沖縄県知事選、保守三つ巴の構造。混乱の早期収拾を祈る方はシェア

ブログ

 

 

安里繁信氏(JC元全国会長)が出馬表明、そして古謝景春氏(元南城市長)も出馬表明。これに対し、沖縄県連は宜野湾市長の佐喜眞氏を擁立の見込み。報道によると7月5日には県知事選の公認決定だという。
言いたいことは多々ある、これは失敗だ。断定で書かせて頂く。
完全に保守三つ巴の構図であり、正面衝突となれば「県知事選は」どうやっても勝てないだろう。

県連は、佐喜眞市長を選ぶのだろう。
背景に何があるやら知らないが、かねてより「そうしたい」者たちもいたようだ。
それは【沖縄側】の、一部の都合だと噂だ。
特に、選考委で強い発言力を持つ県議が「那覇市長選」(事実上の同日選)の出馬に意欲を見せており、ようは「俺が県庁所在地の市長になりたいので」というだけの話ならば最低だ、という批判までもある。ネット上では、保守系の発信力のある方が、その県議の実名も挙げて発言を始めた。

まぁ、それはそれで、いい。
私は政治家だ。ゆえに、私個人としては百歩譲って、許容する。各県、各地域、様々な利害調整もある。いつまで経っても慣れぬ構図ではあるが、そういうものもあるとは理解する。
地元財界の都合とか、その地の政治家の都合であったり等が影響することだって、現実としては受け入れる。

私が失敗だと断じたのは、時間だ。そして支援者の問題だ。
候補者間の調整だけならば、まだつくのかも知れない。
だが、『選考委の動きが遅すぎた』ゆえ、【支援者を巻き込んだ】ことが失敗なのだ。

佐喜眞知事を待望する者、安里繁信知事を待望する者、古謝景春知事を待望する者。
いずれも保守であり、いずれも自民党支持者である。
より正確に言えば「安倍自民支持」が大半であり、別に「沖縄県連の手駒」とは言えない。
どの支持者も、それぞれの候補に期待を持ってしまった、夢を見てしまった。

出馬会見を終えた以上、支持者は動き出す、自らの夢のために。
三つ巴が、仮に保守全滅の結果につながるとしても、それは支持者の責任ではないし、
私は出馬表明をした候補者たちの責任だとも思えない。
すべては、選考委が遅すぎたことの責任だ。

私の同志は、実は三つの陣営に散っている。
そして、その3名それぞれを愛している者も多い。
またしても保守分裂となれば、10年の人生を捧げた古参保守たちは、いよいよ人間関係にヒビが入るのだろう。
保守の同士討ちが始まる危険性が高い。それは、当事者たちにとっては致命的なものとなるだろう。

手の打ちようはあった。
報道にもあるが、出馬表明をした候補者たちは何も突然に会見したわけではない。
選考委の判断に委ねるとしつつも、選考委に意思を伝えていたではないか。
それを一切無視し、そもそも会わず、もちろん調整もせず。

それで「相手が断念してくれる」と夢想するのは、あまりに人を馬鹿にしている。
県連としての公認は、選考委が握っているかも知れないが、出馬する・しないはそれぞれの自由だ。強行出馬となった場合、「知事選を敗退して責任を問われるのは、沖縄県連」なのだ。日米関係に深刻な打撃を与え、官邸の面子を丸潰しにする。どこまでの政治責任となるのか、見積もることすら不可能だ。

せめて、会うべきだったと思うし、もしくは「三者を招いて協議」させ、
その上で「彼らが横暴だった」と説明できるような状況、エビデンスは作るべきだった。この状況では、選考委に対して一方的に責任が問われることとなろう。なぜなら、対話も調整もした形跡がないからだ。

ここまで遅れたのであれば、見るべきは「候補ではなく」「彼らに集う支持者」であるべきだった。
現場では何度も声があがっていたが、世論調査(通称:世調)をとる方法もあった。安里氏、佐喜眞氏、古謝氏、それぞれの支持率を調査し「私は一番ではなかったので、県政奪還のために身を引く」などと言えば、それぞれの候補の面子も保たれるし、それぞれの支持者も「ならば、○○候補を応援しよう」という機運にもなる。

世調が、(決定権を)選考委から手放す危険な行為と思うのであれば、
せめて「候補者3名」にて合同街頭演説をさせるとか、せめて「支持者同士が衝突」することを回避する方法はなかったのか。
ここまで対立構図となる前に、どうして手を打たなかったのか。

 

 

 

 

↓今日は何位でしょう?読み進む前にチェック。↓
↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓

バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)

 

 

(OGP画像)

 

 

 

 

古謝景春氏
南城市も元市長です。

私の友人でもあり、ネット上でも有名な依田氏の投稿。

 

>とうとう待ちに待った #古謝景春 氏の沖縄県知事出馬会見!

>佐喜真宜野湾市長が有力と言われる中、自民党県連と知事選考委員会の友の議論を冷静に見守るとのこと。

>農業を重視した実績は、すでに南城市長時代に実証済み。沖縄水産空手部主将として鍛え抜かれた強靭な精神力、そして、その「強さ」から溢れ出る弱者や少数者に対する「慈悲」の心。

>全県に散らばる沖縄水産卒業生達の声が日増しに高まっているばかりか、この混乱させられた「郷土」を愛する県民達の大きな期待を背負った出馬。

>これまで縁があった皆様も含め、政治信条の左右を問わず、沖縄の正常化を願う皆様の熱烈な支援とシェアを御願い致します!

 

 

依田氏は、沖縄の方です。
動画の再生数は6000回を超えており、イイネの数も500を超えています。
その多くが沖縄の方であり、保守色の強い方かと思います。

 

古謝(元)市長の投稿。

 

座波一県議(自民)

 

 

ここからは私の論評です。

私は、古謝市長を高く評価しています。
知事として通用するだけの能力を有している方だと思っています。
12年もの市長経験、また全国市長会の副会長もしており、政治家としてのキャリアは本当に素晴らしい。

南城市は、かなり小さな自治体です。
4選を目指しましたが、敗退。

それのみを捉え「南城市ですら勝てなかったのに」と冷笑する一部の層がおります。
選挙のみで論じれば、それも事実なのかも知れませんが、私は同調できません。

 

オール沖縄が猛威を振るう中、12年もの市長経験を活かし、
「保守系市長を取りまとめ」、オール沖縄と戦ってきた指揮官が、古謝景春市長です。

保守色が強いものは、沖縄二紙の餌食となる。
現場で戦う保守層に対し、いつも優しく、どれだけ新聞に叩かれようともファイティングポーズを崩しませんでした。

ネット保守からも極めて厚い信頼があり、冒頭で述べたように「ネットをする人」と、選挙を回す人が重複しはじめた今、古謝市長は決して軽視して良い方ではありません。

 

この部分は、安里氏について触れる際にも言いますが、古謝市長に対しても「あまりに非礼」ではないでしょうか。

12年もの市長経験、そして翁長県政をここまで追い詰めた政治家であり、
(私のみならず)一般的に考えて、相当に格上の政治家であると思うのです。

バッチをはずせば「用済み」なのでしょうか。
そういう怒りの声が渦巻いている現状、支持者が苦々しく見ている現状を考えて頂きたい。

 

