ブログ

音速を突破できたアヒルは、白鳥から誉められて幸せだったのか。

今日は、ずっと寝ていた。いや起きていたような気もするけれど、寝たり起きたりでぼーっとして過ごした。仕事の納期みたいのは結構あったんだけど、取り掛かれなかった。どちらにせよ、全体的に再調整しないと処理できないレベルだろうし。さて、昨日の話の続...
ブログ

夏の終わりという気分なのに、夏はこれから本気を出すらしい。

まだ夏に入ったばかり、恐らく夏はこれから本気を出してくる。けれど、私はすでに夏の終わりみたいな気持ち。思えば激務だった、もう今年の半分以上が過ぎ、ほどなく2/3になることに驚きを禁じ得ない。戦いの日々だった。本年初頭は福岡県知事選、大勢が決...
ブログ

【拡散】国民が知らない太陽光発電の実態②水害時の危険性

太陽光発電設備が水害によって損壊した場合、どのように扱うべきか。実は業界団体より指針が出されているので報告したい。昨日は、実際に出火の原因になっていること・消火活動の障害になった事例(消防庁発行の)を紹介し、消火活動の観点から住宅地への設置...
ブログ

国民が知らない太陽光発電の実態①消防官の危険と出火リスク

風水害、地震・津波など発災時において太陽光発電は問題がある。消火活動においても消防官の活動の障害となることを、一人の地方議員として断言する。今回は、消防庁発行の「太陽光発電システム火災と消防活動における安全対策」を紹介し、国民の間に蔓延する...
ブログ

韓国に対するビザ免除の廃止を求める人はシェア

韓国に対するビザ免除の廃止を求める。理由はいくつかあるが、国民性の問題だろう。彼の国においては、上か下かしかない。我が国が譲ることで、互いに譲り合うという考えは一般化されていないと推定するに足る状況である。この状態で、あたかも最恵国待遇かの...
ブログ

吉本興業と反社会的勢力、そして関西生コンとネットの力。問題の本質は何か。

あまりテレビの話題は触れて来なかったblogだが、少し書いておきたいことがある。今回の一幕には確実にネットの存在がある。このような言い方は失礼なのかもしれないが、かつてであれば「揉み潰されていた」ような案件だと感じた。私が穿ちすぎなのかもし...
ブログ

今日は休む。(地方議員あるある)←やや特殊かも?

無事に勝たせて頂きました。本日まで東京日程とし、要所要所への御挨拶を済ませてきました。実はblog読者には関東圏の経営者も相当数おり、社をあげて支援して頂いたところもあります。(直接雇用で1000名超とか、ゼネコンとか。)ネットを起点として...
ブログ

【祝・当確】和田政宗、これからの日本をよろしくお願いします。【目出度いと思った人はシェア】

先ほど選対本部にて「当選確実」の発表があり、万歳三唱を行った。私は東京の後援会事務所にいる。陣営・支援者とともに祝意を伝えあい、互いの健闘を讃えた。全国に皆様にもこの報告を、喜びをもって伝えたい。これはNHKなどの報道やYahoo!ニュース...
ブログ

【投票を済ませた人はシェア】「投票に行きましょう!」は、投票日に言ってOK。(今日は、これは書けます。)【次の世代への責任を果たそう】

選挙期間は昨日、終了しました。今日は投票日であり、選挙活動はできません。その上で「投票に行きましょう!」は合法です。むしろ今日はしっかり周知してください!ネットでもリアルでも、です。大人の責任として、まだ投票権をもたない世代への責任として、...
ブログ

参院選、最終日。全ての同志に、お疲れさまでした。

令和元年7月20日、参院選の選挙期間を終えました。各員それぞれの思いがあり、願いを込めて選挙を戦ったことと存じます。候補・ご家族のみならず、支えた陣営の全ての皆様にお疲れ様でしたと言いたい。全国の同志に、深く御礼申し上げる次第であります。ど...