ブログ

【原告の募集】朝日新聞への集団訴訟

さて。ご存じの方も多いかと思いますが週明け、月曜日に朝日新聞に対し恐らく国内最大となる集団訴訟が提訴されます。私も原告に名を連ねており、その報告と原告の募集になります。振るって原告になって頂けますようお願いしますと共に本エントリの拡散をお願...
ブログ

【政府広報テレビ】かつて作成した請願と紹介議員一覧(備忘録)

以下のエントリで語った話は、流石にちょっと大きすぎる。そう感じた方も多いのではないでしょうか。【いまこそ政府広報テレビの開設を!】自民党、NHK以外に新型『国際放送』を創設へ政府広報テレビについて論じていくにあたりかつて作成した請願を紹介し...
ブログ

【北星学園】落としどころはどこか、それはいつか。

北星学園の一件。何が勝利条件で、そして今はどの状況になるのか。最高裁の棄却をもって「勝負あった」となった今、「落としどころ」と「どのタイミングか」を推定してみる。最高裁において棄却。司法分野において、同様の訴訟は極めて難しくなった。ゆえに「...
ブログ

【北星学園】たかすぎ氏、支援の効果は?

昨日、たかすぎ氏に対し、支援を行おうと思った理由を述べた。支援の効果はあったのだろうか。いくばくかの時間が経過しているゆえ、現状を分析すると共に振り返ってみたい。<支援を行おうと考えた理由。>私たち議員からすれば、活動家とは言え彼はただの民...
ブログ

【北星学園】たかすぎ氏に対し、政治家としての支援【JAPANISMに感謝】

北星学園の一件について、続報を伝える。「政治家らしい支援」を行った。こちら(【北星学園】動き始める政治家たち)で触れた件は、状況をどう認識しているか、私見を発信すると共に、「政治家ならどう反応するか」を説いたのみ。「分析」をもって「得、ない...
ブログ

政府広報テレビの開設を求める請願について

かつて、「政府広報テレビの開設」を求めて請願を出させて頂きました。今日は、かつて提出した請願について文面を紹介すると共に、どのような意図で請願を作成したか。6年前の、ずいぶんと不甲斐ない小坪慎也に(動画で)解説させたいと思います。本当はこの...
ブログ

阪神淡路大震災から20年。病院で泣きかけていた少年の今。

今日は、阪神淡路大震災から20年目を迎えました。私はあの日のことは今でも鮮明に覚えています。平成7年(西暦1995年)1月17日 火曜日。私は今36歳ですので、当時は16歳、ちょうど高校生の頃のことでありました。↓読み進む前に、クリック支援...
ブログ

【いまこそ政府広報テレビの開設を!】自民党、NHK以外に新型『国際放送』を創設へ

既報の通りだが、非常に大きなニュースが飛び込んできました。自由民主党は、新型「国際放送」の創設を挙げています。NHKによる(英語の)国際放送があるが、その上で別個に新チャンネルを創設するという内容。NHKへの不信うずまくネット空間では、「素...
ブログ

【北星学園】動き始める政治家たち

少し時間がかかってしまったが、北星学園・たかすぎ氏の告発について現状報告を行う。一つリアル側から言いたいことがあるのだが、なにごともリアルは時間も金もかかるということ。例えとしては「大型呪文の詠唱時間は長い」し、「MP(マネーポイント)もい...
ブログ

【成人式の記事へのレス】ネットとリアルの狭間で。

成人式の記事を書いたところ、賛否両論あったため少しレスしたく思う。本来、個別にレスしてまわるべきだが、負荷的にも難しいものがあるし、一本のエントリにまとめてレスさせて頂きたい。ひとつ忘れないで頂きたいのは、私はリアルを生きる政治家でありネッ...