【衝撃準備】とても良いことがあった。腰を抜かすと思う。

ブログ

 

↓読み進む前に、クリック支援お願いします。↓
↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓

 にほんブログ村 政治ブログへ
バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)

不定期発信にはなりますが、チャンネル登録をお願いします。

 

 

あがった成果を聞いたら、腰抜かすと思う。

で、さらに「予告ホームラン」のような情報の出し方をする。
そうする理由もある。

 

徹底して「議員側からの、過大な情報量」を投射する。
本来ならば、媒体や記者が担当すべきところだが、いままでのバイアスのかけ方を信用できていない。

下手にレッテルを貼られるとおじゃんになると思ってる。
だから、実は過激系保守媒体(ただし正論を除く)が「書けないよう」意識して書いてる。例えばソースや出典を恐ろしく削り落として書いてる。

こういうのは調べるのが大変で、膨大な量の資料から目標物を見つけなければならない。まとまったリンク集のように資料提供をしてきたけれど、今回はむしろ完全に消してる。この量を調査できるライターは、いま媒体側にはほとんどいない。

 

かつ、結構な量の事前準備をしていた。
居合の抜刀のように、目まぐるしく変わる政治情景、どんどん手札をオープンにしていく。完全に独自ソースを作っているわけだけれども借り物の資料が基本的にないんだ。

欲しかった新しい『武器』を得た。
その使い方とこれからの話を聞くと、たぶん衝撃を受けると思う。ちなみに、こないだのよりは(精神的な)衝撃は弱いかもしれないが、実務に携わっている方からすれば、規模感というかインパクトは次のやつのほうが大きいと思う。

 

今日は九月議会の定例会、最終日でした。

 

 

少し寝不足気味だったので、まぁまぁ疲れました。
今日、まとめるのはちょっとしんどいので明日に。

最近、いろんな保守系議員と話しているんだけども「大目に見ることはやめよう」という風潮にある。言うべきは言う、じゃないと現実を進める弊害が出ている件だけはね。敵意や悪意はないのでフラットに聞いて欲しいんだけど、変わったのよ、潮目が。特にこの脱退一時金のやつは、そのスタートになる。

なにもしない人は、口だけ威勢がいい。そしてハードルを勝手に課してくる。
私はいい、慣れてる。けれど他の議員たち、これから協力を求めないといけない人はドン引きする。だから間違っていることなどは、公式に否定していく。私だけではなく、たぶん12月議会のころには状況が一変する。(そうなる仕込みを終えている。)

いままでは”そうですね、そうですね”とおべんちゃらというか、あわせてきた部分も多いんだけど、「できないことはできない」とはっきり言うようにシフトしてます。

例えば昨日の記事で書いた、最高裁判決で外国人の生活保護が「違憲判決」が出たこと。まぁ、バズるしさ、みんなそればかり言ってるけども、現実は真逆で、むしろマイナスになってるって部分とか。確かに最高裁は「違憲ですよ」とは判決したけど、実は”これからも地方自治体は、外国人に生活保護をあげればぁ???”みたいなズルいことも書いてるわけで、むしろ地方自治他体にとっては困った話になってたわけです。

けども保守系の集会とかに行くと「外国人の生活保護は最高裁で違憲となっておーーーり!」みたいなアジ演説みたいな先輩方もおられるわけで、顔を立てる意味でも今まで地方議員は我慢してたの。大目に見てというか、衝突を恐れて黙った我々も悪いんだと思う。
そういうのに対して「現実を見てくださいよ、判決の中身を見てないでしょ?あれ、過激系保守媒体を読んで誤誘導されちゃった系っすか?」ということを、明確に言うようになった。
(ちなみに、いっぱいある。)

で、このあたりの部分とかは、ガチでリアルも含めて一気に、保守の常識を上書きしていくので心の準備をしておいてください。そうできるだけの、凄まじいツールを使うので。

ちょっと心苦しいんだけどさ、仕事にならない。
ネット保守の中で広まってしまった、ちょっとした妄言みたいなやつ。ちゃんと否定して、現実を突きつけていこうって話。だからバズリ優先でやってた人は、一気にハードルもあがるだろうし、恥もかかせてしまうと思う。できるだけソフトにはやろうと思うし(繰り返すが敵意はない)、丁寧に示してはいく。たぶん短文系の人は(発信者も)理解できないと思うだけども、オーディエンスのほうを育てていけば改善されると思ってる。

