GoToについて、”見送り”しなくてもいいんじゃないか、と思う。意見を聴きたい。

 

 

GoToキャンペーンの見送りについて、様々な世論がある。
ネット上では保守系も含め、またメディアにおいても「コロナ第二波のいま??」という論調。
私もコロナ対策という観点から言えば、完全に逆行しているとは思う。

けれども、現行のスケジュールのまま実施してもやむなしかな?という考えも持っていて、少し迷っている。次回以降のエントリーにて、明確にスタンスを示したいと思うのだけれど、皆様の意見を聴いてみたい。

私自身、コロナ対策という意味では「待った」をかけたい。
ではなぜ「やっても、やむなしかな」という考えも併せ持つようになったかと言えば、別の数字を知ったからである。

立ち返って考えたのは、①コロナ対策と②経済対策は逆行する場合がほとんどという点。実際、当Blogでは、例えば消費税の減税を求めてみたり様々な論述を行ってきた。

少し冷たい言い方をするけれども、
「所詮は、観光業界だけの話じゃないか」と、そのように考えていた。
けれども、私はここをあまりに軽視していたことに気づかされた。

相当に保護されている一次産業の従事者数と、観光業界に従事する人数を比較した。お土産屋さんや宿泊、航空便を含む産業構造は想像以上に裾野が広く、想像以上のボリュームがある。

驚いたのは、旅行代理店の前年比との比較。
なんと1%だという。つまり99%の減少。
これは旅行代理店の話だけではなくて、宿泊・チケット代などの合算の売上なのだと思うが、99%減少となれば、(すごく乱暴な説明になるけれども)99%の法人は淘汰されていいというロジックになる。

まぁ、冷たい言い方をすれば、それが「小さな産業構造」であれば、
本当に冷たい言い方になるけれども、流れに身を任せるべき、淘汰されるのも仕方ない、となるのだ。

なるのだけれども、問題はボリュームだ。
観光産業の裾野まで入れて、全員が解雇となった場合である。
そんなことはないのだろうけれども、売上の減少幅で考えれば生き残る法人数は1割とかになる危険性はあるし、その場合の失業者数は何人になるのか、と。

ここの試算は、かなりラフな推計になるのだけれど、おいおい汗というだけの規模になる。
旅行代理店だけを、多額の税金をぶち込んで守ってあげましょうという話ではない。東京というよりは、これは地方の経済活動の話になる。自治体間で外貨という言い方はおかしいのだけれども、地方経済の外貨獲得手段にもなっており、おそらく直撃するのは地方経済。東京の話ではない。

ここに大量の失業者があふれたとして、その代替になるだけの雇用は、地方では用意ではない。ラフな推計とは述べたが、ちょっと、ぞっとする数字。
雇用調整助成金などでしのいでいる現状があるが、ここも延長がなければ切れる。

切れた状態で、そして本来の書き入れ時であった夏に突入し、
ここが空振りになると、秋口には大規模倒産が現実になってしまう危険性がある。
その場合、秋には凄まじい数の失業者が、地方で大量にでてくるわけだけれども、日本の社会構造が崩れるぐらいのインパクトになるんじゃないか、と。

 

 

 

※ 日本Blog村の登録もしてみました。二つのバナーのクリックをお願いします。

↓今日は何位でしょう?読み進む前にチェック。↓
↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村

バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)

 

 
かと言ってコロナ対策は必須であり、「え?今やるの?」とも思うわけです。
ここは私も自然に思った部分で、皆様と思いは同じ。ただ数字を見ちゃうとね、気持ちも分かるな、と。一業態の話とは言えなさそうだし。
本来は、ここまで第二波が大きいとは思われていなかったろうし、V字回復の切り札として用意された政策だったのだろうけれども、タイミングは悪い。

東京を除外する流れだが、ここはやむなしだろう。
ただ、そうなると、GoToの効果は限定的になるわけで、はっきり言えばGoToを実施しても「応急処置としては足りない」ということになる。追加の施策も必要になるわけで、その意味では(効果が弱いのであれば)GoToを強行しなくてもいいんじゃないか、という声もあるだろう。私も、どう発信しようか?と迷うところ。

私はある程度は自由に書ける立場で、なぜなら初期の初期からコロナ関係の話は再三に渡ってやってきたわけです。ネットでも早くから動いた一員であり、決してコロナを軽視しているわけでもない。打ち出した声明も、また法的にひっかかるであろうポイントも、多くの部分を的中させている。
つまり「コロナはただの風邪」などと叫んでいる方々とは明らかに違うポジションであり、その点は多くの証人がいる。つまり、読者だ。

