【漫画でわかる外国人特権】年金を解約でき一時金をもらった上に、老後は生活保護を受給することもできる衝撃の実態

ブログ

 

 

「外国人だけの制度優遇がある」とか「無年金で生活保護になる」というネットの噂は絶えない。しかし、あくまで噂どまりで、仕組みが丹念に説明されることはなかった。
公的に証明された例もない。議員が発言したことは事実上ないように思う。

そこで、私が本件に対し、明言したいと思う。
そのような制度、仕組みは「実在」する。

しかも将来的に(無年金、または低年金ゆえに)生活保護になる可能性が高い制度運用にある。

本問題の制度の問題点をわかりやすく漫画にしてみました。

特に力を入れて述べたいのは、こんな状態で大量の外国人労働者を受けれ入れた場合、「受け入れた企業」のみは儲かるものの、最終的には社会保障費などのしわ寄せが日本国民にくることは明らかだという点だ。

 

 

 

↓読み進む前に、クリック支援お願いします。↓
↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓

 にほんブログ村 政治ブログへ
バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)

 

外国人特権である年金の脱退一時金が生活保護の増加要因となる実態

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出典・奥付
行橋市議会 令和5年9月定例会 一般事務に関する質問出典
https://www.youtube.com/watch?v=QewYllYvJik

谷畑英吾 前・湖南市長による速記録
https://note.com/khomonshichyo/n/n5348f6f35c23

日本年金機構 脱退一時金の制度
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/sonota-kyufu/dattai-ichiji/20150406.html

自由民主党HP 第212回臨時国会における稲田朋美幹事長代理 代表質問
https://www.jimin.jp/news/policy/206869.html

 

著作権について
 本書は、本制度の改善のため問題点を説明するために制作された漫画であり、著作権の使用権は小坪慎也が所持しています。前述目的を達成するための使用において、まとめサイト・youtuberなどに対し「転載を許諾」します。※1※2などの更新があるため、リンクについては必須とさせてください。
 ただし法人化されている保守系媒体(商業誌およびネット番組)については、扱いを別とする。(月刊「正論」を除く。)個人サイトについては事前の確認は一切不要ですので安心して再使用、転載してください。

下記のリンクさえ貼れば「画像だけをDLして、転載してOKだよ」と書いています。
(ただし法人でやってる商用誌・付随ネット番組は別だよ!)

【漫画でわかる外国人特権】年金を解約でき一時金をもらった上に、老後は生活保護を受給することもできる衝撃の実態
https://samurai20.jp/2023/09/manga-pension/

※ 転載・再使用時のワンポイントアドバイス
政策資料である以上は、私は便宜上、表紙を作ってはおりますけれども、「表紙」は貼らないなら貼らなくて大丈夫です。伝える際に不要だと思いましたら、漫画から入って頂いて構いません。また当該漫画をネット上などに(個人が)全文放流することも許可いたしておりますので、存分にお使いください。リンクだけ必須で。

 

 

 

国会にて、政権与党・自由民主党から代表質問

令和5年10月24日、第212回臨時国会、衆議院本会議において自由民主党・無所属の会の代表質問において外国人の脱退一時金が問われました。稲田朋美幹事長代理が質問し、武見敬三厚生労働大臣が答弁しました。

議場において、日本人は年金制度から脱退することはできないが、外国人は年金制度から脱退でき、さらに一時金を受給できることを指摘されました。また、質問においては、【永住者資格を有する外国人も年金脱退一時金を得ることができる】ことも触れられています。さらに「その後再入国して、収入が少ないという理由で生活保護を受給することも現在の制度運営上、可能となっています。」と、外国人の生活保護にも言及されました。

【代表質問】国権の最高機関である国会にて、政権与党として脱退一時金について稲田朋美幹事長代理が質問。武見厚労大臣が答弁(令和5年10月24日 第212回臨時国会)
※ 関連個所のみを抜粋。二分弱の動画です。