これだけの大物政治家が、「選考委を待つ」と言ったにも関わらず、
一切の調整はなく「この人ですよ」と強行すれば、古謝市長や自民党籍を持つ政治家は従ったとしても、

その支持者たちは「動かない」とは、考えないのでしょうか。

 

行政経験も長く、また、県内の多くの自治体の首長とも融和性が高いことから、知事に当選した場合には着実な実績を挙げる方だと思います。
また、沖縄二紙にひるむことなく戦い続けてきた政治家ゆえ、県知事となった際には「沖縄二紙が最も困る一人」であると思います。

 

 

 

安里繁信氏
当方のBlogでも取り上げたため、読者はご存じかと思います。
沖縄の大企業の会長でもありますが、なんと沖縄からJCの全国会長になった方でもあります。

実家の小さな会社を、一代でここまで成長させました。
ある意味では、少女漫画に出てくるヒーローみたいな存在です。

沖縄では知らぬ者はいないブランドでもあり、知名度という意味でも強力です。
安里氏も、出馬表明に踏み切りました。

 

イイネの数などで見れば、ネット上での浸透力も高い。
この全てが沖縄県民とは言いませんが、支持層が相当のボリュームを持っている証明にはなるでしょう。
(予定候補単独で、これだけの発信力を有しています。)

 

OTVニュース(5分ほど。)

 

QABニュース(1分35秒)

RBCニュース(1分15秒)

 

 

安里氏は、選考委に拠らず出馬をする見込みです。
古謝氏は、選考委の決定を待つという意思表示であり、その点は違いがあります。

 

この理由として、安里氏は全県下ですでに決起集会とも言えるイベントを挙行済みであり、また一か月前には「選考委には意思表示を示している」旨、表明しております。

さらに選考委を待つという表現は、流石にできないように思います。
すでに、事実上、動いていたという部分の差異によるものと私は認識しております。

 

※ 安里氏と古謝氏の紹介順は迷ったのですが、私も政治家である以上はキャリアを重視してこの並びとしました。また、安里氏については何度かブログで触れているため、そちらも勘案してのものです。
古謝市長の政治キャリアを軽視すべきでない!と書いている私が、それを無視することは本稿ではできません。

 

 

 

求められた調整作業
報道にもありますが、調整作業は行われませんでした。

私は、現場の末端でありますから、私が知らなかっただけなのかも知れません。
ですが、沖縄の保守層は、「一切の説明がなかった」と声を挙げています。

私は「見るべきは支持者」と思っておりますから、「彼らがそう感じている」という部分を重視しています。
そう感じさせるような振舞いを、決定を、していたという事実はございます。

 

安里氏の発言を信じるならば、5月頭には選考委より意思確認があり「出たい」と伝え、
一か月前にはそれを公開の場で表明しており、その上で放置されています。

オール沖縄と戦ってきた、首長連合の盟主、古謝市長についても冷遇がひどい。
自民県議が紹介まで行っているのに、選考すらしないというのは、やはりおかしいと思う。

 

調整作業とは、何も「出馬しないでくれ」という慰留ではありません。
結果的にそういう話になるにせよ、「それぞれの支援者」に納得して頂く作業であるべきだと思います。
・・・というか、普通はそうです。

 

仮に佐喜眞市長を公認したとしましょう、
安里氏も古謝氏も「出馬辞退」となったとしましょう。

「佐喜眞(自民公認)vsオール沖縄候補」の一騎打ちになったとしても、
安里陣営の票、古謝陣営の票が合算さねれば、勝つことは難しい。

出馬表明がなされた時点で、それぞれの支援者は夢を見ています。
夢を託し、すでに選挙の準備に突入しています。

 

「○○を応援したいって言ったけど、やっぱり▼▼に変えて」なんて、言いにくい。

それでも、言ってもらわねば、選挙は成り立ちません。
特に大型選挙では。

 

ゆえに、それぞれの候補、いま名前があがっている3名に対し、
誰か二人に断念してもらわねばならないのですけれども、
「候補の面子に傷を入れない」ことが肝要です。

もっと言えば「各陣営の支持者が、納得して頂ける」構図が必要なのです、
嫌な言い方にはなりますが、「せめて絵としては。」です。

 

そこで現場から出ていた案は、「三人で世論調査しては?」というもの。
結果を受けて「私では勝てないから、○○候補に譲る。私の支持者は、○○氏を支えてやってくれ」と、降りる際に言えば。
各陣営も動きやすい。

そして選ばれた候補は「共に公認を争った●●氏から声援を受けた。この感謝は絶対に忘れない」と握手すれば、両陣営の支持者は”一枚岩になる準備”ができるのだ。

 

さきほど「せめて絵」と言いました。

世論調査が無理なのであれば、「合同街頭演説会」などはどうなのだろう。
あさかぜ号の上で、三人にマイクを握らせる。

皆、納得するだろうし、協議の場にはついたと思う。

 

絵と述べたのは、マイクを握るときにセンターに入ってもらえば、
佐喜眞氏、安里氏、古謝氏、誰が公認に選ばれても「三人一緒の絵」は残る。

あとは、文字を加えて「ともに沖縄の未来を」とか入れれば、
「みんなでやってる雰囲気」ぐらいは作れる。

各陣営を対立させてしまうことこそ、最悪の選択であり、
候補が降りるかどうか、問題の本質はそこではない。

出馬を一本化することも大切なのだろうけれども、
それ以前に「各陣営の後援会組織」が一枚岩になれるよう、
調整する作業が求められたのだろう。

 

 

 

遅すぎた。

これが3月とか4月であれば「△△さんに決めました」と選考委が言えば済んだ。
上意下達とは言わないが、選考委で決めましたの一点張りで、誰も異論は出ない。
だが、県知事選の日程も明らかとなり、出馬に意欲を見せる方が動きを見せてしまえば、

何か手は打たねば、(県知事選を)各陣営は協力しなくなる。
誰が選ばれても、残る2名の支持者は、支援体制を組むことはないだろう。

 

選考委の発表が遅すぎた。
各陣営の支持者は、心を決め初めてしまった。

誰を決定したとしても、「じゃ、いいや」という方も出てくる。
古謝さんが知事候補なら全力で行くが、佐喜眞さんだったらイヤ、とか。
那覇市長選が混乱の原因ならば、那覇市長選はアンチに周ろうとか。

 

※ 実際、那覇市長の公認を誰にするかという部分が影響を及ぼしているという指摘はある。
そのため、那覇市長にターゲットを絞り始めた者もいるのは、事実だと思います。
(支援という意味ではなく、攻撃態勢という意味で。)

 

私は、バラバラになっていく沖縄の同志を見て「心をひとつに」と言いかけましたが、
みんな激怒する中、「もう、こりゃ調整、無理なんかな」と思った次第です。

 

 

私は、我慢していました。
例えば「(人口の少ない)南城ですら負けたのだから、古謝では勝てない」という、したり顔の者。
では、今までオール沖縄と戦ってきてくれた実績を、全否定するのか?

