ブログ

ウイグル人らへの帰化・査証手続きの弾力対応を求め、岸田文雄会長に要望。 ⇒ 岸田事務所は法務省・外務省への調査開始【政治は動くと実感した人はシェア】

実は、在日ウイグル人は「すべて中国籍」として処理されています。これはウイグル人のみならずチベット・モンゴルも同様です。入管難民法の政令において指定されていないためで、すべて国籍は中国です。同施行令は、国のみならず地域も指定するため”台湾並び...
ブログ

公明党国対委員長と四時間にわたり会談、テーマとしてウイグル問題を含む。

公明党 参議院国会対策委員長 秋野公造先生と会談を行いました。私は、ウイグルを応援する地方議員の会の幹事長である身分を述べており、本件については写真の公開も含めて許可を頂いています。秋野先生は公設秘書も帯同しており、会話の内容についてもネットへの公開許可を得ているという意味では、当職は公式の会談であったと認識しております。会談は、四時間にわたりました。
ブログ

今日の日程

次稿の準備(残る2案件)と、休養のため。それなりの政治的な影響はある記事です。ご期待ください。※ 昨夜の記事は、朝三時ぐらいに公開。それから朝四時すぎまで、某政令市の市議とオンラインミーティングが四時半まで。案件はコロナなどの病床確保とか軽...
ブログ

大阪維新府議団、ウイグル問題について動く。公明の動きにも影響か?【衝撃を受けた人はシェア】

私が維新に対して頭を下げる日が来るとは思ってもみなかった。大阪自民においても衝撃だったろうし、各地の保守陣営にとっても驚きの反応があった。そして、それは維新にとっても衝撃が走ったことらしい。「ウイグル問題に対して協力して欲しい」と、大阪維新...
ブログ

おやすみします。

今日までお休みさせてください。次稿の準備(3案件)と、休養のためです。少し頭を使い過ぎたというか、流石に疲弊しました。※ 日本Blog村の登録もしてみました。二つのバナーのクリックをお願いします。↓今日は何位でしょう?読み進む前にチェック。...
ブログ

任務完遂。

予告通り、本日は休載させて頂きます。私が今まで組んできたアポイントの中で、恐らく最大級のミッションが完了しました。充分な手応えがありました。資料については、納得のレベルのものが完成し、そして想定通りの効果を発揮できたと確信しております。明日...
ブログ

2日間、休載予定。のち三連続でウイグル関係の記事を書く予定です。

申し訳ありませんが、別件の資料(かなり重要なやつ)を執筆しており、Blogまで手が回りませんでした。18日は、大型のアポイントがあり、どうしても記事を書くことができません。19日を予定しておりますが、一つには「維新の動き」を書く予定です。恐...
ブログ

ウイグル関係で大きな動き。機構改革を実施。

それなりに大きな成果があったと思う。地方議員の多くがビックリするぐらいには。読者も驚くと思う。これが政治家の本気。実は、先日、第三回の代表理事会をオンラインで開催。本日は、臨時会を開催しました。人事案件多数が全会一致で可決。さらに組織体制が...
ブログ

安倍・元総理が靖国神社を参拝を自らのアカウントで投稿。かつてネット保守が夢見た情報社会の在り方。嬉しかった人はシェア

安倍・元総理が靖国神社を参拝されました。いまは衆議院議員 安倍晋三ではあります。しかし、私はこれが嬉しかった。一介の地方議員の立場で元総理の胸中を推し量ることは失礼なのだろうけれども、敢えて言いたい。安倍晋三「個人」としては、ずっと行きたか...
ブログ

【教科書に載ってないポツダム宣言・邦訳】終戦の日は、祈りを捧げる日。先人たちに感謝を。

今日は、祈りの日。ひとつしかない命を、「日本の未来」のために投げ打ってくれた先人たちに、(彼らが守った)未来そのものである、私たちが祈りを捧げる日。そして、不甲斐なき現代日本に対し恥じると共に次なる一歩につなげるための口惜しさを噛み締める日...