-
最近の投稿
- 議員同士の対談動画、ご意見をお願いします! 2021年1月25日
- これから始まるコロナ恐慌。遠くない未来、「あの頃は良かった」というのだろう。(ネット上の情報精査について一言) 2021年1月24日
- 【動画作成のため】今日もお休みします。 2021年1月23日
- ウイグル問題で、国内政治に動き。少し大きい。 2021年1月22日
- 米国大統領選と今後 2021年1月21日
応援クリック、よろしくお願いします!(一日一回まで。)
- リンク用バナー
-
日本李登輝学校・修学院 台湾研修講座
現地での動画をもって、報告に代えさせて頂きます。 私は3:00~以降、出てきます。 【満員御礼】日本李登輝学校修学院 台湾研修講座 ①台湾の気候(温度)と服装について ②荷物を詰める。(パッキング編) ③日本を、出国しよう。 ④ 入国する。(入国審査・雛形編) ⑤ ポケットwifiとネット回線編(空港) ⑥ 両替編(現地通貨NTDとは)
応援演説(in香川県連)最近のコメント
- 議員同士の対談動画、ご意見をお願いします! に 福岡 秀憲 より
- 議員同士の対談動画、ご意見をお願いします! に ミカンの実 より
- 議員同士の対談動画、ご意見をお願いします! に 神無月 より
- これから始まるコロナ恐慌。遠くない未来、「あの頃は良かった」というのだろう。(ネット上の情報精査について一言) に パコリーヌ(髭) より
- 議員同士の対談動画、ご意見をお願いします! に 波那 より
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2012年7月
カテゴリー
「たらシェアⓇ」は株式会社チャレンジ21の登録商標です。
月別アーカイブ: 2019年5月
丸山穂高は、議員辞職すべきではない。メディアに生殺与奪を許せば、民主主義の根幹が破壊される。
本人は、いよいよ辞める意思がないとコメント。 この部分について、私は応援したいと思っている。また、応援の声が広がって欲しいと願っている。やはりメディアの影響はそれなりに大きく、リアルにおいては … 続きを読む
足立議員より、「小粒」としてBlogをご紹介頂きました。「こいつに批判されるなら、光栄だね。」(原文ママ)→やっぱり炎上
ここまで盛大な自爆というのは、あまり見たことがない。 足立議員のTwitterのフォロワーは14万人超。結果的にセルフ大炎上みたいな状態になってしまった。見ていて、哀れ。 何より、丸山穂高氏の … 続きを読む
【大炎上】丸山穂高『ロシアへの「おわび」は完全に意味不明な対応』→足立氏『こいつ、最低やな。(原文ママ)』
もう、わけがわからない。 丸山ほだか議員は、一部で行方不明説も出ていた。生存報告も兼ね、Twitterを更新。 原文は「行方不明説が出ているらしいので念の為更新を。報道されている衆議院での非難 … 続きを読む
維新がロシア大使に謝罪、党として。第二の河野談話の危険性。維新は、日本国民に対し、党として責任をとるべきだ。
維新は、丸山穂高をスケープゴートにするつもりだ。 ロシア大使に、党として謝罪した。言ってしまった以上、やらざるを得なかったのだろうが、各方面からの批判に「これはヤバイ」と思ったのだろう。 明ら … 続きを読む
維新、野党六会派と共に議員辞職勧告を提出。「立憲のせい」と松井代表、橋下氏は「辞職決議はいかがなものか」と梯子をはずす。そこで上西小百合が参戦【維新の威信、地に落ちたと思った人はシェア】
与党(自民・公明)は参加せず。 維新は、『国民民主、共産、衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」、社民。』と共に辞職勧告決議案を提出。繰り返すが”維新は、国民民主、共産、社民など”と【共同提出 … 続きを読む
【拡散】漫画でわかる外国人特権?税金がゼロになる仕組み【この状態で、移民労働者いれますか?】
「外国人の税金が安い」とか「ゼロになる」という噂は絶えない。 しかしそれが公的に証明された例は、ほぼない。 かつ議員が発言したことは事実上ないように思う。 そこで、私が本件に対し、明言したいと … 続きを読む
【丸山穂高を援護せよ】維新、議員辞職勧告を与野党に呼びかけ。政治家としての抹殺を阻止する人はシェア
援護する。 今回の維新の動きは、やり過ぎだ。丸山穂高氏を、政治家としてまで抹殺しようとする姿には、嫌悪感を覚える。日本維新の会は15日の国会議員団役員会において、与野党に対し「丸山穂高氏の議員 … 続きを読む
【戦争発言の是非】維新の決断を評価する。
今日はプールに行きました。 2時間半ほど、ちゃぷちゃぷした。 統一地方選のレポート、次のやつを書きかけているが、ちょっとまだ完成していない。正直、ちょっと寝落ちしてしまったのが理由。 それで、 … 続きを読む
【地方議員烈伝】拉致問題にも尽力。難しい局面からトップ当選を決めた、笠間昇の舞台裏。都心部以外での、ネットの活用例。
「選挙における、ネットの利活用」の観点から、様々な事例を報告していく。 私の古くからの同志、自由民主党の笠間昇議員が綾瀬市議選を制した。 結果から言えばトップ当選だったのだが、非常に難しい背景 … 続きを読む