いま感染者数は激増している。
私も不安に思いつつ数字を追いかけている。にも関わらず強行する!となれば反対の一択になるのだけれど。検査数も激増しているわけで、検査した人数と比較しても、感染者数。この比率まで上昇しているわけでもない。検査の母数が増えたことで感染者数が伸びているのであれば、状況としては劇的に悪化しているとも言えない。

劇的に悪化していないから、やって良いとは言わない。
危険性は以前と変化しておらず、同じく警戒が必要な状況に変化はない。

ただ、片側の天秤には、先ほども述べた失業者数の話もでてくる。
コロナで人は死ぬが、経済でも人は死ぬ。金と命を天秤にかければ、政治家としては命と答える。
だが、命と命の問題だと言われれば、どちらが重いとか軽いは言えない。

これがドラマみたいに「どっかの悪い大企業の法人の利益」と「国民の生命」が天秤とかであれば、心を込めて「はんたーーーい!」って気軽に言えるのだけれど。
両者の数字を追いかけるに、どういう判断をすればいいのか分からない。

タイミング的には、秋口の大規模倒産を防ぐという観点からは、7月の末ごろ。
つまり今が最終的な実施時期になると思う。8月に入ってしまえば、9月10月まで、30~60日しかない。7末には始めておくしかない、となる。秋口の倒産を防ぐという観点ならば。

やるならやるで、感染対策も相当に準備せねばならない。
これは当たり前の話で、大前提となる。

予防したとしても「えー?いまの時期に観光客??」という声も、観光地に住む人からもあがると思う。仮にその方が観光業に従事しておらずとも、裾野の産業にもまったく関係なかったとしても、その地域事体が大きく衰退してしまえば無関係とは言えない。
そういうことも含めて、やるのか、やらないのか、
どうすることが我が国全体の最適解となるのか。

ただ、地方で大量の失業者が出てくることも織り込み済みとし、そのうえで「いや、旅行は全部やめさせよう」と言うのであれば、それも真理だろう。どっちが正解とも言えない。

何と何を天秤にかけていくのか、
そして、そこに対してどうジャッジするのか、
これは相当に難しい。

そこで、皆様の意見を聴きたい。
貴方は、GoToをいま実施することに賛成ですか?それともコロナ対策の一環として、延期するなり中止したほうがいいと思いますか?
理由も付記して書いて頂けると嬉しく思います。

 

 

 

一歩、前に出る勇気。
↓応援クリックお願いします。↓

   にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)
【支援要請】戦うための、武器をください。

 

コメント (頂いたご意見は、他SNSに比較し最優先で目を通しております。)

  1. 愛読&愛国者 より:

    GO TO 見送りしなくてもいいと思います。押し紙している新聞社を首魁とするマスメディアが不公平な報道をしているせいで、国民の間に亀裂が入りつつあるのが悲しいです。個人的には今後大手メディアに反対する草の根運動を続けようと思います。

  2. 愛読&愛国者 より:

    理由を入れ忘れました。
    コロナ罹患による死亡または重症可能性より、経済悪化による損害の方が…命の損害含めて…ずっと大きいと考えるからです。
    東洋経済オンライン、7/17付記事における高橋泰氏の意見が参考になります。

  3. 菅間 省治 より:

    やっちゃって良いと思います。
    今は発表になっている感染者は3月4月の時とは違い、無症状でも本人の希望があれば受けられる状況の中での数です。
    そりゃ、検査数を増やせば数字は出ます。
    それよりも注目すべきは、重傷者数や死亡者数の少なさだと思います。
    この状況で何もかも自粛したからと言って、根本的に発症者が重篤化するとも思えません。
    注意喚起を行いつつ、少しずつでも経済を回すべきなのかなと思います。
    元の様にでは無く、新たな経済や人の動きを作り始めないといけない時期に来ているのかなと思います。
    経済活動も新様式で始める時期に来ていると思います。

  4. k_nkgw より:

    小坪先生

    GOTO正直,今じゃなくても?というのが本音ですが,首都圏,大都市圏(東京,神奈川+α,愛知,大阪,etc.)除いて実施で良いようにも思います.京大の藤井先生は半自粛を謳っていますし,ついでに首都圏に居ても恩恵が無い政策を政府がバンバン打てば人口の首都一極集中抑制にもなるし,良いのではとも思います.
    ついでに,地方は(人口の程度を閾値に)消費税5%,3%,凍結と段階的に軽減とかになったら,正直面白いと思いました.
    大都市圏を除いた人・モノ・カネの動きが加速すれば,地方創成にも筋肉がつくんじゃないかと素人目線では感じます.