市長としての12年のキャリアは、政治家としては相当なものであり、私は敬意を払うのが普通だと思う。
それを一切合切、無視。

 

安里氏については「若いんだから、調子にのるな」みらいな声も。
「あいつさえ折れれば、丸く済む」と、相手が退く前提で放置。

これでは支援者の手前、降りようもない。
強行突破でやってもいい、無理やり力で抑える方法もあろう。
その場合、面子を潰せば「支援者が動かない」ことを考えたほうがいい。

もっと早い時期であれば、「これで決定」でも済んだのだろう。
だが、もう今の状況では誰も納得しない。

 

 

 

状況を軽視し過ぎだ。
沖縄の政治関係者は状況を軽視し過ぎている。
いまや若い党員らはネットを駆使しており、このあたりには非常に敏感だ。少なくとも【宜野湾市長選については、支援しない】と明言する者は一定数存在する。
伊波(革新)体制からの奪還においては、仕事を休んでまで”国家国益のために!”と駆けた者が相当数いる。

 

当時の彼らは、ほぼ素人同然であり、ただのマンパワーに過ぎなかったかも知れない。
だが、いまや一人あたり50票前後を集める集票の要になっており、8年を経過して選挙ノウハウを蓄積した中堅層に成長している。

単に「ネット上で情報を得る保守層」が増えたのではない。
長年にわたって活動してきた保守が、経験とノウハウを積んで強力になってきたのだ。

いまや市議選の選対でさえ、「私も保守系Blogを書いています」という人は、
革新系が強いはずの沖縄でさえ、ゴロゴロいる。
ネットの人材と、リアルで選対を回している層は、「実は同じ」という現実を直視したほうがいい。

一気に全部が抜けたり、もしくは一部が「大義のない選挙だ!」とアンチに周った場合、どのような打撃がリアルにあるのか想定しているとは思えない。

 

事実、名護市長選では振り回され、選対事務所は真っ暗だったではないですか。
その調整を打診され、なんとかした一人が私です。
誰が火を噴くかなんてわからない。
そして、今回は、私は止める大義を持たない。

また、一定層の同志が反旗を翻した場合は「私自身もそちらに着く」ことを覚悟しておいて欲しい。
私だって人間関係がある。かつ、「手駒」になったつもりは一切ない。

沖縄の者が「宜野湾市長選に大義なし!」と暴れれば、彼らに支障がある。
腹を括った現場の者たちの声が強ければ、彼等ではなく”私の責任が問われるように”、私がやる。

 

宜野湾市長選の支援は、しない。
アンチに周れなどとは言わないが、「抑えてくれ」とも言えない。
かつ、一定層が蜂起した場合は、私自身が宜野湾市長選に対し全力で批判を行う。

その場合、
宜野湾市長選は、名護よりも激しいことになるだろう。

 

 

 

怒っている人は、います。
私は、この怒りがよくわかる。

自らが信じた政治家を、ここまでコケにされ、愚弄され。
それを支持者が怒りを表明する、当然のことだ。

 

 

 

依田さんは、東村民です。
辺野古などにおいて、左派が(工事妨害のため?)につくった私設検問の被害にあいました。

そこで言い合い、もみ合いになり、酷い目にあった人です。

 

地元でペンションを経営しており、その業務の一環でしょう、観光客を案内している最中でした。
「まさに地元の方、沖縄県民」が、観光産業に従事する中、このような被害にあっていたのに【どの政治家が護った】のですか?

のち、依田氏がヘイト云々なども含めバッシングにあったとき、
見て見ぬふりした政治家はおりませんか?

 

だったら依田氏が、手駒のように言うことを聞くわけがない。

こういうトラブルにも真摯に対応し続けたのが古謝市長で、ゆえに信頼が厚いのです。
ある意味では人生を救ってもらったと感じているのでしょう、強固な支持です。

 

いまや、依田氏は、沖縄の保守を代表する発信者の一人になりました。

今の依田氏であれば、支援を申し出る県議もいくらでもいるかも知れません。
ですが、あの時、フォローしたのが誰だったのか。

 

この状態で、古謝氏が「選考委に選ばれれば」と言えば、周囲の者は期待する。

にも関わらず、全くの門前払いをすれば、どこまでの悲しみと怒りを感じるか。

依田氏は、相当に大人なので「ない」とは思いますが、これらのストレスを感じた者が「宜野湾市長選においてアンチ」になったり、「那覇市長選において、アンチ」になったりするのです。

 

実際、名護がそうだった。

私は次は調整に入らない。

 

 

 

宜野湾市長選を敢えて負ける。
一番の怒りの根源は、「宜野湾市長の椅子はいらない」とでも言いたいかのような判断。

一生懸命、現場で戦った者は、伊波体制から奪還する際に汗を流した者は、それはそれは怒っています。

 

あのときは「普天間基地を抱える宜野湾だから」とその重要性を説いておきながら、です。
だから怒っているのでしょう。

次の戦いでは、宜野湾市を捨て、県知事選とは無責任!と攻めました。
(伊波氏が知事選に出馬したとき。)
これでは、私たちがブーメランです。
・・・という怒りが、私が聞いている現場の声の一部です。

 

ただ、彼らも県知事選を勝ちたい、
県政奪還をしたいという思いはあります。

一部で出てきた案が、少し、ぞっとするものでした。
「県知事選に勝つために、宜野湾市長選を潰す」という者たちでした。

 

事実、南城市長選の結果がそういう効果を産んでしまったのですが、
「一度、敗北」すれば、一回、二回は”引き締まる”特性があります。

ゆえに、県知事選に勝つために、(宜野湾市長選があるならば)
これをむしろ炎上させ、集中砲火をかけ、ズタズタにして敗北させる。

となれば、「県知事選は必死にやる」だろう、と。

 

本気で言っている層がおり、実際、宜野湾市長選をやることになれば、
【大義はまったくない】ので、炎上状態に持って行くのは難しくありません。

確かに県知事選を勝つ方法として、宜野湾を叩くのは選択としてありなのでしょう。
ただ、その人たちはとても悲しそうでした。
伊波(革新)体制から、宜野湾市長を奪還するために、汗も涙も流してきた方たちだからです。

冗談でも言いたくはなかったろうに。

 

また、知事選より前に那覇市長選があります。

同日と思われていましたが、那覇市長選をやって、県知事選をやるようです。

 

宜野湾市長選がないならば、「那覇市長選を負けて」から、知事選に入る。
これも手段としては、選挙テクニックとしては「あり」でしょう。

特に、那覇市長の公認が「選考委が遅れた原因」と指摘する者もいるため、
「那覇を討て」というのは、ネット上では一定の支持を得るかも知れません。

 

どちらにせよ、出馬表明をした候補者が複数でてきてしまった以上、
支援者の確執というのは凄まじいものがあり、そして怒りを感じている以上は、
「何かが起きない」と、もう、まとまらないと思います。

