-
最近の投稿
- 議員同士の対談動画、ご意見をお願いします! 2021年1月25日
- これから始まるコロナ恐慌。遠くない未来、「あの頃は良かった」というのだろう。(ネット上の情報精査について一言) 2021年1月24日
- 【動画作成のため】今日もお休みします。 2021年1月23日
- ウイグル問題で、国内政治に動き。少し大きい。 2021年1月22日
- 米国大統領選と今後 2021年1月21日
応援クリック、よろしくお願いします!(一日一回まで。)
- リンク用バナー
-
日本李登輝学校・修学院 台湾研修講座
現地での動画をもって、報告に代えさせて頂きます。 私は3:00~以降、出てきます。 【満員御礼】日本李登輝学校修学院 台湾研修講座 ①台湾の気候(温度)と服装について ②荷物を詰める。(パッキング編) ③日本を、出国しよう。 ④ 入国する。(入国審査・雛形編) ⑤ ポケットwifiとネット回線編(空港) ⑥ 両替編(現地通貨NTDとは)
応援演説(in香川県連)最近のコメント
- 議員同士の対談動画、ご意見をお願いします! に 福岡 秀憲 より
- 議員同士の対談動画、ご意見をお願いします! に ミカンの実 より
- 議員同士の対談動画、ご意見をお願いします! に 神無月 より
- これから始まるコロナ恐慌。遠くない未来、「あの頃は良かった」というのだろう。(ネット上の情報精査について一言) に パコリーヌ(髭) より
- 議員同士の対談動画、ご意見をお願いします! に 波那 より
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2012年7月
カテゴリー
「たらシェアⓇ」は株式会社チャレンジ21の登録商標です。
月別アーカイブ: 2017年4月
【4月20日】珊瑚「忌」念日。朝日新聞により珊瑚が破損され、日本人のモラル低下を勝手に嘆かれた日。
4月20日は、珊瑚「忌」念日です。報道が大事件を起こした日です。 「捏造報道」の問題を国民が深く知る、考える一日としたいと思います。 ・朝日新聞珊瑚記事捏造事件(通称:KY事件) 一つ目は、わ … 続きを読む
【ISO26000】メディアを削ぐもの、スポンサー各社の社会的責任の問い方(公式)【偏向報道を許さない人はシェア】
保守において古参の方にとっては復習に過ぎない記事だ。 本日はISO26000について解説を行う。 半島有事の勃発リスクが高まる中、かつ森友国会での「メディアの異常性」が一般に周知された中、いま … 続きを読む
【紙の力?】私の三十八度線突破記録?先人の財産
日本人なら知っておくべき、戦後動乱時の状況です。 朝鮮半島からの引上げにおいて、どのような悲劇を日本人は受けたのか。 有事勃発のリスクが高まる昨今、紙媒体で綴られた当時の情勢を振り返りたい。 … 続きを読む
【半島脱出?】日本人なら知っておくべき朝鮮人の暴虐の過去?先人の財産?
日本人なら知っておくべき、戦後動乱時の状況です。 朝鮮半島からの引上げにおいて、どのような悲劇を日本人は受けたのか。 有事勃発のリスクが高まる昨今、紙媒体で綴られた当時の情勢を振り返りたい。 … 続きを読む
北朝鮮のミサイル発射は、本当に失敗なのか?ロシア南下の可能性を検証
北朝鮮はミサイルを発射したという。かつ、それは失敗に終わったと報じられているが、「壮大な演劇」ではなかろうか。 北としては「撃った」としておかないと立場がないし、実際に発射されていれば米国も追 … 続きを読む
北朝鮮のミサイルが着弾した位置が怖すぎる。地図で見て頂きたい。
昨年の8月、北朝鮮のミサイルが日本海の排他的経済水域に着弾した。その際の飛距離を同心円状に示した地図がある。言いたいことは、わかるだろう。 (昨年の)北朝鮮のミサイルは、秋田県男鹿半島の西25 … 続きを読む
【半島有事勃発後の推移】北朝鮮は山岳地帯ゆえ、意外に粘るか?ミサイルは日本に着弾する危険性も。
「?米国が撃つ」「?北朝鮮が撃つ」の何れかで、朝鮮有事は勃発する。 さて、有事勃発後の流れを推定してみるが、実は簡単には行かない。 結論から言えば、我が国にミサイルが着弾する危険性は低くはない … 続きを読む
【極秘】半島有事は起きるか否か?各国のチキンレース、全員ドボンの危険性。政治家の見方(分析方法の公開)
私は、年頭より半島問題について異常な的中率を誇っている。 しかも「起きてからの分析」ではなく、だいたい3日ほど前に「こうなるかな?」と推論をし、ほぼ未来日記のように的中させていく。なぜ分析でき … 続きを読む
【あのNHKが】『邦人退避想定含め万全の態勢を 官房長官』と報じた重み
『北朝鮮情勢 邦人退避想定含め万全の態勢を 官房長官』は、NHKが報じたタイトルのままなのだが、この点が最も重視すべき点である。 併せて本日、当サイトも3回目のサイバーテロを受け、一時的にサイ … 続きを読む
平和ボケした日本は、世界からは滑稽に見えるだろう。
とある国での会話 親分「とうとう兄ちゃん殺ってもうた」 手下「大丈夫です」 親分「隣の国とか何か言うてへんか」 手下「隣の国は魚市場の話でもちきりです」 親分「何、それは都合ええけど、癪に触る … 続きを読む