の小物も登場) 髪がボサボサに伸びてて、すごく気になっていました。 やっと散髪。 そして、数年ぶりの撮影。 もしかしたらHPの写真も変えるかも。 (以下、撮った写真の一部) ↓読み進む前に、クリック支援... 2023.06.07 国政報告
国政報告 【テレビ局多数】行橋市長を議会が告発、個人情報流出に関連し。職員採用試験の不正で、元市幹部職員は書類送検も。 当市において、市長から個人情報が流出したとして議会から指摘を受けています。その影響もあり、当市では3月議会において当初予算が否決されました。年間予算そのものの単純否決の影響は凄まじく、原理原則上は生活保護から学校や公民館の電... 2023.06.06 国政報告
国政報告 【具体的な反対方法】LGBT法案、首相無関心?審議入り見通せず!との報道。自公案・国民維新案・立憲案が三すくみ。自民中堅「あんな法律は成立しなくていい」【正確な分析を求めていた人はシェア】 私からのコメントは「よし。だいたい読み通り。」です。 だーーーいぶ、保守からは怒られまくったんですよ、総務会で終わりじゃないとか国会(各党の動き)とかもある、と発信した際のこと。フルボッコにされました。 なぜ廃案にな... 2023.06.04 国政報告
国政報告 事務的(オンライン会議メイン)には、ほぼ復帰。明日もリハビリ。 かなりの数のオンライン会議に復帰するようになりました。 体力的にはまだまだなのでしょうが、事務的には”ほぼほぼ復活傾向”です。ここはネットには書いていない部分で、blog上で方針を発表したり、もしくは一定の成果を挙げるには... 2023.06.04 国政報告
国政報告 【今日は何の日?】共産党により民主主義の萌芽が轢き殺された日【天安門事件】 天安門事件。chinaにて、民主主義の萌芽が戦車で轢き潰された日。 人民解放「軍」は軍という名こそ冠しているが、共産党の私兵集団だと世界に示された日。 あれから中国はどうなったか。 中国共産党は何をしたか。 ... 2023.06.03 国政報告
国政報告 身体が万全でないことの、もどかしさ 私の住む地域では、降雨による被害はないように思う。 流れてくるニュースを見るに、全国的に不安な夜を過ごす方も多いことだろう。 いざというとき、いま動くことができない。 それを自覚するがゆえ、もどかしさ。 ... 2023.06.02 国政報告
国政報告 【激震】木下吉信・質問主意書に対する行政回答。大阪カジノ・IRの外堀を埋めていく。誰もが知りたかった情報がここに。 IR関連のコアな情報、ネットの誰もが知りたかったソースをここに公開。結局は議員が問い、市に回答させる以上の公式資料は存在しないわけです。ネット保守媒体にせよ、既存のジャーナリストにせよ、政治家の情報を薄めて二次拡散しているに... 2023.06.01 国政報告
国政報告 【判決全文公開】ブルーリボン訴訟、一審敗訴~バッジ着用を禁じた裁判官の判断、違法性を認めず。 報道でご存じの方も多いと存じますが、令和5年5月31日、ブルーリボン訴訟の一審判決がくだされました。裁判官の判断に違法性を認めず、一審においては棄却されました。原告より同意を得たうえで、判決文を公開いたします。 拉致被... 2023.05.31 国政報告