いまはネットがありますから、「ビラを一万枚、配布」と同様の効果を、個人が瞬間的にできてしまえる時代です。
選挙事務所のみが持っている機能ではありません。

 

怒り狂った支持者たちが、「どこかに落としどころ」を求めるのは当然の反応とも言えます。

私は、ネットで炎上するのが「宜野湾市長選」であっても、「那覇市長選」であっても、止めるつもりはありません。
大義がないので、止める手段もございません。

 

本当は、このあたりの調整を頑張って、全員野球の形にしたかった。
ですが、もう、そんな空気ではなかった。

知事選挙において覚悟を決め手を挙げた者がいる。
その想いを一部の方々が踏みにじるのなら、その支持者の方々も踏みにじることになる。

応援したくても出来ない状況が生まれる。
つまり大義を見失うのだ。

それを回避するために、覚悟を決めた方々と支援者が納得できる透明性の高い選考を期待したい。

 

 

 

日本の、国際的な立場
あくまで個人的な観測にはなるが、政治責任は問われるだろう。

どういう規模のものになるのか、まったくわからない。
沖縄の政治がどうこう言うレベルではないだろう。

 

対CHINA牽制を目指す米軍の作戦行動に支障をきたす。
日米安保にも打撃は避けられない。

国際的な立場で、安倍総理の、日本の面子がぶっつぶれる。
CHINAはさらに調子づき、アジア圏の安定にすら影響が出てくる。
「それは日本のせいだ!」と指をさされるわけだ。

官邸の面子は丸つぶれ。

 

知事選・宜野湾市長選、この両方を落とした場合、
沖縄県内の政局争いではなく、日本の立場自体にダメージがある。

だから、私なりにではあるが、沖縄の重要選挙には支援をしてきたつもりだし、
できるだけ一枚岩になれるよう、必死に調整していたつもりなのだけれども、

すでに出馬表明はなされてしまったので、
仮に候補を抑えることには成功したとしても、
支持者同士の爪痕や、本件で芽生えた不信感は、拭い去ることはできないのだと思う。

 

簡単な話ではなく、宜野湾市長選や那覇市長選に「爆弾を抱えた」のが今の状況だと思っております。

それでも知事選は、やはり勝たねばならないと思いますし、
「皆さん、冷静に!」と言いたいのだけれども、
あまりに筋が悪いので、もう言う気も失せたわけですが。。。

 

この話がどのように進んでいくのか、
少し冷めた目で見ていようと思います。

 

県知事選の公認候補は、5日に発表すると報道されています。

佐喜眞市長の擁立を軸に進めると、報道は言っておりますが、
これは「そうしたい」人たちのリークなのでは?という指摘も飛び交う。

信頼関係が壊れた状態では、大きな選挙はできないと思います。

 

 

 

このペースで行くと、宜野湾市長選もあるのでしょう。

 

選考委は、少し乱暴なやり方で公認を決すると見られています。

 

すでに出馬表明を複数がしておりますから

 

候補者間の調整はもちろんですが(されてないようですが)

 

支持者同士が一枚岩になれるよう、

 

各陣営の面子を潰さず、

 

礼を払い合うような姿を強く希望します。

 

ですが、そのようなことは、

 

今までの推移を見るに期待しても無駄なのかも知れません。

 

この大混乱は、日米関係にも影響を与えるのでしょう。

 

早期の収集を強く祈る方は、FBでのイイネ・シェア、Twitterでの拡散をお願いします。

 

 

 

一歩、前に出る勇気。
↓応援クリックお願いします。↓


バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)
【支援要請】戦うための、武器をください。

 

<重要>ブックマークをお願いします。
特にFacebookから閲覧してくださっている方にお願いなのですが、一週間の停止を受けました。
次は30日の停止と想定され、更新のお知らせが大きく滞る可能性があります。

【実例】Facebookでアカウント停止。これもアウトなの?【驚いたらシェア】

 

コメント (頂いたご意見は、他SNSに比較し最優先で目を通しております。)

  1. medakanoon より:

    沖縄県知事選、保守三つ巴の構造。混乱の早期収拾を祈る方はシェア 安里繁信氏(JC元全国会長)が出馬表明、そして古謝景春氏(元南城市長)も出馬表明。これに対し、沖縄県連は宜野湾市長の佐喜眞氏を擁立の見込み。

  2. スカイツリー より:

    小坪先生 いつもありがとうございます。
    県連には、このブログ読者1人も居ないのでしょう。
    今回の選挙だけでなく、随分と前から沖縄知事選につながる様々な選挙をどんな想いで闘ってきたのか。
    読者でなくてもいいですが、想いを知らなくてもいいですが、今回の候補者選びは、人として最低だと思います。
    これからどうすればいいか分かりません。
    選挙後、県連が責任取って辞任したところで屁の突っ張りにもならん。

  3. 波那 より:

    沖縄を中国から守って下さい。沖縄の人々を守って下さい。中国は尖閣を虎視眈々と狙っていて、沖縄の土地を買い漁っている中国人は中共の息がかかっている人達です。中共は常に巧みに他国にまず武器を使わずに侵略します。米軍が居なくなれば沖縄は中国に蹂躙されてしまいます。沖縄を守って下さい。

  4. 田中一郎 より:

    かつて、翁長知事も移転容認派だったはず。それが今では、中共べったりとなっている。現在、沖縄県連に、何らかの工作が働いているように感じます。

  5. ぽのかのぽん より:

    ( `ハ´)ホッホッホ、「敵は各個で撃破せよ」これ、孫子の兵法の常識アル!

    勝手に日本側が分裂してくれるというのなら、こんなに嬉しいことはないアル。

    中国の陣営が4。日本の陣営が6だとするなら、本来勝ち目は無かったアルが、

    日本の陣営が3つに分裂してくれるのなら、

    4 vs (2・2・2)で、我らの勝利は確実アルね!

  6. Itaita より:

    選挙に勝って、いま職務についている市長を辞職させて知事候補にさせるなんて。しかも当の本人は否定的なのにホントにわかりません。
    あと、安里さんと古謝さんは逆にたっぐを組んだほうがいいですね。選挙だけでなく、知事にどちらかがなった以降も。

  7. 流人 より:

    調整を怠った沖縄県連に対して憤りを感じるのもわかります。
    しかし、決して譲ることのできない最大の目的は沖縄県政を奪還することはないですか。それ以外の大義のあるなしは問題ではありません。ここで調整を放棄してしまっては県知事選に加えて宜野湾市長の出馬に伴う市長選までも分裂する可能性すらあると思いますよ。
    ご同士への信義を貫く姿勢はご立派ですが、それ以上に沖縄県政の奪還を望む国民の期待を裏切らないでいただきたい。
    保守分裂を利用しようとする勢力からすれば、小坪先生の信念を曲げない姿勢がむしろ好都合という局面になりつつあるように思います。信念を曲げてでも国益を追求する覚悟はおありでしょうか?

