【参院選中盤】維新と公明、どちらが地元にいて嫌かのアンケート、レス66件。

 

 

連立を組むことについても視野に、素直にお伺いしました。
中には瞬発的に書かれたコメントもあるのでしょうが、感情的な部分では私も理解できます。大いに理解できます。
そして、迷いに迷った意見もあり、そのあたりは私の見ている世界と近いものがあります。

選挙区で自民が勝つのであれば、複数区の場合は「自民以外の議席」をどの政党がとるかの話になります。ここは参院選の中盤以降での保守側の動きの主軸に置くべきものです。

 

【アンケート】公明党と維新、その他野党。自民が連立を組むなら、どちらがマシだと思いますか?

 

 

早速、各県の地方議員らが、ある意味ではパブコメ的にこれらの回答を読ませて頂きました。実は公明党の議員も見ています。

私なりに感じるところもありました。

維新の議席の誕生を、地元で容認するか否かという声は、先日以降のTwitter上での粗暴な行為は、各県で影響を与えることになろうと思います。

各地方都市ごとに文化はありますが(仮に九州が荒っぽいという批判を浴びようとも)、大阪以外の都市ではあれらのコメントの空気は受け入れられないということも一つの事実として浮かび上がったのだと思います。

 

 

 

※ 日本Blog村の登録もしてみました。二つのバナーのクリックをお願いします。

↓今日は何位でしょう?読み進む前にチェック。↓
↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。

 

コメント (頂いたご意見は、他SNSに比較し最優先で目を通しております。)

  1. k より:

    反日はいりません。財務省的売国奴もいりません。

  2. 波那 より:

    電力逼迫が問題だと言うならテレビを止めればいいじゃない

    エアコンよりもテレビの方が消費電力が上回るんですって。テレビがその事を一切言わないそうです。笑笑

    高橋洋一(嘉悦大)
    2022年6月29日
    返信先: @YoichiTakahashiさん
    1974年オイルショックの時「電力節減のため」といいテレビ放送を一時中止したことがある。まずNHKからのはずだが、今回はないのか
    高橋洋一(嘉悦大)
    @YoichiTakahashi
    フォローする
    これ→ http://takizawa.gr.jp/uk9o-tkzw/tv/tvnhkgbs.wav
    午後0:08 · 2022年6月29日

    🔻【w】テレ朝「家庭における電気の使用割合」経産省の元データから「テレビ・DVD 8.2%」を削除して報道wwwwwwwwww | もえるあじあ(・∀・)
     https://www.moeasia.net/archives/49703947.html

    Chieko Nagayama@RibbonChieko
    岸田総理
    (電力逼迫の質問で)
    『供給力の確保で最大限、原子力を活用する』
    (原発再稼働は)
    『審査迅速化を着実に実施する』
    (熱中症の懸念)
    『無理な節電をせずクーラー使って』
    (火力発電)
    『2つ再稼働し供給力確保』
    あとは【決断と実行】
    と、選挙ポスターには書いてある
    nikkei.com
    電力確保へ原発再稼働 首相「節電は無理せず」
    午後4:56 · 2022年6月29日

    🔸審査迅速化って…突然うだる暑さになってから言うかな。春には始めてなければならなかったでしょう。余りにアホらしいポイント付与の評判の悪さに慄いたのか、ポピュリズムに目覚めたか。電力不足は国防の危機でもあると、ついでに目覚めて頂けませんか。

    🔻電力不足、太陽光と節電で補う 東電管内は逼迫注意報継続
    https://nikkei.com/article/DGXZQOUA283H30Y2A620C2000000

    石川和男(政策アナリスト)
    @kazuo_ishikawa
    この記事見出しは絶対ダメ。

    電力不足の根本的な原因は、
    ①2011年以降の原子力稼働の極端な縮小
    ②2016年全面自由化による火力撤退増
    ③天候変動性の太陽光の激増

    解決策は、2010年以前の電気事業制度への回帰。
    午前9:15 · 2022年6月29日

    • BLACK より:

      そこで、明日発売の『正論』8月号
      「特集 電力と国家」

      途上国になる前にエネ政策転換せよ 加藤康子
      原子力・火力復活で日本再興 石川和男
      脱炭素一本鎗は自殺行為だ 杉山大志
      人命よりも太陽光が大事か 山口雅之
      中国に狙われる地方自治体 小坪 慎也

      タイトルからして
      どれも、この電力供給逼迫の中で読みたいものばかりではありませぬか。

      私が言うなどおこがましいにも程がありますが
      選挙期間中の総理と官邸の発信には制約があるのかわかりませんが
      総理と官邸は今回の電力不足に対して国民に向けて
      もう少し丁寧な説明をした方が良いと思います。