 

第212回臨時国会における稲田朋美幹事長代理 代表質問

令和5年10月24日
自由民主党・無所属の会
衆議院議員 稲 田 朋 美

 

岸田政権の「デジタル行財政改革」は、何を改革し、何を目指すのか、総理から国民が自分ごとと感じられる分かりやすいご説明をお願いします。

政治は制度をつくるだけでなく、それが現場でどう動いているか目配りし、不断に改善していくことも重要です。

我が国の国際化が進展する中で、これまで日本人を前提とした昭和の時代からの制度が、外国人に適用される際に、弊害が顕在化する場合があります。その例として、年金の脱退一時金制度があります。

日本人は年金制度から脱退することはできません。
ところが、外国人が帰国する場合には、年金制度から脱退し、一時金を受給できます。

永住者資格がある外国人が年金脱退一時金を受給して帰国し、その後再入国して、収入が少ないという理由で生活保護を受給することも現在の制度運営上、可能となっています。

脱退一時金制度をはじめ、在留資格制度や社会保障制度の運用の狭間で生じている課題について実態把握を進め、国民が納得できる制度に向けて改善を図るべきと考えますが、厚生労働大臣のご見解を伺います。

 

自由民主党HPより。

答弁は、行政組織である厚生労働省からになるため、立法組織である自由民主党HPには掲載されておりません。
万が一、誤字脱字があった場合にはコメント欄での指摘をお願いします。

稲田朋美議員のご質問にお答えをいたします

年金の脱退一時金についておたずねがありました。

ご指摘の制度の運用の狭間で生じる課題について関係省庁とも連携しつつ、

実態把握等を進めて、必要な改善を図ることは重要と考えております。

脱退一時金は外国の方々に特有の事情を踏まえて例外的に設けられている制度でございます。

厚生労働省としては、必要な実態把握を行いながら

政府内における在留資格に関する議論の状況等も踏まえ、

次期年金制度改革改正に向けて必要な検討を行ってまいります。

 

 

各種のサイト群に対し、本件著作物を開放いたします。
読者の皆様におかれましては、もしも日ごろから閲覧しているサイトなどがあれば、是非協力を打診してみてください。

 

 

さて。

各サイトへの呼びかけ、協力要請、そして

早速でありますが、FBでのシェア、Twitterでの拡散をお願いします。

 

※ 恐らく表示される人数が極少数になると思うので、とりあえず「見えた」人はイイネをお願いします。一定数がないと、タイムラインにあがらないと思う。私のアカウントの場合は特に。

 

 

一歩、前に出る勇気。
↓応援クリックお願いします。↓

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村

バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)

【支援要請】戦うための、武器をください。

 

不定期発信にはなりますが、チャンネル登録をお願いします。

 

 

コメント (頂いたご意見は、他SNSに比較し最優先で目を通しております。)

  1. 常磐本線 より:

    腹黒法子は実在するだろうし、何処の国籍なんだろうね・・・・・
    害人の脱法幇助の士業は、4罪のみで良いのでは、若しくは外患罪適用で、いづれにせよ黄泉送りで。

  2. 神無月 より:

    漫画、秀逸ですね。
    予備知識が無い人にも、誤解無く理解されると思います。

    短歌や俳句のように、研ぎ澄まされた言葉とコマ割りですので苦労されたと思います。

    まあ、腹黒さんを悪人側に見えない設定にしている所が、日本国民の生命と財産を護る立場の方々に対する皮と肉?

    世界的な不況が間近と予測すれば、国内の基盤を強くした方が先見と思うのですが、今だけ金だけ自分だけの人達が力を持っていますと目先だけと・・・

    日本人は全体主義化しやすいので、現状はヤバイかな。
    痛い目を見てから挽回できればよいのですが、高齢者ばかりでは足腰が立たないのでそれも・・・

    願わくば、不安よりも希望を!
    .