  5. 山形賢一 より:

    賛成です。コロナが消えて無くなった訳でもなく、無くなるはずもなく、発生が0じゃなきゃ駄目なら何も出来ません。「with コロナ」と言われてる様に、感染対策の生活様式を取り入れ行動するしかないでしょう。

    観光の経済規模は22兆円規模と言われてますから、死亡したら結構大変。

    まあ、自分はコロナの影響で給料減りましたから旅行どころでは有りませんが。

  6. 琵琶鯉 より:

    そもそも、何故都市周辺でこれ程感染者が増えたか、成田や関空からの外国人入国数を見れば分かります。丁度中国の大洪水が発生した6月20日前後です。300人程から10:00人前後の特段の事情で毎日汚染地域から入国させていたら何れまた、感染爆発しますよ。
    また、省令で一度日本に入国を許可された外国人は、審査無しで何度も出入り自由。これを許可したのが、国土交通省、公明党さんの管轄の所。奇しくもGotoは国土交通相である赤羽大臣の担当ですよね。だから、安倍総理は、赤羽大臣に表に出て対応せよ。と言っているんです。因果応報ですやん。
    この事態を招いたのは、公明党さんです。責任取って下さい❗️
    ttps://youtu.be/coz4YZOxZ00
    都内では、キャリーバックを持った特アの方々が居るようです。Gotoをしたいのならまずは、完璧に外国人の入国を禁止し、感染者の国籍を明らかにし、
    この二カ月に入国させた外国人の強制送還をすべきでしょう。
    その状態を維持すれば、8月末には落ちますよ。秋にはGotoが実施できます。私としては、高校生達の為に各都道府県(観光地でも良いですよ)で一種目づつスポーツの全国大会を開催してあげて欲しい。ほんとに可哀想だったから、
    これにGotoを絡めて実施すれば、経済効果すごいですよ。子どもだけでなく、応援団も付きますから是非とも検討して欲しいです。
    それまでは、感染が少ない県は、県内での観光を推奨して頂きたいです。

  7. 草莽の団塊です! より:

    小坪先生が、今回の日本政府のGoToキャンペーンについて、立ち位置について迷われている!なと感じました。でも、自民党の政治家として責任あるお立場ですから、私のような年金生活爺がなにをいっても自由ですが、小坪先生は、ご発言が慎重になるのはやむなしかとおもいます。

    そのうえで・・・・

    ここからは高齢爺の私見でございます。ガン無視されてもおkでございますが、あえて発言します

    今回のGoToキャンペーン、日本人の意識が自粛!自粛!自粛!となり、ちいさく、かたまったような状態になっているいま、日本全国にでかけようぜ!というキャンペーンですよね。

    んで、GoToで日本全国にでかけるのが日本人(すみません、これ、特段の事情で中国と行き来しているなりすまし日本人!すみません、差別はしてませんから)だけなら、マスクを着用し、人との距離(ソーシャルディスタンシング!)を2mにたもつということをマナーとして守る、日本人だけならば、武漢ウィルス感染の爆発なんぞはおこらないとおもっております。

    ですが、今回のGoToキャンペーン!のまえにいいたいことは・・、厚生労働省が隠蔽している国籍不明者、いまだに、国籍を公開しないどころか、都合が悪いのか、公開しないようにしてしまった。4月以降、一般の日本人は、中國の危険地域からの入国は0!になっているとおもわされていますが・・実は実は、特段の事情!!!!!!!で、ざるのように外国人が入国しています。すべてが、中国人とはいいますまい!!多い日は、一日、800人以上も!厚生省は、HPで飛行機のクルーとか、ごまかしていますが、そんな騙しにはのりません。

    普通の日本人が自粛している中で、中國からの帰化人または在日中国人は、特段の事情(特段の事業ってなんですかね・・・???)で中国と日本を行き来しているわけです。

    中國では、すでに大洪水のあとで、コロナウィルスのほかに、腺ペストまで発生しているというネットの情報もあります。たしか、7月にはいってから、すでに日本に入国している人の114人がコロナ感染していたそうです。無症状からも感染する可能性のあるコロナウィルス、、114人以外のひとは、日本全国にちらばっていっているのでしょう。東京だけに局在してませんよね。