      総理が執政者として国民へ、改めての説明が必要だと私は思います。
      そしてこの暑さをどう乗り切るのか、
      節電要請に誤解の部分があるならば誤解は誤解と説明していただきたいと私は思います。
      政府としての電力供給の取り組み姿勢に、国民からの誤解があるなら誤解と説明していただきたいと私は思います。

      私の小市民的な嫌らしい根性故だと思いますが
      国際的安全保障問題はたいせつな問題だとわかっておりますが
      それでもそれでも
      この暑さと電力供給逼迫の中、毎日「停電」「ブラックアウト」等を言われている中
      欧州でニコニコしておられる総理のお姿を拝見して
      理不尽だと思っても、八つ当たりだとわかっていても、むかむかと腹が立ちます。
      こうやって人は腹が立つのか、不満を膨らませるのかと
      このようなむかむか感は怖いな、と自分に思います。

      以上 文責 BLACK

      • 常磐本線 より:

        余命翁特集以来ですかね・・・購入意欲が湧いたのは。
        実は、地元に本屋がもう無いのですよ。
        通販で買いますが。
        テロ朝グループなのに、何で「正論」記載可能なのかは不思議なんですが
        単なる、ガス抜きでもないところが、効きます。

  3. BLACK より:

    小坪氏、
    アンケートに参加させてくださり、
    アンケートに答える機会を与えてくださりありがとうございます。
    約70名の回答者のひとりとして感謝申し上げます。

    選挙は自身の一票で政治に参加出来る機会でありますが
    選挙中期間中にこのようなアンケートに参加させていただき
    選挙に対するリアル感と有権者としての意識が増します。

    金子吉友氏の今夜配信の動画も楽しみにしています。
    維新の会のこと、大阪のこと、都構想のこと、IRのこと、わからないことが多いので
    とても興味深いです。

    アンケートを読んでくださった議員の先生方、
    読んでくださってありがとうございます。
    約70名の回答者のひとりとして感謝申し上げます。

    以上 文責 BLACK

  4. りんどう より:

    小坪さま いつも更新ありがとうございます。まだ締切でないといいのですが。私の答えは

    1-② 2-③ 3-① 4-② 5-① 6-②

    丸山穂高議員が「領土を取り戻すには戦争しかないのでは」と発言し、
    猛バッシングが始まった時、維新の議員さんたちがロシア大使館に謝罪に行ったのには呆れ果てました。この時(維新は国政を任せられない政党なんだ…)と気づきました。

    ただ党首討論では、松井代表が安全保障や経済対策に関して正論を述べられたので(あれ?岸田総理を越えてる!)と見直しました。

    ただ咲洲メガソーラーの件でも、
    不信感があります。当時はスパイ工作に気付かなかったとしても、問題が発覚したのなら、対策にしっかり取り組む姿勢を見せてもらいたのです…

    討論では他に国民民主党の玉木さんが素晴らしかった!!連立組むなら国民民主党が良いと思いました。

    ともかく、自民党が公明党を切り離すことを絶賛熱望しています!
    その時が日本の夜明けだと思います。

  5. あき より:

    日本第一党 以外に今の日本に保守は無い。  これは事実だ。

    • 常磐本線 より:

      でもね、あなた方日本の官僚動かせるの?
      旧ミンスも出鱈目には、動かせたけどね。
      敵国スパイも多く居座るけど、政権与党のノウハウは簡単では無いぞ。

  6. 神無月 より:

    アンケートの結果から、連立が前提で有れば、自民党よりも保守色の強い30議席程度の野党が必要なのですが、過去を見れば保守系の新党ほぼ全滅なのですね。

    自民党がもっと左寄りになれば、保守系の新党も生き残れるのですが・・・

    自由民主党の党名から見れば、自由と民主ですので、ある意味左翼系が喜びそうな名称です。
    米国の民主党を見れば、アメリカを壊す事に一生懸命のようです。

    日本も民主党と付く党は、左派系統が基本なのかも知れませんね。

    民主主義のマイナス面は、分断です。

  7. ロード より:

    もしかして、維新の支持率0%?

  8. かめ より:

    支持率5%の政党が、得票率15%をたたき出し、やりたい政策を次々実現する。
    結構なことだと思いますが、特定の5%のために95%を犠牲にしていれば、次第に嫌われていくのは仕方のないことでしょう。

    広く国民のために働く党なら意見は違えど歓迎します。

タイトルとURLをコピーしました