ブログ 入院日記?ホワイトデビル事件と集団的自衛権 blogの語源は、「web」+「log」(記録)であり、ネットで書き連ねる日記のようなものだ。私の場合、ほぼ資料としてのlog、意図をもって武器として用いてきた側面がある。今日は、普通に日記を書いてみたい。先ほど、点滴でオロオロしていた。看... 2015.11.05 ブログ
ブログ 入院日記?注文の多い料理店との相関について blogの語源は、「web」+「log」(記録)であり、ネットで書き連ねる日記のようなものだ。私の場合、ほぼ資料としてのlog、意図をもって武器として用いてきた側面がある。今日は、普通に日記を書いてみたい。気分は、「病室なう」「点滴なう」で... 2015.11.04 ブログ
ブログ 【業務連絡】入院の報告と、体調について。 答え合わせ的な部分もある。多々、ご心配をおかけしているため、書ける範囲のことを書かせて頂きます。昨日、午前、入院しました。これは体調の急変などによるものではなく、手術日が近づいたため事前に入院したものです。先日、病院が怖い!と書いた日は、術... 2015.11.04 ブログ
ブログ 【GHQと伝統の破壊】文化の日を、明治の日に!イエスに負けてなるものか! 今日は、文化の日です。この名は、法で定められたものではあるが、私は気に入らない。正しくは明治節。私はその名で呼びたいし、「明治の日」に改名したい。明治天皇の誕生日、かつては天長節でもありました。今日、どうしても述べておきたいことがあります。... 2015.11.03 ブログ
ブログ 沖縄メディアの断末魔、派遣(覇権)市民の天敵とは何か。 辺野古の警備に、警視庁機動隊が派遣された。平和を掲げつつも、時に暴力的な「派遣市民」。地元対応は、すでに不可能な状態であると論じた。関連辺野古警備に警視庁機動隊派遣へ。劇的に変わる沖縄情勢。(事前にこちらをお読み頂けると、今回のエントリがよ... 2015.11.02 ブログ
ブログ 【劇的に変わる沖縄情勢】辺野古警備に警視庁機動隊派遣へ 派遣社員ならぬ、『派遣市民』が跋扈する沖縄。全国各地より、労組を主軸とした左翼活動家らが「市民」として声を挙げる。平和を掲げつつも、時には暴力的に。名護市辺野古の警備に警視庁機動隊が派遣されるという。そもそも地元対応では無理があったのだ、遅... 2015.11.01 ブログ
ブログ ハロウィンに思う。国旗の数より、クリスマスツリーの数が確実に多い謎の国。 楽しんでいる方もいると思うため、日付けが変わる直前のアップとした。私は、ハロウィーンに疑問を持っている。いったい何をやっとんるだ、そう思った私は、やはり年をとったのだろうか。商業的に、「人造」文化が作られていく過程とその強い光に焼かれ、すた... 2015.10.31 ブログ
ブログ シーレーンと国防。米軍の動きに喜ぶだけで、我々は許されるのか。 米軍は、凄い。確かに凄い。見事、CHINAの動きを牽制してみせ、外交成果を挙げたと言えるだろう。いままで「平和」を叫んできた左派は、あの様を見てどう思うのか。溜飲を下げた者も多いと思う。しかし、我々、保守層は、米軍の動きに喜ぶだけで許される... 2015.10.30 ブログ
ブログ 共産党より怖いもの、私の弱点 病院が、嫌です。苦手というか、無理です。そんな私ですが、ついに病院に行く羽目になりました。扁桃炎を悪化させ、かなり無理をしてきたのでありますが、入院を視野に入れたもので、術前検査です。今日は、政治の話はまったくありません。病院が嫌だ、注射が... 2015.10.29 ブログ
ブログ 【外国人の扶養控除】北九州市議会にて口頭陳情 ? 諦めない姿勢、信じる心。 政令指定都市等は、いまだ陳情の審査中であります。議会には「口頭陳情」という制度が設けられている場合もあり、これは陳情者が審査する委員会にて、口頭で意見を述べることができる制度です。制度が設けられている議会もかなりあったのですが他自治体が議会... 2015.10.28 ブログ