    • 神無月 より:

      Xからの通知を見ますと、保守系の方々が本日のエントリーの紹介を多くされていますね。

      初めて知った方々の憤りの声も多々ツイートされていて。

      小坪市議の戦略に沿った流れで進んでいるように思います。

      脱退一時金は糸口で本丸とは?
      .

      • 神無月 より:

        問題点をPoint1ー6で要約。

        本来違法の外国人生活保護を厚労省局長が昭和29年(69年前)に「当分の間」で勝手?に特認。

        平成26年最高裁で特認は違法だが違法を続ける判決、「当分の間」を当分延長?

        外国人労働者を低賃金で安心して使える企業は、人件費削減で収益UP。
        何故か正社員の賃金上がらずで、少子化だけは右肩上がり。

        公金チューチュービジネスが「当分の間」保護される。

        労働者不足を外国人に頼る政策で、無年金者の増加も「当分の間」は黙認。

        外国人の人権には特別に配慮する、優しく我慢強い日本人。

        「当分の間」を「当分の間」そのままにして「当分の間」を御旗に出来る政府と司法。

        もう、違法を「当分の間」認めた外国籍の生活保護は、地方の負担を無くして国が全額国費で賄うのが筋でしょうか?
        .

  3. 櫻盛居士 より:

    **********************************************************************
    共産党は2016年9月13日からの警告を無視し続けましたね。
    ならば、下記は決定事項と承諾したものと見做します。

     ・『テロを利用する共産党』
     ・『テロリストの味方である共産党』
     ・『テロに屈する共産党』

    **********************************************************************
     
     
    この件、導入編としては漫画を用いて居るだけあり、文字だけの情報開示と比べれば、やはり受手としてはとっつき易い様です。

    一方で現段階では年金制度自体に興味があるだとか、此等の問題を社会問題として認識し危機感を覚える事が出来る層を除き、自らとの関連性に脳内で紐付けされて居ませんので、爆発的な話題の広がりを見せて居るかと言えば、そう言う訳でもありません。

    今の段階ではこの問題を問題として認識出来て居るのは、その殆どがそれによるダメージの少ない層と言い換える事も可能でしょう。

    日本人にも多くの無年金受給者が居ますが、彼らの多くは全く年金を支払って来なかった人は少ないでしょう。
    そう言った層の多くは公金チューチューの格好のカモと成って居り、小難しい制度に興味を示す事もありません。
    この層を如何に焚き付けるかによって、この問題解決の推進力を得る事が可能かも知れません。
    尤も、焚き付け方には留意が必要でしょうが。

    只、この問題は単なる年金制度だけの問題と見るか、それ以外と絡めるかによって、目的と戦略、戦術が異なって来ますから、そこも我々市井の者は見極めて行く必要があるでしょう。

  4. カルライン より:

    年金問題は…扱いを間違えると、一発で内閣が吹き飛ぶテーマですからね…

    タイミングもベストで…衆議院年内解散をにらんだ内閣改造直後の現時点で、もし岸田が財務省や厚生労働省に忖度しまくってスルーしたら、支持率回復&衆議院解散どころか、一気に岸田降ろしに繋がる可能性大。

    ロスジェネがそろそろ50歳代なので「外国人カワイソウ」って論法も通用しにくくなってるし。(外国人がかわいそう?はぁ?外国人より俺らのほうが、かわいそう過ぎだろうが!…って話。)

    「一番悪いのは、こんな制度を作って放置した財務省と厚生労働省」って方向だと、みんなに広く受け入れられやすそう。

    「もともと食い扶持の少ない社会保険労務士の貴重な米櫃」に手を突っ込んで破壊するような話だから…些細なワンミスも許されないってかんじがします。

  5. ひよっこ より:

    こんな制度が合法であるなんて、とても受け入れられません。
    制度として欠陥がある上に、国としての機能も果たしていないと思います。
    日本人の税金は、日本人のために使うもの、なのではないのでしょうか?

