ブログ

【拡散】大阪ヘイト審査会vs保守速報、戦いの系譜。実際の書面1【恐怖を覚えた人はシェア】

大阪市ヘイト審査会が保守速報に送った、実際の文面を公開する。本資料集の公開については、保守速報管理人から許諾を受けていることを付記する。また、回答書面において著作権を有する、本件に関連する士業の許可も得ている。一部の個人情報などについては、...
ブログ

【ぷち報告】東京より戻る。日帰りは楽ではない。

まず、案件について。ヘイト条例や維新については議論対象となった。相手は、都議(自民役付き)、複数の国会議員事務所(議員本人を含む。)および旧知の秘書さんなど。昼会食あり。面会した事務所には、前大臣・元政務官が含まれ、現在の大臣もいる。それぞ...
ブログ

【緊急】上京準備、スクランブルみたいなもの。ワクワクした人はシェア

機会というものは、不思議なもので。「会いたい」とか「人と人を紹介したい」と思ったとき、やはり相手が多忙であったり等、思うようにはいかない。けれども、それが上手い具合にマッチするタイミングというのもあるわけで。本日の午後、日程が組めたため、緊...
ブログ

【維新、虚偽会見】ヘイト条例、松井市長「名前を公表する前に削除するなり指導もしている」と発言。保守速報は事前に記事削除していたことを、議員として証言する。【怪しいと思っていた人はシェア】

令和2年1月16日、大阪市の松井市長は定例会見にて「名前を公表する前に、非公表の段階でヘイト行為をした人に削除するなりやめてもらうなり指導もしている。指導もしても言う事聞いてくれない人に限る中で公表している」と述べた。当該動画について、私も...
ブログ

【報道されない事実】課金ゲームなどの依存症対策と、中高生からスマホを奪うことは意味が違う。パチンコや飲酒・喫煙を未成年にも解放するのか?という部分が政治家としての軸【偏向報道の可能性】

私はパチンコに反対の立場です。法において無規制かと言えば、そうではありません。『遊戯』はもちろんのこと、18歳未満においては入場すら禁止されています。(※ 筆者はパチンコに反対の立場であり、それを遊戯と表現したくないがために『』付きとさせて...
ブログ

【今日は何の日】阪神淡路大震災から25年。病院で泣きかけていた少年の今。地方議員の戦い

阪神淡路大震災から25年目を迎えました。私はあの日のことは今でも鮮明に覚えています。子供だった私はちょうどインフルエンザ、被害実態のわからぬ中、朝のニュースで衝撃を受けました。あの日、守られるだけの存在に過ぎず、震えることしかできなかった私...
ブログ

【アンケート】スマホの課金ゲームの弊害と、香川県条例について

香川の県条例について報道が過熱しています。少し情報を得たため書きたいことがあるのですが、本日はどうしても時間が取れず、いま26時30分。まだ事務作業が終わらないため、本テーマについて明日のBlogで記載したいと思います。皆様の意見や思いをア...
ブログ

【成人式】地方議員として成人式の考え方。着飾る子は聴かざる子?

本ブログの読者層は、どちらかと言えば頭の固い保守層、社会的にも固い立場にある者が多いことはわかっている。多くの地方議員が閲覧し、国会議員まで巡回しているサイトだ。その上で、例年この日は「好きに書かせて」頂いてます。私は、ブログが有名というこ...
ブログ

休載

大変、申し訳ありませんが、風邪気味のため休載とさせて頂きます。風邪気味ではなく、実際に風邪やと思います。ごめんなさい。※ 日本Blog村の登録もしてみました。二つのバナーのクリックをお願いします。↓今日は何位でしょう?読み進む前にチェック。...
ブログ

風邪。お肉を食べた。

まだ熱は出ていませんが、これは確実に風邪だな、これは来た、という感じ。このまま風邪になるか、はたまた風邪気味で終わるのかは微妙なところ。いまさらですが、無理やり厚着しまくったのと、肉をガツガツ食べました。こういう対症療法が効果があるとは思っ...