    • Frank より:

      小坪先生
      止むに止まれず、一言だけ失礼します。
      上の流人様と同じ思いでおります。
      中国の脅威から日本を守ると、いうこと以上の大義はないのではないでしょうか。

    • 北山 より:

      >信念を曲げてでも国益を追求する覚悟はおありでしょうか?
       
      そもそも県連が度重なる不義理を働き敵の利益になっている以上、
      県連の思惑どおりに動くことは非常に危険なのではないでしょうか?

      • Frank より:

        北山様
        仰る通りだと思います。
        何も県連の思惑通りに動くことはありません。私も県連って何?という疑問があります。(リアルでは全く素人なので、、、)
        しかし、このままだと上の「ぽのかのぽん」様の指摘以外の結果はないでしょう。
        何とか沖縄の県政を奪回したい。これ以上中国に日本を売り渡すことのないようにしたい、という思いでいっぱいです。
        小坪先生におんぶにだっこではありませんが、現状が何とかならないか模索していきたいです。
        私自身は何の力もない一小市民ですが、、、(笑)

  8. 月光仮面 より:

    立候補者が多いという事は本来なら 喜ばしい事 その中から政策を
    県民が選ぶ本当の姿だと思います でも 皆様 この制度を利用して
    侵略が行われているのです だから お一人に絞る制度が欲しい
    それは 党内選挙これが 良いのではないでしょうか 党内で
    政策を練る これで お願いします 本当に 日本を食い物にする
    国が居るのです。

    • 月光仮面 より:

      北朝鮮はおそらくアメリカが軍事行動に出ると思うのです

      そのとき チャイナによる沖縄進攻が起きると思います

      そのとき 韓国による難民と称して対馬に進攻が起きると思います

      皆様 お笑いでしょうね あはははは 起きると思いますよ

      • 月光仮面 より:

        チャイナが進攻しないという考え方が日本人の大半だと思います アメリカが居るから ですね でもチャイナが進攻した
        その証が北朝鮮ですねあそこは占領されたのです アメリカも
        取り戻せないんです 沖縄に進攻されたら 日本は何もできない 必ず アメリカは沖縄から引きます そしたら もう
        終わりですね 取り戻せませんよ それが 連中には分かって
        居るのです 気付いていないのは日本国民だけ 尖閣はそれの
        隠れ蓑かも知れませんね 日本政府の動きの弱い事見事に
        弱い

        • 月光仮面 より:

          一日も早く敵基地攻撃能力を持つこと
          一日も早くテロに対抗するために一般国民にも
          兵器の準備をすること 自衛隊海保三倍警察二倍
          少なくても最低ですね
          チャイナは侵略国家です

  9. 琵琶鯉 より:

    小坪先生の悲しみ、切ない思いがとても強く伝わる内容でした。

    上のコメントにもあるように、沖縄県連は支那からの工作がかなり入っておりますね。また、それを裏付けるコメントもありますし・・・・

    日本にはホントに「スパイ防止法」が絶対に必要です。いつも、何か事ある事に言われております。また、速やかにSDNリストに上がった人物や外患罪での告発を検察は受理すべきです。
    沖縄県連の精査が必要だと思います。沖縄を支那に売り渡そうとしている人物は誰か。
    沖縄政界は、ネットの怖さを思い知る必要がありますね。(自民党本部や本土自治体は、その事をよくご存知だと理解しております。)

  10. ピーナツ県民 より:

    国場議員と西銘議員が翁長政俊県議を抑えられない力学があるんですかね。

    翁長政俊議員って、「自民都議会の内田茂」状態になりつつあるわけですね。

    怒れる保守と官邸が討つならこの人なのでは?

  11. 波那 より:

    関係ないのですが、ソニーがNHK 映らないテレビを発売します。業務用ですが、個人でも購入できるようです。

    ▽ソニー、「NHKが映らない4Kテレビ」を7月下旬に発売!43インチ9万3000円から

    男子大学生のニコラス
    @shelovesnicolas
    さすがSONY
    株主総会からの動きが早い

    ソニー、「NHKが映らない4Kテレビ」を7月下旬に発売。43インチ9万3000円から ttp://socius101.com/sony-4k-tv-nhk-40588-2/ …
    8:04 – 2018年7月4日

    ▼ネット上のコメント
    ・これは売れる
    ・本当に真面目にNHKを見る事が無いからこれで良いな
    ・ネットでもNHKがつながらない云々の技術で回避やなw
    ・これでNHKは受信できませんで断れるんだな。ようやく出てきたか
    ・大々的に売り出したら買うわ
    ・NHKの奴が来た時の一番の対処法は 、「ちょっと待ってもらえますか?」 で放置。しびれを切らしてチャイム鳴らしてきたら、「もうちょっと待ってください」 で、また放置以下ループ。そのうち帰るし、面倒くさがって二度と来ない。強制的に会話を打ち切れるインターホンがあれば特にオススメ
    ・今のが壊れたら解約してこれにするわ。
    ・ホテルとかこれにすれば受信料払わなくていいのか
    ・スクランブル化はよしろや。不当競争そのもんだろ
    ・素晴らしい!
    ・やばっ!とうとう画期的なテレビが出た。主流になりそうだ。

    https://snjpn.net/archives/57629

    国が何にもなさらないからですよ。身バレした反社会的組織在日しばき隊員とか、いっぱい居る在日や共産党員の職員に高給を与えてやる為に税金投入、テレビ持たないネット視聴者からも受信料徴収し放題にさせてやる、反日番組は放映し放題。放送法4条廃止反対総務大臣とか要らないんですよ。早く電波オークションを施行して下さい。誰が見ても分かるでは有りませんか。既存マスゴミ?野党が日本を陥れようと躍起になっていることが。多チャンネル化で視聴者に選択肢が増え、偏向報道しかしない局を弱体化できるのです。政府は国営放送局を創設され、NHK は放送局してたいならスポンサー探して生き延びればいいでしょ。

    • ななしさん より:

      チューナーが付いてないのでNHKどころか民放も写らない単なるモニターです
      Androidが動いてるのでモニター+見たいな感じですね

      • 波那 より:

        そうみたいですね。ネットでは大盛り上がり!暫く、この誤解のままが続くのではないでしょうか。NHK いらないと大多数の日本人が思っているみたいです。NHK 早く潰れて欲しいです。

        “一方、ソニーの意図がどうであれ、ネットが「NHKが映らないテレビ」と盛り上がるのにも理由がある。商品に「Android TV」が搭載されているからだ。Android TV対応のコンテンツに限られるが、YouTubeやAbemaTVなどネットの動画なら見られるという。”

  12. 名無しさん より:

    小坪市議、お疲れ様です。
    前のエントリーや前回の中野区区長選のころから常々思ってたのです選考委の構成員というものがどういうものかよく分からないのですよね。
    小坪市議が太鼓判を押されるほど実務が出来る候補者でしたのでそこらへんの候補者との調整が為されなかったのかと当初思っていましたが
    選考委の怠慢で調整が出来なかったということが解って「あー、なるへそなあ」と感じました。