    小坪先生、以前、わたしは、歴史ジャーナリストの水間正憲先生の水間条項TVの動画のURLをつけ、中國人が特段の事情でざる状態で入国しているとコメントをつけました。
    中国人は現在でも、ざる状態で入国しつづけています。一度、水間条項TVの動画をごらんいただきたいとおもいます。そして、この特段の事情による中国人の入国について、水間先生は、自民党の片山さつき議員と連携をとり、また、国民民主党の大塚耕平先生は、国会でも質問し、なんと、麻生副総理閣下が、国籍不明で入国している人々、その時点で7000人以上の国籍がなんで不明なのかわからねぇ・・・といつもの麻生節を披露されています。

    日本国内で感染した人々の国籍のうちわけを公表するべく、小坪先生は、片山さつき先生や大塚耕平先生といちど、連絡をとっていただきたいものです。おねがいもうしあげます。

    最後に・・・

    GoToキャンペーンですが、特段の事情で中国からの入国をSTOP!し、かつ、大量の国籍不明者の国籍を明示してくださるならば、わたしは、GoToキャンペーンに賛成します。

    でも、日本政府、厚生労働省がこのまま隠蔽を続けるならば、反対します!

    以上です。ながながと失礼いたしました。

    • 草莽の団塊です! より:

      水間正憲先生→水間政憲先生・・・です。入力ミス、水間政憲先生、すみません!

      • 琵琶鯉 より:

        草莽の団塊です!様へ
         ありがとうございます。

        • 草莽の団塊です! より:

          琵琶鯉様、わたくしのほうこそ、いつも、琵琶鯉様がご提供の情報に感謝しております。これからも、よろしくおねがいもうしあげます。

    • ぎん より:

      GoToキャンペーンですが、特段の事情で中国からの入国をSTOP!し、かつ、大量の国籍不明者の国籍を明示してくださるならば、わたしは、GoToキャンペーンに賛成します。

      でも、日本政府、厚生労働省がこのまま隠蔽を続けるならば、反対します!

      私も草莽の団塊です! の意見に賛成です。

      検査数を増やせば感染者数は増えるに決まっているのに、感染者数の増減には騙されません。
      それから、毎日コロナの報道されれば、国民は不安になるし、現に私の周り殆どの人は「まだ何処にも行かない方がいい」と思っているようですが、私が楽観的過ぎるのかもしれませんが、死亡者数が少ないこと、感染しても無症状の方も少なくないことから、コロナの感染リスクに比べて移動制限などは厳し過ぎると思います。
      小池都知事は国が「冷房と暖房の両方をつけている」と言われました。ちょっと違うかも知れませんが、私もダブルスタンダードしてみたくなりました。
      国籍をちゃんと公表して下さい。数は細かく調べて公表出来るのですから。その上でGO TOキャンペーンなら賛成です。

  8. 波那 より:

    私達は中国とWHOのせいで、もうコロナ以前の生活に、社会に戻れません。常に感染しないように、させられないように、また感染させないように気遣う生活をしなければ、気を緩めない生活をするしかないです。世界もコロナ以前の世界に戻るまで、これから何年もかかるでしょう。

    このことを頭の中に入れて行動を起こすしかありません。確かに日本の観光地は中国韓国人頼みで日本人観光客を遠ざけて来ました。国も調子に乗って中国人、韓国人に重点を置きすぎて来ました。もう抜けきれない所まで来ていたから入国制限をするのに躊躇がありました。しかし、日本より早くに入国制限をしたアメリカが10万人越える死者とか、あんなことになってしまって。武漢では既に11月後半からウィルスが広がっていたという話もあります。隠蔽して中国人を世界に撒き散らしたのは中共政府です💢今の世界の惨状を見ると中国は意図的にやったのではないか、やったのだろうと思えます。

    東京は仕方ないですよね。選挙に勝ちたいが為に目立つことに重点を置いた女帝なのかよ知事が、選挙済んだら私は何も悪くないと国のせいにする程度の人ですから。これからも知事は目立つことに重点を置いたことしかしませんし、言いませんよ。雌鳥が啼いたら国が潰れると言われるのは、あんなふうに仕上がっつてる女性が居るからじゃないですか。

