ブログ

新潟日報社(上越支社報道部長)坂本秀樹氏は、パブリックに批判されるべきだ。

新潟日報社、上越支社報道部長である。これは社会的にも「公」の方として取り扱うべきだろう。少なくとも一期も務め上げぬ新人市議よりも、(社会的な影響力を考えれば)遥かに上位の存在として認識されるべきである。よって、当方が公人である市議であること...
ブログ

【靖国爆破事件】神社仏閣などへの損壊について罰則強化を求める人はシェア

多くは語らない。法改正が必要だと思う。今までも限界であった、神社仏閣や文化財の破損、汚損。涙が出るし、怒りもわく。それが「靖国だから」と言ってしまえば元も子もない。確かに靖国神社は特別ですが、他の文化財も大切だ。今まであまりにも繰り返されて...
ブログ

国を憂う~拉致問題に関して思うこと。

今日は、新嘗祭であります。ありますが、私にとっては、国を憂う日でもあります。私の、毎年の恒例になっております。この日、福岡では筥崎宮において「憂国忌」が挙行されます。主催団体、福岡黎明舎の先輩らに可愛がって頂くと共に、名を連ねております。国...
ブログ

【外国人の扶養控除】意見書(案)字句修正版~さらなる採択を目指して!

九月議会における全国発送を経て、意見書(案)について若干の修正を加えています。これは字句修正と言い、より採択率を上げるため、賛同を得やすくするために行われる議会での処理になります。現行版で採択できる場合は、そのまま進めても構いません。今後は...
ブログ

エフセキュア、高市早苗総務大臣、今後も監視していく。

エフセキュアの件について、高市早苗総務大臣に挙手して質問させて頂いた所、心強い回答を頂いております。今後も監視していく、とのこと。確かに声は届いております。この報告は、綾瀬市議会における同志、笠間議員から頂いたものです。以下のように報告させ...
ブログ

更新しないというお知らせ

使うまいと思っていた反則でありますが、「更新しないというお知らせ」を使います。体調を調整する目的ではなく、業務はバリバリこなしております。かと言って、元気いっぱいでもないのですが。。。入院中に、持ち込める仕事はかなり進めていたのですが市議と...
ブログ

【退院】残務・残タスクと、現在の状況について(アンケート含む)

体調面とか、いろいろを書いてみたい。今後のことや少し大事なこと、政治家の在り方などにも触れる。実務面については、(まとまってないため)小出しにはなるが、少し重要なことも書く。多々、ご心配を頂き、申し訳ないやら有り難いやら、うまく言えません。...
ブログ

入院日記?退院、前夜。なんだかんだで名残惜しい。

明日、退院します。日付けが変わっているので、今日と言えば今日ですが。病室から書くエントリは、これが最後。今夜が最後の病院の夜。明日の昼には退院です。こうして思うと感慨深い。3日が入院、4日が手術。予告通り、二週間の入院生活。長かったような短...
ブログ

【テロと戦う覚悟】WE ARE ALL FRANCE?対テロ包囲網としてのフランスカラー

シェアするだけでいい。それが戦うことになる。あらゆるものがフランス国旗の色調となっておりますが、【対テロ包囲網】として「意味がある」と考えています。何もかにもが青白赤。苦々しく思っている方もおられるかも知れません。とは言え、理由を聞けば納得...
ブログ

【外国人の扶養控除】継続審査、議場配布、不採択自治体一覧

本意見書に対し、継続審査(採択の可能性あり)の議会、また郵送ゆえ議場配布となった議会、審議はされたものの賛成少数(不採択)であった議会の一覧を公開する。この集計に最も時間がかかった。郵送不可の自治体については、そこにお住いの読者皆様、ネット...