    この選考委なんですがググってみてもニュースサイトばかりヒットして肝心の構成員までたどり着かず、自民党沖縄県連のサイトでようやく委員長の名前は出てきしたがそれ以下は以下何名というように省略されていて構成員自体が不透明。
    県議で構成されているので県議の経歴一つずつしらみつぶしに調べれば全容が解るでしょうがわざわざそうまでして調べないとわからないというのはいささか問題なのではないかと感じます。
    こんな重要な役職なのに構成員自体が不透明。
    これでは手のうちようがありません。
    上位組織に掛け合ってもらって晒し上げの上それなりの処分を検討したほうがよろしいかと。

    あと、どうしてそうなったのかという「真因」を突き止めるのも重要だと思います。
    少し冷めた目で見ていようと憤慨するのも止めませんが原因が判っているのに真因を突き止めずそのまま不良をダラダラ垂れ流し続けるのは愚の骨頂。中野区区長選の二の舞ですね。
    こういうのもネットが発達した現在では有効でしょうし重要かと。

    • JL より:

      関係ないですが「なるへそなぁ」に反応してしまいました。

      ところで、日本国内にも特殊な地域とかありますが、沖縄もまた掘れば掘るほどいろんな勢力というか、宗教がらみだったり文化がらみだったり、複雑怪奇な土地柄だなぁと感じます。その辺りにわたしたちいわゆる「ないちゃー」には測りかねる想いとかいろいろあるんじゃないかなぁと思ったりします。
      しかし、沖縄県民が幸せになる方向に行けばいいと願うのは大戦時から私たちも同じだと思います。大事な日本の一部、沖縄ですから。
      沖縄に行くと「こんな美しいところが日本で幸せだな。」と感じます。
      そういう思いが届けばいいな、と思う。

      • 琵琶鯉 より:

        まさにその通りです。
        私達内地は、沖縄が今も八千代に美しく、そこに住む「うみなんちゅ」が幸せに暮らせる事を願っているのです。
        中国の支配を受けるチベットやウルグアイのような人権を踏みにじる国に沖縄を渡したくない。
        私達は等しく天皇陛下の子ども達なのです。だから先の大戦で沖縄を守る為
        日本全国から沖縄に向かってなけなしの戦力を投入したんです。

        沖縄県連には調整能力は、ございません。
        古謝様の支援者様方々、そして、安里様の支援者様方々、どうか、皆様で話し合いをして下さい。
        また、宜野湾市長様、沖縄を思うのならどうか任期を全うして頂きたいです。中国の工作に乗らないで下さい。
        沖縄を外国勢力に渡さないで下さい。

  13. ブレダ より:

    小坪先生が「失敗」だと言い切るのも、もっともだと思います。

    ため息が出ますね。

  14. スレチキジコピ@失礼します より:

    三つ巴…最近見たような…沖縄にとってなるべくよい方が選ばれますように

    【沖縄】台風で保育士試験中止→「再試験なし・返金なし、他府県での受験不可」で批判殺到
    ttp://www.moeruasia.net/archives/49608234.html
    15: 名無しさん@1周年
    保育士不足です

    台風で試験中止になりました

    再試験ありません、保育士なりたい人は次の試験待ってください

    頭おかしい

    23: 名無しさん@1周年
    >>15
    金は返しません、も入れなきゃ

    76: 名無しさん@1周年
    >>21
    >試験の実施主体は各都道府県知事

    って記事も読めないんか?

    214: 名無しさん@1周年
    再試験か返金かどっちかはやらないとな

    これか。
    ttp://www.hoyokyo.or.jp/exam/
    >前期
    >筆記試験:平成30年4月21日(土)、4月22日(日)
    >実技試験:平成30年7月1日(日)
    >※ 自然災害等により試験が中止となった場合、再試験は行いません。
    なんでやらないの?

    筆記試験ならまだしも実技試験なんて再試験しても全然問題ないと思うのだが違うか?
    仮にこのまま中止になるのなら受験料の一部返金くらいは検討してもいいと思うけどな
    そうならないのなら沖縄での保育士試験を受けること自体リスキーすぎるから、他都道府県での受験を沖縄県自体が促したほうがいいと思う

    確かにこれ沖縄行政は関係ねーなw
    沖タイの記事だから全国保育士養成協議会に分があるように思えてしまうが
    金も返さないのは流石におかしいわ

    ※37
    沖縄でも詐欺だから騒ぎになってんやで
    全国保育士養成協議会がおかしい

    ※37
    沖縄は日本じゃないんだろ。
    既に中国なのかもしれん。

    よそで見たけど、三年以内に全科目取らないといけないのに今回のでパーになっちゃう人は洒落にならないとかなんとか。
    資格取得の為に期限が設けられてる国家試験なら、再試験はあってしかるべきなんじゃないのかね。

    中国おむつメーカーが「佳子さまのおむつ」を販売へ 「佳子公主」を商標登録
    ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1972298.html
    日本の法律で無効。と、すればいいだけ。
    所詮、支那鄭に興味がある日本人は一部だけだから、そう言う事に関しては日本国内では無効であれば障害はない。
    中国の登録商標なんて勝手にやればいいし、無関係な外国が皇族を営利目的にする時点でアウトじゃん。
    そこで権利を主張しても門前払いであればいい。

    許可も取らずに「頂いたのです」とか言ってるあたり本当に中国人らしい
    あいつらの中では盗む=貰ったと脳内変換でもされてんじゃねーか?

    記事の中でも触れられてるけど
    品質悪すぎて向こうのメーカーのは売れないから
    日本製と誤認させる含みもあるみたいだな

    >中国で一番有名なプリンセスである佳子公主の名前をいただいたのです

    わけわからん、中国で一番有名なプリンセスが日本の皇女様なの?
    楊貴妃とか木蘭(ムーラン)とか、世界に知られてる自国の誇るお姫様がいるのにわざわざ他国の、しかも存命の皇女の名前をオムツに使うとか頭大丈夫か?

    商標権は日本と国外では管理が異なるからなぁ
    国外にも適用されると誤解して放置し、海外展開しようとしたら先に申請されてるのは良くある話
    人名、地名、商品名なんか特にそうね
    商標権だけはいくら自国で騒いでも海外じゃ何の効力も無いのよね

  15. 日本を愛する日本人から一言・・・ より:

     官邸及び自民党本部に善処要請しました。今、正に赤ちゃんが井戸に落ちようとしている危機であって、ここは沖縄県連の担当だからと言ってみておれる状態ではありません。
     自民党総裁として二階幹事長に公正な候補者選びを強く指示すべき案件です。県知事と宜野湾市長をサヨクに取られたら日本も沖縄も当分浮かばれません。ネット保守民を敵に回している案件です。
     東京都連、大阪府連につづいて3番目のバカたれ県連になるんではない。

  16. 価値観が違う人がやっている事ですから より:

     小坪先生が、保守分裂が確定的だと判断なされているのであれば、沖縄知事選挙はもうだめなのでしょう。自民候補が惨敗して、県幹部に今回の責任取らせて、次の選挙で良い流れができる事に期待するしかないですね。
     選挙前に、保守系の候補たちがお互いに顔を合わせて、お互いの夢ややりたい事を語り合う機会ができればとあれば良いと思います。今回の選挙ではどうにもならないのでしょうけど。5年後、10年後にはどうにかなるかもしれないので、そのきっかけをそれぞれの候補が探っていただければ・・・。