    最高裁の言う「当分の間」とは…?曖昧で、責任逃れのようにも感じます。
    そしてそれをそのまま放置していることにも憤りを感じます。
    こんなおかしな税金の使い方をしておきながら、税収を上げるために増税をするなんておかしいにもほどがあると思います。
    まずはおかしな支出を無くす努力をして、それから、増税の話をするのが筋なのではないでしょうか?
    (そもそも増税の必要も、ないとわたしは考えていますが…)

  6. アビヲ より:

    Xの方ではたびたびリプさせて頂いてますが、こちらへのコメントは初めてになります。よろしくお願いします。

    前々から気になっていたことがありまして、それが漫画の中で顕著に見られたため初コメントを。
    大変に些末なことで問題の本質とも関係の無いことなのですが、
    「(被保険者が)年金を納める・支払う」
    という表現は、なにか意図がお有りで使用されているのでしょうか。

    もちろん、この表現はかなり一般的になっており、「年金」が「年金”保険料”」を略したものだという共通認識があるがゆえに使われているものとは思います。無論、「年金を支払うのは保険者側だろ!」などという揚げ足取りをするつもりもございません。

    ただ、この表現が
    「”払った年金”を将来にもらう」→「”積み立てたお金”を将来にもらう」
    =「日本の年金は積み立て方式」という誤解を、一部において生じさせているのではという懸念がありまして、コメントさせて頂いた次第です。

    「賦課方式」を基本とする日本の年金制度についてそれなりの数の誤解があったとして、にわかに問題が起こるということもないでしょうし、冒頭に述べた通りの些末事です。
    しかしながら、今回の問題提起を機に、今後、読者が知見を広めようとした際の障害になりはしまいかという危惧も僅かながら抱いております。

    すみません、” ド文系” 人間の稚拙な思い込みをつらつらと、失礼いたしました。

    • カルライン より:

      「納める」の使い方として、まっさきに頭に浮かぶのは「税金を納める」
      「支払う」の使い方として、まっさきに頭に浮かぶのは「料金を支払う」
      …あたりでしょうか?

      両方とも
      「お金を払って…サービスを受け取る(お金は返ってこない)」みたいなイメージかな?

      なので「賦課方式の年金」を「納める・支払う」で…特に問題なさそうかと。

      一定期間、お金を「納める・支払う」と…年金受給というサービスが受けられる。

      「積立方式」を強調したい場合は…「納める・支払う」ではなくて…「(積立方式の年金保険料を)積み立てる」みたいなかんじ?

      あとは…「(保険料を)払い込む」とか「既払込保険料」とかだと…「俺の払った分」みたいなイメージが少し出てくるかも…

  7. nanasi より:

    今回も大変分かりやすい資料をありがとうございます!
    外国人の脱退一時金制度、不要ですよね。
    現在保険料納付している世代や今後納付する世代は、年金受給中の方が年金を多く貰える「世代間格差」に加えて永住外国人の生活保護費を税で負担しなければならないって罰ゲームすぎます。
    日本人は免除も含めた納付期間が10年なければ受給年齢になっても年金をもらえません。同様に外国人であっても納付期間満たした人が適齢期になったら請求すればいいのです。それを超えて優遇されたら特権です。

  8. kazu より:

    外国人だって病気や失業など予期せぬトラブルで困窮することはあるだろう
    生活保護を受給させることは必要だよ

    そもそも今の日本の財源は日本人だけで築き上げたものではない。
    「外国人雇用状況」の届出状況によると、
    2000年は22万人 2021年は172万人と右肩上がり。
    君たちもあらゆる場で外国人が働いているのを日常的に目にしていることだろう
    彼らも日本人と同じく生産、納税している国力の一員だ

    外国人達からも取るもん取っておいて、いざ困窮した時に
    人種だけを理由に税金によるサポートしないのは人道的に宜しくない、
    あらゆる人種から得た税金があらゆる人種の為に使われるのは筋が通っている

