ブログ コラボ関係、「返還請求せず」と監査委員会。”東京都が「すんません、うちが間違ってましたぁー!」”と言えない背景。暇空さんたちへの感謝と、あんま悔しがらなくてもいい理由。 にほんブログ村バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。ある程度は想定通り。東京都と国の間で綱引きがあったのだろう、これらの関係性については何度か指摘してきた。ぶっちゃけ東京都と国は仲が悪い。ある意味ではこれが全てである。聞けば... 2023.03.03 ブログ
ブログ 【国家を動かすために。】1500名を超える政治家が”ブルーリボンバッジを着用する”と共同声明に賛同 1500名を超える政治家が共同声明に賛同してくださっています。ここまで増えたのも皆様のおかげです。ご協力に心から感謝いたします。(※ 各都道府県ごとの地図データは令和5年2月27日時点) 合言葉は「誰かの勇気になりたくて」です。 安倍元総理... 2023.03.02 ブログ
ブログ 竹田恒泰先生にご挨拶、久野潤先生のご紹介にて。 にほんブログ村福岡県護國神社の竹田講演会にて。ウイグル等のお話しもさせて頂きました。久野潤先生からのご紹介です。ありがとうございます。なんというか不思議な気分。こう、写真とるときは(いつもと違う表情というか)決め顔になってるのが、こう、なん... 2023.03.01 ブログ
ブログ 風邪気味。 昨日、一昨日と夜間が非常に冷えました。あまりに寒くて目が覚めたのですが、車には霜が降りるというかガチガチに凍る感じ。もう春だと油断して、少し薄着で寝ていました。絶不調というほどではありませんが、やや体調を崩し気味。本日、3月議会の初日、本会... 2023.02.28 ブログ
ブログ コラボ関係を書く、ゲームチェンジャーになるような。 にほんブログ村バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。無論、ネットのメインストリームと対立する話でもないが、リアリティのある記事を書いてみたい。議員目線で見た場合、私なりに感じていたのは(二重受給ではなく)「重複申請」である。... 2023.02.27 ブログ
ブログ 【訃報】無責任艦長タイラー、原作の吉岡平先生、死去。駆逐艦そよかぜへの追憶 にほんブログ村いまの生き方に、実は深く影響を与えた作品がある。無責任艦長タイラー。まだ子供だった私が、初めて買った活字の書籍。いわゆるライトノベルである。私が「駆逐艦」という言葉を明確に認識したのは、実はアニメだった。そして駆逐艦という言葉... 2023.02.26 ブログ
ブログ 市政報告会、盛会。かなりぶっこんだ発表。市長と議会の対立の構図とその要因分析、および拉致問題等。 にほんブログ村バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。行橋市議会議員小坪慎也 市政報告会を開催させて頂き、後援会はじめ多数の支援者にご参加いただきました。来賓としては、地元の 堀大助 福岡県議に登壇して頂きました。今日もぶっこ... 2023.02.25 ブログ
ブログ 【発言通告】LGBTや同性婚、夫婦別姓に関する市長の方針(一般質問のお知らせ) にほんブログ村以下、一般事務に関する質問を行うため、発言の通告を行いました。2件の質問を行います。工藤新市政に対して、行橋市長が共産党の支援を受け当選し、議会においても共産党に配慮が感じられる点を指摘し、国政・県政においては自公政権が優勢と... 2023.02.24 ブログ
ブログ コオロギを(私は)食べてもいいと覚悟したら、ネットで怒られた件。一次産業の博打性 にほんブログ村地味にショックだったので、さらっとBlogを書いてみます。大前提として書いておきますが、私はコオロギ推進派ではありません。そして、できれば食べたくないと思っています。コオロギも食べられたくはないと思うし、もう一度いいますが、私... 2023.02.23 ブログ
ブログ 【今日は何の日】竹島の日。李承晩ラインが気に入らない。【2月22日】 2月22日は竹島の日です。まず、tweetなりFBでのシェアなりをお願いしたい。それは通常の拡散とは、持つ意味が異なる。「今日、2月22日」が竹島の日であることを伝えるためだ。そして貴方自身が認識するためだ。ゆえに、このブログの拡散でなくと... 2023.02.22 ブログ