  17. 学のない保守 より:

    支那の動向を考えたら、
    今回の県知事選は絶対に落とせない。
    それをわかってて県連が(県連から見れば)
    潜在保守層の影響力を理解してない。

    時代の流れに乗れない老害は
    去ってほしい。

  18. 60代主婦 より:

    物凄いストレスですね。
    呉々もご自愛くださいませ。

    保守の分断は絶対に避けるべきです。

    ああ、本当にため息しかでない…。

    遠い沖縄の事…ではないのです。
    自分の命が狙われているような、ゾワゾワ感がのし掛かります。

  19. たかさお より:

    私一人のメールでどうにかなるとは思えませんが、沖縄県知事選における保守候補を一本化して、同時期に宜野湾市長選挙を行うのは回避するべきだと自民党へメールをしました。

  20. Augusta より:

    困りましたね。自民党のエラい人たちの決定に、下々が付いてこないですね。
    自爆選挙は最後の手段ですが、やむを得ないかもしれません。

    消費税増税について、同様の感想を持っています。エラい人たちは好景気だ、増税だと笛を吹いても、下々が白けている。最近ネットを眺めていると、残業代ゼロ法案や、消費税増税に不満を持つ人たちが、野党を焚きつけているんです。そのうちに大きな流れになります。

  21. 草莽の団塊です! より:

    小坪先生、日々、お疲れのこととおもいますが、沖縄知事選情報ありがとうございます

    沖縄のことはよくわからないド素人ですが・・・・
    安里繁信氏(JC元全国会長)、古謝景春氏(元南城市長)の支援陣営の方々の間で、ぜひ、一本化していただいたらいいな!なんておもってます。

    閑話休題・・・・

    一言!沖縄県連、まったく、信用できません!

  22. 今回は匿名で より:

    中野区長選の時も保守系が3つに割れる事態にはなっていましたね。まさか沖縄県知事選でも似たような構図になるとは予想していませんでした。

    で、こういう構図になった場合は「もう当該選挙区の自民党は勝つつもりがないのだろう」と判断することにしました。無党派からすれば別にそれでもいいのですが、長年草の根で動いていた右派(排外主義者やヘイトスピーチ系ではない、もっと前からの右派)の妨害になってしまっている以上、この種の害をなしているのは年齢に関係なく老害なのだろうと思うことにしました(笑)

    ……害は害なりにわきまえていただきたかった。晩節を汚すのは見るに堪えません。

  23. パコリ〜ヌ(髭) より:

    もう無理ね
    自民党として動くしかないんじゃない?
    沖自民は石破茂のようなイラナイ議員を放逐しないとまとまらないわ
    命令したってよろしくてよ
    従わない議員は放逐しなさいよ

  24. 立候補者の保守分裂も、県連の無調整も、ネット保守民がリアル保守民となっている現状を理解していない、に尽きるんでしょうね。
    沖縄問題(基地・貧困・低学歴・最低賃金等)は色々あって解決は難しいですが、その前に政治家を選ぶ問題として従来のような選挙をしていたらダメなんだということを考えさせられました。
    従来から沖縄の問題は日本の闇と言われるように、まずは沖縄から問題をひとつづつ根気よく解決するしかないだろうと思う。選挙ひとつにしたって同様だということですな。

  25. 匿名でお願いします より:

    多分裏で相当中国からの金が入ってるんじゃないでしょうか。
    日米の離間工作に中国も必死なんでしょう。
    金で簡単に国益を売る親中派議員が多いのに本当に暗澹たる気分です。
    なんとか保守分裂を防がないと沖縄は中国の手に落ちてしまうのでは。

  26. にわとり より:

    もしかして、沖縄に関する色々なことが、あの民主党政権時代よりも悪くなるのでしょうか?

  27. ええーっ、そんなことになってたんですね。
    えらいこっちゃー。
    誰がどう考えたって、3分裂したらもう無理やん。
    なんでこんなことになったんや!というのと、なんでちゃんと調整でけへんのや!と言いたいですけど、まったくの部外者の私らにはどうしようもないですね。
    とにかく、今からでも一本化せな、、、、、。

  28. Sinobu Hattori より:

    沖縄県知事候補選定、

    …何ンというか、
    行き当たりばったりにしか見えませんね。

    それとも、
    先に手を挙げた候補予定者方々の集めた票田を 根こそぎ美味しく頂ける
    …とでも考えているのでしょうか?
    真意は存じかねますがね。

    何ンかネット上でも、
    情報の錯綜や印象操作…等もチラホラ見られ、
    少々、辟易しております。

    ???????????????

    私的には、今回の選定、
    ・県連のみの判断なのか?
    ・党全体の対策の長のご判断なのか?
    …という事も、重要な部分と見ておりますが、

    前者なら、総裁選前の事も有りますし、
    自民党内の派閥の事も関係していたとするなら、
    この期に及んで何をしているのか?…とも思いますね。

    もし、後者だった場合は、
    色々と考え方を改めさせて戴く事に成りますかね…。
    …何でしょうかね、もはやスレスレの状態なのですがね。

    義も信念も策も無、
    稚拙な情報流布なぞでは、
    運も、流れも、縁も、全て無に成り候。

    お好きになされたら宜しいですかね。
    もう少しだけは、見させて頂きたいと存じますよ。

  29. ククリーナ より:

    これ、古謝氏が公認受けられなくて、佐喜眞氏が出馬拒否すれば結果的に安里氏の一本化にならない・・・?
    最も時間的にアウトなんだけど・・・。

  30. 草莽の草 より:

    もしかして,沖縄県連ってChinaに懐柔されている売国奴の集まりなのかな。
    そう疑われても仕方ないよね。

  31. 草莽の草 より:

    自民党本部が動いて,古謝氏と安里氏の調整を行って自民党本部公認を出せばいいじゃないか。
    沖縄県連幹部は切ってしまえばよろしい。

  32. 神奈川の若造 より:

    沖縄県連は勝つ気がないようにしか見えない。
    職務怠慢も良いところです。

    あきれ果てて言葉もでない、と言うのが正直な所ですね。

    さて、「部外者」の神奈川県民は、この危機にどうやって関与したものでしょうかね・・・

    • 琵琶鯉 より:

      自民党本部にメールを送って下さいませ。
      5時前に送った内容が、一応、直ぐにお返事メールが帰ってきました。(自動返信だとは、思いますが、)
      全国の国民がいかに沖縄知事選挙に危機感を抱いているか、自民党のエライ人に意識させる事が重要です。
      ご自分の言葉で、どうか語って下さい。

      • 草莽の団塊です! より:

        神奈川の若造様、琵琶鯉様、お二人のやり取りを読みながら、草莽の団塊高齢者もやることあるな!とおもいました

        首相官邸、全官庁(スパムとかとおもってポイされるかなw)、自民党本部に意見メールを送ろうとおもいます。

        メールは、自分の言葉で語ろうとおもいます。

      • (仮名) より:

        琵琶鯉様

        つかぬ事をお聞きしますが、貴方のコメントが一部削除されてませんか?
        私が今日(11:30?)ブログ拝見した所貴方のコメントが一部削除されてる様に感じました。
        それとも貴方が削除依頼出されましたか?