    今の日本の状態の中に、中国人韓国人を入れたら、それこそ大変なことになります。だから私達日本国民が日本の為に動き出しましょう。

  9. YO より:

    そうなんですよね。観光、に関連する、いや連動する、と言っても良いかもしれない、そういう人たちも、私たちと同じ国民であって人間なんですよね。この部分が欠落している議論が多くて閉口していましたが、私は、基本的な新型コロナウイルス対策を各自がそれぞれのポジションでしっかり行ったうえで行なうべきと考えています。

  10. 甲斐保守 より:

    悩ましいですが賛成側です

    どうしても最終的には運頼みの神頼みですね
    正とでるか邪とでるか、答えを知っているのは未来人だけでしょう
    肺への大ダメージが確認されており、反対する人々の意見も理解できます
    ただ……

    GoToがなくても感染者は出ていること
    何もしなければ経済=別の命綱は確実に死ぬこと
    巣ごもり様式を先々まで続けるのは難しく、別の問題を招きそうなこと

    この三点を踏まえ、クラスター発生を招く頻度の高い特定の産業のみ全国的に監視を強化したうえで、国内旅行解禁から徐々に活動の規模を広げていくのはあり派です
    問題すべては解決できない中で、対処工夫しながら生きてきたのが人類ですし

    一方で、懸念もあります
    都会では当初よりも対応能力が強化されていますが、
    地方が同様の強化をできているかは疑問視せざるを得ません
    国も自治体もかなり細かい調査と干渉・介入が必要になるとは思います
    内部の利害が割れた場合、優先順位を決めておかないと惨事になりそうな予感

    一般人サイドも、旅行できるから元通りになったと勘違いして、アフターコロナではなく旧来のノリで動く人がかなり現れるだろうことは不安要素ですね
    すでにマスクもしてない、店の消毒液も使わないって人がたくさんいます
    賛成ですが手当には神経を使ってほしいというのが本音です

    今はどちらに転んでも何かを決めないといけない状況であり、すなわち何をやっても100%確実に叩かれる岐路であり、決定権を握る人たちのプレッシャーは察して余りあります
    結果論で余計なことをして死者を増やした、という攻撃も出てくるでしょう
    しかしやらない道を選んでも別の要因で死者は増えていくでしょう
    どこに注力して、どの穴を塞ぐのが最も被害が少ないかの判断が迫られる、
    いわゆるトリアージの段階です

    民意の尊重はとてもありがたいのですが、中には判断基準を持たず無責任に後出しじゃんけんする人もめちゃくちゃ多いって点を忘れず、最善と思われる判断をして欲しいですね……まだ投票権のない未成年時代、民主党政権成立を歓呼してからすぐに逆ギレしていた大人を見ていた苦い思い出があるので……

    一挙一動を好かれなくても、結果に繋がれば人はついてきます
    以前はその結果自体をメディアが歪めてホラをバラ撒いてたので何をやってもダメでしたが、今は多少なりとも事実を伝える手段があります

  11. 助さん、拡散 より:

    上記の琵琶鯉様の意見に賛同致します。まずは蛇口を閉めるのが先でしょう。この状態を放置したまま、全国に陽性罹患者を増やすことは、あまりにも無責任と言わざるを得ません。特段の事情で入国させた国籍不明者を増やす意図とはなんなのかの説明が求められて然るべきと考えます。

  12. 波那 より:

    昨日、コメント欄に書きましたが、ナニワの激オコおばちゃんのブログでも記事を取り上げてらっしゃいます。

    🔻天皇を否定する人間を、平気で両陛下の前に連れて来た宮内庁。これは公安が逮捕せなあかんやろ。 https://gekiokoobachan.jp/blog-entry-1096.html

    もう私達国民が宮内庁の内部の国の人事まで注視していなければならないようになってしまったようです。陛下や皇室を貶めようとしている人が宮内庁に入ってはいないか? と言うことです。皇室を御守りしなければ、靖国で会おうと遠く戦場で散華された我々の先人方に申し訳ないと思われませんか。我が国の國體を揺がそうとしている者が、この国に居るのは事実なのですから。

  13. 行橋のおっさん より:

    コロナ感染との兼ね合いで難しい問題ですが、私としてはやっても良いのではと考えています。
    通常の企業であれば企業活動をすれば売り上げがたつもの。しかし観光業の場合はお客が来ない限りは売り上げが全くない状態になります。
    コロナの影響で自粛ムードは世間一般的に広まっており、観光業としては客足が遠のいてから久しい形です。
    よほど資金が潤沢な会社でない限り、企業は3カ月以上も利益がなくなった場合、倒産してしまうのではないでしょうか。
    また観光施設が少なくなっていくとより客足が遠のくという悪循環も考えられます。

    こういう点で私的にはGoToは実施した方が良いのではと思っています。

    余談になりますが、小坪先生って昔、〇レンド行橋とかに行っていました?

