ブログ

【拉致問題】イバンカ大統領補佐官、ブルーリボンバッチを着用。訪韓はキャンセル【素晴らしい】

11月2日よりトランプ大統領の長女であるイバンカ大統領補佐官が来日していた。報道でも大きく取り上げられているが、イバンカ女史がブルーリボンバッチを着用してくれたことに言及したメディアはなかったように思う。ネットでは有名な話だが、イバンカ女史...
ブログ

【赤旗問題】共産市議、政務活動費で赤旗購入。高裁「支出、認められない」と判決

政務活動費の問題は、昨今ニュースで目にせぬ日はない。多くの場合、共産党市議らはこれを糾弾している。昨年の話で恐縮だが、この高裁判決は「いまこそ再周知」する必要がある。共産党市議が「政務活動で赤旗」を購入していたわけだが、これは問題だ。しんぶ...
ブログ

【報道犯罪】加計学園の獣医学部新設、来年4月の開学可能に・政治家の目線

この問題は、いくつかの点から論じられるべきだ。一つ目は、戦後最大規模の報道犯罪という点。二つ目に、「なんでもありの野党」という批判。三つ目に、「自民はやらざるを得ない」という構造。特に3点目については、メディア側はよくわかっている。それに対...
ブログ

【正論に掲載】「ミサイル着弾時の地方行政」について書きました。

本日発売の、正論に寄稿させて頂きました。いやぁ、来るとこまで来たなぁと思う。半島有事についての論考は、相当数のエントリーを書いてきた。「韓国を、日米が損切り」に始まり、かなりのテーマにおいて先行的な記事を上梓してきた。Jアラートの音源告知、...
ブログ

ハロウィンに思う。国旗の数より、クリスマスツリーの数が確実に多い謎の国。

私は、ハロウィーンに疑問を持っている。いったい何をやっとんるだ、そう思った私は、やはり年をとったのだろうか。商業的に、「人造」文化が作られていく過程とその強い光に焼かれ、すたれていく文化について論じてみたい。雛祭り・端午の節句は、バレンタイ...
ブログ

【拡散】青山繁晴先生にサイバー攻撃か?

10月30日月曜の未明より、青山先生のブログにアクセスができなくなった、とのこと。23時頃、当方にて確認したところ、やはりHPの表示ができなかった。極めて重い表示速度であるが、一瞬だけ接続ができた。併せて、何度か試行したところ、web魚拓を...
ブログ

無資格検査を誘発した、時代遅れの国の制度【なるほどね!と思った人はシェア】

まずもって、国の制度を破った、日産・スバル等の自動車メーカは許されない。ただし、言い方は非常に難しいのだが、これは国の制度にも問題があると思っている。ポイントは、「出荷停止が国内分のみ」であり、輸出分は許されているという点だ。はっきり言うが...
ブログ

対共産党人型決戦兵器(戦闘民族・九州人)小坪しんや【ちょっと気に入った】

「共産党以下」なる無礼を、野党の国会議員に吐かれたことに対し、支持者より怒りの声が挙がっている。また、某野党が「共産党キラー」のごとき言説を使用することについては、私は懐疑的な立場だ。【共産党に対し、最も攻勢をかけている】のは、自由民主党で...
ブログ

【速報・維新消滅?】橋下(元)代表が発言「ネット支持者も最悪。」【丸山ほだかを援護する人はシェア】

「日本維新の会は消滅の道へ。」これは橋下(元)代表の言葉である。同日付けで「確かに僕はくるくるパーだな。でも有言実行。」とも。これは本当に消滅するんだろうな、と思わされる。カリスマの看板で成立してきた政党ゆえ、(元)代表とは言え、この発言は...
ブログ

【橋下(元)代表、顧問辞任】維新内紛、なぜか公開で。さらに議席減少か?【経緯をまとめました】

橋下(元)代表まで出てきて、小選挙区を制した中堅議員に「丸山のボケは自民党へ就職活動しろ。 」とまで叫ぶ。壊滅的な打撃を受けた維新だが、今回も離党者が続出しそうだ。各所から指摘されているが、どうしてこれを公開の場でやるのか?橋下氏のTwit...