  33. スレチキジコピ@失礼します より:

    追記です

    【始まったか】外国人技能実習、初の認定取り消し ※受入れ側の監督強化する法律が昨秋に施行
    ttp://www.moeruasia.net/archives/49608259.html
    15: 名無しさん@おー
    これ実習生が何か悪かったわけじゃなくて
    悪いことした企業に実習生は任せられないという話だからな

    11: 名無しさん@おーぷ
    ああ、別件で雇った中国人が不法就労なだけで実習生には問題無かったのか

    7: 名無しさん@おーぷん
    >>6
    技能実習生を斡旋する企業だか団体があるから
    家族経営の零細事業主でも受け入れ出来るっぽい。

    実習生のブラック労働についても厳しく取り締まらないと駄目だ。
    制度を悪用して私腹を肥やす者は、身ぐるみ剥いで補償させないと。

    ※10
    日本人だけで回す方法なら簡単ですぞ。『ロボットにやらせる』
    この為の投資で工業業界に金も回るし一石二鳥。
    それに『奇しくも(と言うか狙って言った可能性が大)安倍首相が6月27日の党首討論で「国内の外国人労働者の処遇について、受け入れ先の職場の平均賃金を保証すべき」と答弁したばかり』でもあるし、
    これからはどんどんこういう駄目企業を狩りまくる(つまり国内生産に拘りたければロボットの導入をするしかない)事になるかと。

    ロボット化で唯一危惧するとすればメンテナンス関係かな。
    逆に考えればロボットメンテナンス業は、これからの産業界で最も伸びしろがあるといえる金脈でもある訳だが。

    時間がある方はご参考に・・・
    ”外国人雇用の拡充は「無能な経営者」の甘えだ”
     ー 生産性向上のチャンスを逃す「愚策」を許すな ー
          東洋経済オンライン
    ttps://toyokeizai.net/articles/-/227810

    文科省局長を受託収賄容疑で逮捕 便宜を図る見返りに自分の息子を大学に合格させる 東京地検特捜部
    ttp://www.honmotakeshi.com/archives/53756649.html
    ※10
    リンク先の短い記事くらい読みなよ

    >東京医科大学が私立大学の支援事業の対象校に選定されるよう便宜を図る見返りに、ことし2月、受験した自分の子どもの点数を加算させ、合格させてもらった

    これって文部省局長が悪いのはもちろんだけど、東京医科大学も問題だろ。補助金を詐取しようとしたのと同じであり、内容的には日大の悪質タックル事件よりも社会悪だよ。
    東京医科大学は学長と理事長が出てきて説明すべきだな。

    医大か…。
    そう言えば、医学部の新設も獣医学部同様に文科省の告示対象になってたよな?w
    そして獣医学部よりも先に国家戦略特区で議論され、文科省が大反対。
    この時は厚労省だったか?も診療報酬の問題があるから、と一応は筋の通る反対をしたので、
    震災復興名目で1校のみ新医学部開設を認めたんだったよなぁ…w
    文科省って結局既得権益の恩恵受けるだけの省庁と見られても仕方なくね?w

    タイトルだけですけど


    【秘密録音して他社に流す、編集して流す】テレ朝、財務省女性記者セクハラ問題で社内処分なし「本人も反省している」

    広島市の教育委員会「安倍政権への批判がクローズアップされ、公教育の中立公正が保たれない」前川喜平前事務次官による講演会を拒絶

    W杯の公式スポンサーであるアディダスの広報動画に旭日旗が映る 韓国が抗議し動画削除に追い込む

  34. ふぃくさー より:

    腹が立つというか何というか・・・
    沖縄県連への強権発動依頼を自民党へ送りました。

  35. 一郎 より:

    改憲に向けた、保守の団結も、へったくれも、ありゃぁしない!

    自民党本部は、何の影響力も、発揮できないのか!?

  36. 西郷 より:

    小坪さんが【傍観】を決め込むのなら、絶望ですね…
    【沖縄】は支那の手に堕ちるでしょう…
    それでも! 匹夫の雄に過ぎませんが…蟷螂の斧に過ぎませんが…
    最期まで…官邸メール等、出来る事をするのみです…
    後は天に祈るだけか…

    • ピーナツ県民 より:

      私もアキラメロン売る前に官邸メール、送ります!

      「豆鉄砲」の力を見せる時だ!!!

      一番良いのは宜野湾市長の佐喜眞氏は固辞して職務を全うして頂いて、愚図でのろまでKYな沖縄県連は置いといて、鶴の一声で安里繁信氏(JC元全国会長)と古謝景春氏(元南城市長)が世論調査の結果の上1本化、勝った暁には折れて辞退した候補を副知事に。というシナリオかと。どちらがなられても支那の傀儡のスチールウール現職よりはるかに沖縄県民の為の政治が出来るかと。

  37. 男子の端くれの端くれ より:

    素朴な疑問なのですが県連の上の組織はどこですか?自民党本部?
    で、選挙関係はやっぱり幹事長になるのでしょうか。
    普通に考えると選挙準備が全く遅い状況との事ですから、上の組織から
    「おい!何やってんだこらああああ!」となると思うのですが。
    しかも国防の最重要地域のトップを決める選挙ですし。
    そこが全く解せません。
    いや地元には地元の事情がある!というのは解りますが、そんな言い訳が
    通じる時期はとっくの昔に過ぎていますよね?
    もう言う事を聞かない連中になっているのでしょうか。
    言う事を聞かないのであれば粛々と処分すれば良い。
    うーん、やっぱり解せん。
    何やってんだ!このバカタレ共!と一喝する方はいないのだろうか・・・

  38. パコリ〜ヌ(髭) より:

    佐喜真氏長を全会一致で公認したわね

    ダメージを最小限にするには2人には副知事になっていただくしかないわね

    もう7月かしら
    まだ7月かしら
    動員共の住民票の移動は10月らしいわよ
    クソミソごちゃ混ぜで芳しいけど
    結果が全てよね

  39. (仮名) より:

    こんばんは

    安里さんと古謝さんと佐喜眞さん。
    それと、沖縄県連。
    官邸の方から来ましたの中の人。
    自民党本部(二階さんかな?)。

    もう遅いのかもだけど、自民党が沖縄県を重視してるのなら、今からだって会談位しなければいけないのです。(仮にポーズだったとしても)

    何処の世界にもいる偉い人、とりわけ政治の偉い人の事情なんて分かろうとも思いませんが、沖縄県民の為の政治でなければいけません。
    沖縄の経済、基地、歴史その他をリードしていく為には『沖縄を愛する、無私の精神』を持てる方でないといけないかと私は思ってます。

タイトルとURLをコピーしました