  14. 凡人 より:

    陰ながら応援しています。
    私はGO TOに賛成でございます。
    また、下の「よもぎねこ」さんのブログ記事中盤に書かれている意見に賛成です。http://yomouni.blog.fc2.com/blog-entry-7055.html?sp

    以上、失礼致しました。

  15. BLACK より:

    「GO TO」キャンペーンの実施に賛成します。

    現状でのキャンペーン実施に「安全」とは言えないと思います。
    では、いつになったら「安全」と言えるのか、見えないからです。
    現状のような状態は、もしかしたらずっと続くのかも知れませんから。

    経済VSコロナ対策 ですが
    どちらも命VS命 である訳ですが

    現状のコロナ陽性者の内容(致死率・重傷者率・国籍の不明)は
    わかっている(公表されている)面もわかっていない(公表されていない)面もありますが
    これを「日常」と割り切り、国全体を動かした方が良いのではないか
    と私BLACK個人は感じるからです。

    もちろん、リスクの高い年齢層や個人的事情をお持ちの方は、またはリスクの高い地域の方は
    キャンペーンに参加せず、出来る限りの安全な生活をしていただきたいと思っています。
    「私は旅行に行けないのに、キャンペーンをやるなんて許せないわ」
    は、勘弁していただきたいと、我慢していただきたいと思います。
    そう言う私も、キャンペーンの実施には賛成ですが自分は行けません。

    そして、もしも、キャンペーンが実施されなくても
    旅行に行ける方は、旅行に行っていただきたいと願っています。
    また、旅行でなくても、地元でも、お金を落とせる方は落としていただきたいと願っています。
    コロナ対策で自己自粛が必要な方は、自己自粛して身の安全に努力していただきたいと願っています。

    政府の対応・対策について
    今回「GO TO」キャンペーンを実施しても中止しても
    どちらも「政府の失策」として、メディアや野党は追及するでしょう。
    卑怯ですが、「何でも批判」の人たちなので、それ以外の気持ちや対応が無い方たちなので
    これはどうしようも無いことだと私BLACKは個人的に思っています。
    ひとりひとりの個人が、冷静に政府の判断を見て、感じるしか無いと思います。

    余談ですが
    「GO TO」って、センスが無いと婆は思います。
    昔のJRの日本旅行のキャンペーンは美しかったなぁ、と思います。

    以上 文責 BLACK

  16. ta より:

    上記の方々のように外国人への締め付けをきっちりやって頂ければ賛成です。
    そしてこのキャンペーン期間だけでも、地方のコロナに特化した医療補助をして欲しいかな、と。
    医療者や医療品、無症状者の待機場所への補助とか。増えないとは思えないし、旅行者も不安がないわけじゃないでしょう。自分は良くても周りにうつすかもとか。
    もしかしたら誰にも言わずに一人で楽しむだけに終わるかもしれない。それは悪くはないけれど、そうなると土産物関係にはあまり良い波は来ないのではないか。(これ結構大きいです)
    物品についたウィルスは数日たてば脅威はなくなるらしい。日持ちのする物の売り場にそういう注意書きをするとか、、、まあ情報発信の不足が最大の原因ですよね、この混乱ぶり。
    ウチの最寄の図書館では本についたウィルスへの懸念から、本返却でも数日後に処理しているそうですよ。

  17. にわとり より:

    水道、電力、ガスなどの三交替で回しているインフラ業は、
    一人でも感染すれば、交替直が全滅してしまいます。
    濃厚接触者にならざるを得ないので。
    この手の職種は地方の勤務が多いですが、わざわざウイルスを持って来ないで欲しいです。

  18. パラダイムシフト より:

    やるべきことはGotoではなく、粗利補償と消費税をはじめとする税金の軽減、もしくは廃止だと思います。
    Gotoもやればいいと思いますが、議論に時間がかかってしまうことと恩恵を受ける範囲が限定的なため国民の分断を招きかねないと思います。つまり、支援を受けられた業種と受けられなかった業種が発生してしまいます。

    だからこそ、一時的な国有化も含めて、業種関わらず恩恵を受けられる仕組みが必要です。

    • パラダイムシフト より:

