ブログ 戦闘時に用いる、精神集中の具体的な方法と弊害。すこし体調不良。冬眠みたいなものか。 あまりに駆け過ぎた、とも言える。確かに負荷が異常だった。市議選からのコロナ対応、議長選の臨時会、6月定例会、のちの政策課題。冬眠みたいなもので、少しだけダウンする。ダウンというか意図的なカットというか。たぶん脳というシステムにおけるフェイル... 2020.07.09 ブログ
ブログ 習近平(国際人権犯罪者)の来日に、現職議員として反対する。【容認できない人はシェア】 短い声明になるが、「習近平の来日に反対」という意思をここに示す。地方議員には外交に関する権限はないのだけれども、我が国の一人の政治家として明確に述べておきたい。天皇陛下の来賓として扱うなど、一国民として許しがたいというのが私の意見だ。彼は、... 2020.07.08 ブログ
ブログ 二度目の不審車両追跡に備え、車高調を購入 前回は、ワンボックスでした。不審車両の背景は、私には分かりません。けれども50kmに渡る執拗な追跡を受けたことは事実です。二度目は、あると思っています。あるかないかなんてわからない。けれど、少なくともあると思って行動したほうがいい。自宅、事... 2020.07.07 ブログ
ブログ 【民主党の悪夢】コンクリートは、人を守ると言いたい。 まずもって低地の方や河川に近い方は、逃げてください。土砂災害を含め、自然の猛威のまえに個々人は無力です。いま被災寸前の方にまで呼びかけるわけではありませんが、いま一度、考えて頂きたい言葉があります。かつて我が国は「コンクリートから人へ」のス... 2020.07.06 ブログ
ブログ 静かな夜 心を落ち着け、ただ前を見る。しかし何を見ているわけでもなく、かと言って、焦点があっていないわけでもなく。何かを見据えている。目の前のものではなく、何かを。強いて言えば、未来を見ているのかも知れない。起きうるであろう、この先のこと。来て欲しく... 2020.07.05 ブログ
ブログ 【延期のお知らせ】押し紙訴訟、勝訴を受けての国会で勉強会、コロナ対応として順延。 7月8日に予定しておりました、NO!残紙キャンペーンが主催する国会での勉強会については延期させて頂くこととなりました。様々な方が参加を検討してくださっておりましたが、この場を借りて呼びかけ人の一人としてお詫び申し上げます。東京では、100人... 2020.07.04 ブログ
ブログ 【香港から、すぐ逃げろ!】外務省発表、香港国家安全法で約370人逮捕と発表。行くことは危険だ。 いわゆる「香港国家安全法」が成立した。施行している。結果として約370人が逮捕されたことを、我が国の外務省が発表している。この発表ですが、その中身は私からすると不足していると言わざるを得ません。まだ法律の運用状況の実態は正確には分かっており... 2020.07.03 ブログ
ブログ あおり運転の被害レポート。車体性能の差があっても振り切ることは、ほぼ不可能。【妨害運転罪の恐怖】 市議として、妨害運転罪の施行に際して述べておきたいことがあります。どういう手順で「異常な運転」に対して対処すべきか、まずは110番です。私の場合は、最寄りの警察署に行くのはどうか?と指令センターと協議しましたが、場所が高速道路上である場合に... 2020.07.02 ブログ
ブログ 不審車両による強烈な煽り運転および 50kmにも及ぶ長距離追尾に関する被害報告 令和2年6月28日において、当職は凄まじい煽り運転を受け、高速道路上を含め約50km以上もの長距離の追跡を受けました。110通報を行い高速機動隊が出動する事態に発展しました。警察への報告内容も含め、議員側の正規資料としてここに記すものです。... 2020.07.01 ブログ
ブログ さらば帝都。日帰り弾丸出張、そして環境省に。 東京から戻りました。日帰りの弾丸出張で、準備とかも含めて昨日寝たのは朝5時過ぎ。そして朝六時半には起床、七時半が搭乗締切、八時の便で東京に。コロナの動きもあって、行くか行かないかギリギリまで迷ってて、そうしたところ、某市議会の議長が「羽田か... 2020.06.30 ブログ