これからは、保守受けのいい、耳障りの良いことを投稿しても、突っ込みを受ける時代になる。
結構とんでもない方法で一気に仕掛けるから、誰もどうしようもないと思う。この変化は受け入れて頂くよりない。

 

今日はこのあたりで。
「良い事」の規模が大きいから、ちゃんと時間をとって丁寧に書きたいのです。
もうね、企画とか日程に近いものも出す。止めようがないからね。一つずつパーツが揃っている感じ。漫画ってそう使うんだ、とか。いろいろと見えると思う。(古い読者にはお馴染みだけど、ちょっと手法は変えた。)

明日の記事をお楽しみに。
期待はしてくれていいです。

 

 

 

↓読み進む前に、クリック支援お願いします。↓
↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓

 にほんブログ村 政治ブログへ
バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)

不定期発信にはなりますが、チャンネル登録をお願いします。

 

大タイトル

 

コメント (頂いたご意見は、他SNSに比較し最優先で目を通しております。)

  1. ふぃくさー より:

    大きく期待させていただきます。

    > このあたりの部分とかは、ガチでリアルも含めて一気に、保守の常識を上書きしていくので心の準備をしておいてください。そうできるだけの、凄まじいツールを使うので。

    何をどんな風に使うんでしょうか? おいおい明らかになるでしょうから楽しみしています。今の段階で拙い予想をすれば、「強力な拡散力を持つツール」でしょうから、コミュニティノートかなあ? 指摘用の部隊を整えて片っ端からレーダー捕捉+撃墜していくとか。。。

  2. 草莽の団塊です! より:

    小坪先生、こんにちは!きょう(28日)は、神奈川県少々、暑いんすよ!なんで、エアコンつけてもうたw行橋市のほうはどうですか?そうそう、29日は、中秋の名月がおがめるそうですよ!

    >少し寝不足気味だったので、まぁまぁ疲れました。
    >今日、まとめるのはちょっとしんどいので明日に。

    小坪先生、とにかく、栄養補給と十分な睡眠時間!そして、おやつに甘いもの!おわすれなく!
    健康に留意して、長生きしてくださいよ!たのんますよ!
    (=゚ω゚)ノ

  3. カルライン より:

    「自由民主(自由民主党の機関紙)」に、当該漫画と解説記事が掲載されることが決まった!…とかでしょうか?

  4. 和錆 より:

    松川 副幹事長 大出世。
    どうなの?自民党!

    • カルライン より:

      自民党だと

      幹事長(1人)
      幹事長代行(1人)
      幹事長代理(5人)
      筆頭副幹事長(1人)
      副幹事長(14人+松川るい?、最大30人まで可能)

      衆議院当選回数2回(4年前の2019年が初当選)の人とかも副幹事長になってるみたいだから…(ちなみに松川るいの初当選は2016年の参議院選挙))

      副幹事長って…とりあえず「長」は付いてるけど…重みとしては「両津勘吉 巡査長」みたいなイメージ?

      なんか…自民党が野党転落した時に、大臣ポストとかが一気に無くなったせいで…役職がインフレしたらしい(名前だけのポストが増えた)って聞いたことがある。

  5. 神無月 より:

    ネットにおける潮流の変化は、動画サイトでは目立つ動きが無く、Xでは稲田さんの件で割れている感じでしょうか?

    岸田政権に絶望している層は、どうしても岸田叩きに向かうのも仕方がないと。

    故に、岸田政権の良い所(保守が納得する成果)を、保守層に伝えられれば、清濁併せ呑む事の必要に気付く人も増えるかと思います。

    人間は、他人の悪い所にはすぐに気が付くものですが、良い所には時間が掛かるものでしょう。

    マスコミは良い成果を偏向的に報道して、視聴者に本当の成果を伝えませんので・・・

    さてさて、小坪市議の取り組みで”腰を抜かす”程の発表は! 
    .

タイトルとURLをコピーしました