      議論とは今回のように、やるべきかやらざるべきかというものをはじめとして、コロナへの影響に関する議論を指しています。
      説明が不十分でした。すみません。

  19. 北九州市民 より:

    コロナは明らかに騒ぎすぎ。政権批判のためにマスゴミが煽ってるだけ。

    連日、感染者数をマスゴミは嬉々として報道しているが、死亡者数はほとんど報道しない。
    原因不明だが、日本では死亡者数が異常に少ないから。

    半年間で死亡者数が1000人未満ということは、交通事故の死亡者数(年間3000人以上)より少ない。コロナで都市封鎖などが必要ならば、車の運転だって危険だから禁止にしなければならない、じゃないとリスク対応として釣り合わない。あまりにも対策がおかしい、過剰すぎるし矛盾している。

    ちなみに、癌だと毎日1000人以上が死亡してて(年間死亡者数が38万人)、文字通りケタが2つくらい違う。こういうことをマスゴミは絶対に報道しない。ただ煽り続けるだけ。

    • 北九州市民 より:

      さらに申し上げると、既に自殺者数が前年同時期より増えたという話があります。自殺者数がコロナ死以上に増えてしまう可能性が高い。というか、とっくにそうなっているかもしれません。

  20. 名無し子 より:

    子供が医学生です。
    オンライン授業wで教授が「7月の今からワクチンが出来るまでまだ一年以上かかる、3月位にも一年後には・・と言われていたが現段階でも最低一年以上。極論何年かかるかわからんw大きな声では言えないけどね」と言っていたとの事。この教授の個人的意見かも知れませんが、もう、「収まったら」や「終息してから」の考え方は変えるべきと思います。

  21. 坂本喜一郎 より:

    GO TOには反対です。
    あまり世の中のことに興味がない馬鹿の浅い考えだとは思いますが、シナやコリアの旅行者バブルで肥え太った業界が淘汰されるだけ。シナリスクを考えていない経営者の責任です。
    不要不急の娯楽業界を助けるお金があるなら医療従事者への補助を手厚くするべきではないかと思います。

  22. s より:

    コロナが拡散していない地域なら、居住している道府県内の観光地・美術館・博物館を訪れてお土産物を購入したり、温泉旅館・ホテルに泊まって上げ膳据え膳を堪能するとか、地元に経済貢献ができるかと思います。

    あと、地元産のお野菜・お魚・お肉・お菓子などを、お中元やお盆のお供えに贈るとか。

    3密には気を付けて、インターネットのお店等も利用して、経済を回していくことが大切だと思います。

  23. 通りすがりの名古屋人 より:

    賛成です。
    予算が足りない、すぐ尽きるかとか騒ぐ人がいますが、
    お金を落とす人は自分の財布から。落としたらキャッシュバックなんです。
    予算が足りないとか少額とか、ましてや観光業界に直接とか意味不明です。お金をたくさん使う人へのキャッシュバックです。
    旅館のランクをあげるとかお土産を余分に買うとかでいいんです。

    そして国内で消費する限り、「いつかは自分に返ってくる」んです。お金は回るんです。

    だから賛成です。

    • 通りすがりの名古屋人 より:

      補足です。
      eatもeventも思い出してあげてください(笑)
      travelだけではないですよ。

    • 御池の大蛇 より:

      同意です!言い方は悪くなってしまいますが
      このキャンペーンの肝は地方経済をいかに国民に気付かせずに
      ”国民の金でカンフル剤として回すか”に主軸を置いた施策だと思うのですよ。

      よく考えたものだと思います、私も微力ながら地方経済を回すお手伝いはしていきますよ。

  24. ブレダ より:

    小坪先生いつもありがとうございます。

    私の意見としては、GOTOはやめたほうがよいと思います。
    経済の回っていない地域にコロナが侵入すればどうなるのでしょうか。
    ブラジルのように開き直って経済を回すしかなくなります。
    感染者を増やしながら……それでもコロナ以前の景気を取り戻すことは
    できないでしょう。

    結論として、防疫と経済とは分けて対処しなければなりません。

    それで、先生が以前おっしゃっていたように、まず消費税を撤廃するのが
    最良の策かと存じます。

    首都圏の感染者激増が経済活動の脅威になっていると言うなら、全国一律
    ではなく、例えば首都圏の消費税は15%に、感染者の少ない地域は0%に
    するのです。さらに細かく、クラスターを発生させた業種は20%、
    そうでない業種は0%とするのです。加えて感染者の増減をその地域の
    消費税に反映する政策をとれば、地域住民のみならず企業も積極的に
    巻き込んだ防疫体制になるでしょう。