    グローバル社会において我々は多民族によって支え合っている
    外国人であろうと困ったときは助けるべき仲間だと僕は思う。

    • 櫻盛居士 より:

      外国人達からも取るもん取っておいて、いざ困窮した時に人種だけを理由に税金によるサポートしないのは人道的に宜しくない、あらゆる人種から得た税金があらゆる人種の為に使われるのは筋が通っている

      どこから人種が出てきたのですか?
      外国人か日本人かの違いの話だった筈ですがね?
      言葉には意味がある事を理解出来ずに、相手が怯み易い用語を呪文の様にただ唱えてみたとしか思えない、突拍子も無い「人種」の登場の仕方が面白いですね。
      グローバル社会に関しても、何やら幻想を抱いて居られる様で。
      グローバル社会を語るなら、世界的な通例や慣習を知らないと語る事は無理です。
      貴方が抱く幻想とは別のリアルなグローバルで言えば、外国人に延々と生活保護を受給させる国は、無いに等しいのですから。

    • BLACK より:

      >生活保護を受給させることは必要だよ

      その資格があるならばそれは当然のことです。

      ですが、生活保護にならないように制度運用することも必要なことだと私は思います。
      日本人でも日本在住資格のある外国人でも
      働いて、年金受給の資格を満たし、贅沢は出来ないまでも年金で暮らして行けるのが最良ではないでしょうか。
      kazu様も、「生活保護で暮らすのが理想」とは思ってはおられないでしょう。

      しかし、現状の制度は、日本で合法に働く外国人が無年金に陥る制度です。
      ですから、無年金に陥らないような制度に変えましょう、と言う運動です。
      その活動に人道的に問題がありましょうか。

      その活動に問題があるとすれば
      外国人労働者に、年金解約金も賃金の内と誤解させ
      その分外国人労働者を安く雇用し、使い捨てて
      そのツケは地方自治体と納税者に押し付ける
      そのような雇い主さんだけだと私は思います。

      小坪氏と有志の方々が活動されておられる当活動は
      日本人も、合法に働く外国人も
      等しく労働者として守りましょう、と言う活動だと私は解釈しています。

      外国人に限って言うならば
      現在合法になっている、将来の無年金者として
      外国人労働者を使い捨てるようなシステムは改善されなければなりません。
      そのようなご活動です。

      真に外国人労働者の人権を護る、と言うことは
      将来生活保護に陥るシステムを改める
      労働力の不当な搾取をさせない
      日本人と外国人の不平等、差別を改める
      そのようなことではないでしょうか。

      生活保護に限って言うならば
      日本人でも合法外国人でも、必要な生活保護は受けられるのが当然です。
      ですが
      日本人でも合法外国人でも、生活保護を受けずに年金で生活出来れば
      それが最良ではないでしょうか。

      以上 文責 BLACK

      • BLACK より:

        労働者を無年金者にして生活保護にさせる

        それは労働力の搾取であり、非人道的だと
        小坪氏たちは主張しておられるのです。

        「生活保護になる道中・システム」を無視して
        生活保護の是非だけを語るのはおかしいことだと私は思います。
        小坪氏たちは、その「道中・システム」を問題として考えておられるのだと
        私は思います。

        以上 文責 BLACK

        • BLACK より:

          >そもそも今の日本の財源は日本人だけで築き上げたものではない。

          そもそもそこの認識から違っていると私は思います。
          綺麗ごとで言うなら、kazu様が上記で仰られる通りでしょう。
          けれどその実態は

          日本人労働者には認められていない年金中途脱退を外国人労働者に認めている為に
          外国人労働者が将来無年金者となり、生活保護に陥る状況を許していることで
          外国人労働者に目先の利益を与え、外国人労働者が将来年金を受け取れる権利を奪い
          そのツケを地方自治体と納税者に押し付ける形で築き上げたものである。

          が正しいと私は思います。

          以上 文責 BLACK

タイトルとURLをコピーしました