-
最近の投稿
- 三期目の当選から、一年。政治家の重み 2021年4月11日
- 【食レポ】台湾パイナップルが届く。ちなみに私は、まだ。【食べてみたい人はシェア】 2021年4月10日
- メディアの暴走を、国家が止められなかった忌むべき日 2021年4月9日
- ウイグル関係、大きめの執筆作業が一件完了。 2021年4月8日
- 【今日は何の日】大和、特攻。坊の岬沖海戦。沖縄を護るため、英霊が戦った日【4月7日】 2021年4月7日
応援クリック、よろしくお願いします!(一日一回まで。)
- リンク用バナー
-
日本李登輝学校・修学院 台湾研修講座
現地での動画をもって、報告に代えさせて頂きます。 私は3:00~以降、出てきます。 【満員御礼】日本李登輝学校修学院 台湾研修講座 ①台湾の気候(温度)と服装について ②荷物を詰める。(パッキング編) ③日本を、出国しよう。 ④ 入国する。(入国審査・雛形編) ⑤ ポケットwifiとネット回線編(空港) ⑥ 両替編(現地通貨NTDとは)
応援演説(in香川県連)最近のコメント
- 三期目の当選から、一年。政治家の重み に 波那 より
- 三期目の当選から、一年。政治家の重み に 波那 より
- メディアの暴走を、国家が止められなかった忌むべき日 に 助さん、拡散 より
- 【食レポ】台湾パイナップルが届く。ちなみに私は、まだ。【食べてみたい人はシェア】 に 旧新人類 より
- 【食レポ】台湾パイナップルが届く。ちなみに私は、まだ。【食べてみたい人はシェア】 に ヨシノ より
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2012年7月
カテゴリー
「たらシェアⓇ」は株式会社チャレンジ21の登録商標です。
月別アーカイブ: 2016年7月
#SEALDs の皆様へ、やっぱり就職できなくて震えた。?「働き口をください。助けてください。」
【SEALDs の皆様へ】のタグが懐かしい方も多いでしょう。 やっぱり就職できなくて震える結果となったようです。 公安監視対象である共産党とタッグを組んで、政治活動・選挙活動に邁進。 結果的に … 続きを読む
【文春砲】鳥越俊太郎氏に「女子大生淫行」疑惑報道 報道陣の問いかけには無言、に思う。
いやいやとんでもない報道が飛び込んできた。 いわゆる文春砲というものだ。 時期が時期ゆえ流石に目を引くし、正直すさまじいまでの影響を発揮するのだろう。 文春の見出しは >被害女性の夫が怒りの告 … 続きを読む
【新しい歴史教科書をつくる会】小池百合子候補を支持、緊急理事会にて決定【保守の意地】
「新しい歴史教科書をつくる会」は小池百合子候補の支持を決定。 大きなニュースだ。 得票ベースでは、正直たいしたものではないかもしれない。 都知事選とはそれほどに広大な選挙区であり、これほどのビ … 続きを読む
【祈必勝!】小池百合子候補への支援表明、派閥の論理を打破せよ!【思いに身を任せよ】
私は、地方議員のブロガーとしては国内最大のアクセスを誇る議員です。 九州の片田舎、僅か7万人の街で、やっとこさ二期生になったばかり。 しかしながら、最大月間60万人の訪問者数を誇り、都知事選に … 続きを読む
参議院選挙の総括?保守の苦悩、愛せない自民【改憲始動】
あと少しで届いた選挙区、動かない保守陣営。 最後の一歩が届かない。 愛せない自民、この言葉にすべては集約される。 参院選、保守層の思いはこの言葉をもって代弁できるように思う。 参院選において私 … 続きを読む
【女系天皇論】天皇陛下、御譲位の希望を持たれていないと報道。「まだまだ公務に臨む」側近らにも示唆したことはない【マスコミの責任】
「生前退位」という話は、マスコミが焚き付けた「だけ」の可能性が高い。 とは言え、この真逆の報道もマスコミによって報じられたものではある。 今回は、詳述したい点があるため、最後まで読んで欲しい。 … 続きを読む
参議院選挙の総括?民共は強い、勝って兜の緒を締めよ【改憲始動】
「民共」という野合を、ネット保守層は嗤う。 果たしてそうだろうか、私は危機感を持っている。 選挙区での敗北、この意味を思い知る。 「自公」で稼ぎ出す票が、「民共」に競り負けたのだ。 影響は多岐 … 続きを読む
【拡散】生前退位は不敬、「譲位」を使う方はシェア【NHKの責任問題】
存命中の陛下の行為に「生前」という言葉を付すことが、そもそも不敬だと認識している。 この言葉に強い違和感を覚えた。有田参議院議員が「第二の人間宣言として教科書に載る」などの要旨を投稿していと知 … 続きを読む
参議院選挙の総括?戦略上の勝利、戦術上の敗北。【改憲始動】
勝利には違いない。 だが、この敗北感はなんなのだろう。 改憲勢力で2/3を獲得、目出度さはほどほどという手応え。 その点について、特に特化して記述しておきたい。 今後、当方の読み通り「改憲始動 … 続きを読む
最終章・天の落涙、鳩山邦夫先生のお別れ会
同県内とは言えかなりの距離、高速で移動。 今日は雨。安全運転を心がけたが、あいにくのとは思わなかった。 惜別の、お別れの雨。 かつて私が国保の問題を手がけた際、やはり議員会館を回ったのたが動い … 続きを読む