-
最近の投稿
- いま拉致問題を進める意義、安倍元総理がいなくとも。 2022年8月10日
- 大型案件を仕掛ける。安倍元総理がいないからと言って、足を止めることはできない。気になるテーマは・・・ 2022年8月9日
- メディアの敗北と、これからの保守の在り方 2022年8月8日
- ガラスを割れ!闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて、不協和音 2022年8月7日
- 厳粛かつ静謐な平和式典を。有志市民が立ち上がる。【勇気を伝えるためにシェア】 2022年8月6日
応援クリック、よろしくお願いします!(一日一回まで。)
- リンク用バナー
-
日本李登輝学校・修学院 台湾研修講座
現地での動画をもって、報告に代えさせて頂きます。 私は3:00~以降、出てきます。 【満員御礼】日本李登輝学校修学院 台湾研修講座 ①台湾の気候(温度)と服装について ②荷物を詰める。(パッキング編) ③日本を、出国しよう。 ④ 入国する。(入国審査・雛形編) ⑤ ポケットwifiとネット回線編(空港) ⑥ 両替編(現地通貨NTDとは)
応援演説(in香川県連)最近のコメント
- 大型案件を仕掛ける。安倍元総理がいないからと言って、足を止めることはできない。気になるテーマは・・・ に 櫻盛居士 より
- 大型案件を仕掛ける。安倍元総理がいないからと言って、足を止めることはできない。気になるテーマは・・・ に ロード より
- 大型案件を仕掛ける。安倍元総理がいないからと言って、足を止めることはできない。気になるテーマは・・・ に E様(管理権にて編集) より
- 厳粛かつ静謐な平和式典を。有志市民が立ち上がる。【勇気を伝えるためにシェア】 に 名無しマックス より
- メディアの敗北と、これからの保守の在り方 に 匿名N より
アーカイブ
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2012年7月
カテゴリー
「たらシェアⓇ」は株式会社チャレンジ21の登録商標です。
-
【懲戒請求戦線】各士業会からの回答~訴訟への流用を容認している士業会は?
2018年08月01日様々な士業会があるが、それぞれに懲戒請求制度が設けられている。各団体の制度運用について文書照会をしたところ、調査対象すべての士業会の制度運用状況を公式に得ることができた。対象は、弁護士会、行政 … 続きを読む
-
【半島脱出?】私の三十八度線突破記録?先人の財産?
2018年07月31日日本人なら知っておくべき、戦後動乱時の状況です。 朝鮮半島からの引上げにおいて、どのような悲劇を日本人は受けたのか。 有事勃発のリスクが高まる昨今、紙媒体で綴られた当時の情勢を振り返りたい。 … 続きを読む
-
【半島脱出?】日本人なら知っておくべき、引上げ時の被害?先人の財産?
2018年07月30日日本人なら知っておくべき、戦後動乱時の状況です。 朝鮮半島からの引上げにおいて、どのような悲劇を日本人は受けたのか。 有事勃発のリスクが高まる昨今、紙媒体で綴られた当時の情勢を振り返りたい。 … 続きを読む
-
台風の目、そして反撃の狼煙。懲戒請求などについて
2018年07月30日軽度ではありますが、熱中症になりました。 いまはバリバリとは言いませんが、普通に復活しております。 ただ、しんどいのはスケジュールの調整でして、その間に止めてしまったタスクが山積。 やっとこさ … 続きを読む
-
【今日は何の日】通州事件を忘れるな(閲覧注意)【覚悟を決めた人はシェア】
2018年07月28日7月29日は「通州事件」が起きた日です。ネット保守においてはある程度の市民権を得てきたように思いますが、これほどの凄惨な事件を、多くの日本人は知りません。当時の報道・軍の資料・海外でのソースな … 続きを読む