-
最近の投稿
応援クリック、よろしくお願いします!(一日一回まで。)
- リンク用バナー
-
日本李登輝学校・修学院 台湾研修講座
現地での動画をもって、報告に代えさせて頂きます。 私は3:00~以降、出てきます。 【満員御礼】日本李登輝学校修学院 台湾研修講座 ①台湾の気候(温度)と服装について ②荷物を詰める。(パッキング編) ③日本を、出国しよう。 ④ 入国する。(入国審査・雛形編) ⑤ ポケットwifiとネット回線編(空港) ⑥ 両替編(現地通貨NTDとは)
応援演説(in香川県連)最近のコメント
アーカイブ
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2012年7月
カテゴリー
「たらシェアⓇ」は株式会社チャレンジ21の登録商標です。
月別アーカイブ: 2022年2月
【酷い】市議Blogを無断盗用、誹謗中傷の怪文書に使用。著作権侵害で警察に相談、行橋市長選。全予定候補者の事務所にお伺いして抗議・要請を行った。
私のBlogが無断盗用されました。公開しているものですし、議員Blogであるゆえそこまで厳しくは言いたくないのですが、使われたのは「怪文書」です。行橋市議である私のBlogを盗用し、「行橋市長 … 続きを読む
私は怒っているので、一部勢力は腹を括ったほうがいい。人は忘れる、だから歴史は繰り返す。
※ 日本Blog村の登録もしてみました。二つのバナーのクリックをお願いします。 ↓今日は何位でしょう?読み進む前にチェック。↓ ↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツイート等もお願 … 続きを読む
ロシアは、大きな北朝鮮。ウクライナは緊迫、米国の敗北にも見える。
※ 日本Blog村の登録もしてみました。二つのバナーのクリックをお願いします。 ↓今日は何位でしょう?読み進む前にチェック。↓ ↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓ … 続きを読む
かなり事務負荷のかかる仕事をしていました。
※ 日本Blog村の登録もしてみました。二つのバナーのクリックをお願いします。 ↓今日は何位でしょう?読み進む前にチェック。↓ ↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓ … 続きを読む
メディアとスポンサーとチョコレート。バレンタインについて、甘党の政治家が語ってみる。
バレンタインである。私の本番は、15日、16日だ。スーパー等で、ちょっと良さげなチョコレートが半額セールになる。資本主義に毒された甘党としては、狙うのは14日ではない。 ほぼ国民的な行事となっ … 続きを読む
ウクライナ侵攻は、あると思う。根底に、欧州白人国家の無神経さ【納得した人はシェア】
(直近の過去記事の再掲で申し訳ありません。別件で高負荷の事務作業があり、ウクライナの件について再掲させて頂きます。) ロシアは、引っ込みがつかないように思う。やるのではないか、クリミアがそうで … 続きを読む
GHQにより廃止された「紀元節」を取り戻せ!【賛同した人はシェア】
初代天皇である神武天皇の即位日をもって定めた祝日であったが、GHQにより廃止された。 旧暦では、この日が1月1日。 今日が、元旦であったのだ。まさに国の始まった日。 サンフランシスコ講和条約に … 続きを読む
奉祝・建国記念日「日本のお誕生日に、おめでとう!」
2月11日は建国記念日です。 国家を「国の家」とすれば、その家が始まった日です。 夫婦で言えば結婚記念日です。 一番わかりやすいと思ったのは「日本のお誕生日」です。 奉祝、皇紀2 … 続きを読む
物を磨く、心を研ぐ。車がピカピカ、心もピカピカ。
※ 日本Blog村の登録もしてみました。二つのバナーのクリックをお願いします。 ↓今日は何位でしょう?読み進む前にチェック。↓ ↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓ … 続きを読む
明日は洗車をする。あと雑感。自民・公明の距離感などについての私的見解なども。他、産廃と地方行政の動きとか。懲戒請求でも何かあったというのは聞いています。
なので、今日はもう寝ます。 思えば昨年末から洗車をしていない。 ”寒いから”ではない。例年、年末年始であっても手洗い洗車を心がけてきた。 いまの乗っている車はボディカラーが黒であり、水垢も含め … 続きを読む