    その上で営業自粛中の企業の従業員に対して直接給与不足分を補填します。
    企業の存続も重要ですが、それよりも国民の生存権を守って欲しいです。
    これは自民党的発想ではないかもしれませんが…

    随分勝手な意見ですが…この際ですから書いてしまいました。

    お体お大事に。

  25. へリー より:

    やって良いと思います。そもそも新型コロナは風邪以下。PCRの嘘、数字は足し算だけで死者はインフル以下、(風邪でもインフルでも死ぬときは死にます。)集団感染して不顕性感染で抗体をばらまけば終了です。ソーシャルディスタンスもマスクも自粛も意味は御座いません。この詐欺で飲食旅行業界はいい迷惑を被りました。すぐにでも実行すべきです。東京も入れて。

    • 北九州市民 より:

      ですよね。マスゴミ煽り過ぎ⇒騙されてるバカ多すぎ。
      コロナには感染しませんでした!けど失業しました!はマジで笑えない、、、

  26. miya より:

    GoToキャンペーンに関しては、政府は腹を括って東京も含めて実施すべきだと私は思っています。キャンペーンの代わりに支援金を配ればよいと言う方もいますが、観光業の裾野が広すぎて無理だと思うのです。

    同時に新型コロナウイルスを指定感染症からはずすべきです。このことは「正義のミカタ」で木村盛世氏が主張されています。新型インフルエンザよりも致死率が低くなりそうだということです。

    今のような対応をしていたら、インフルエンザが流行する季節になったときに医療崩壊が起きるのではないでしょうか?日本では、これだけ死者数が少ない病気なのに、他への影響が出すぎだと思います。どこかで方針を転換しなければならないでしょう。メディアが恐怖を煽り、それを信じた人たちが怯えている状況で、それを行うのは至難の業かもしれませんが、やらなければ日本は計り知れないダメージを負うだろうと心配しています。

  27. ok1202 より:

    検査数を増やしているが、以前であれば陰性間違いなしの人間にまで増やしているだけなので、陽性が増えているのは事実と認めるしかない
    検査方式を踏まえると、偽陰性は有り得ても偽陽性は極少数しか有り得ないから
    ただ、現状では、WHOも認めた3密、これを遵守出来ていないところから感染が広まっている
    そして、感染源に対して有効な対策は取っていないのに、GoToで利益を得るであろうキチンと対策を取られているであろう交通機関(飛行機、新幹線は換気十分です)、ホテルや、通常の飲食店に対して制限する事になってしまうのは、コロナ対策としても間違いだと思う
    もし、GoToを延期するなら、密接触型の風俗は即時禁止すべきにしかならない

  28. ねこ より:

    今の状況でgotoをやっても、劇的に観光業界が救われると思えないです。どうなんでしょうか。自分は製造業の末端ですけど、県外からの来客は制限してるし、県外への出張も制限してますよ。とてもじゃないですが、旅行に行って来ましたなんて言える雰囲気ではないんです。

  29. はちまん より:

    賛成です。東京も含めて。

    リスク評価をしましょうよ。このまま自粛状態を続けた場合、どのくらいの人が職を失い、経済的な要因でどのくらいの死者が出るのか。予測して比較しないと、判断できないと思います。

    また、ウイルスの危険性がどの程度なのかも、そろそろきちんと評価してほしいです。人は毎日様々な病気で亡くなっています。新型コロナウイルスで志望する危険度は他の病気に比べてどのくらいなのか。それとは別に医療体制はどこまで耐えられるのか?

    絶対安全な世界というものはありません。わたしは新型コロナウイルスは、広い意味でのチャイナリスクの一つにすぎないと思います。

  30. tk より:

    地方の観光地で商いをしております。

    インバウンドバブルがほとんど無かった当地でさえ、都市部からの人の流入が途絶え、宿泊などはほとんど予約がないようです。

    幸いなことに、当店はお客様のご要望のままに色々なところとお取引があったため、6月は売り上げが前年比で9割程度は戻りましたが、4月5月の売り上げ減がかなり響きました。

    観光とか旅行以前に、人の移動が途絶えたことによる経済的な損失は、ものすごく大きいんだなと感じているところです。

    非常事態宣言では、人に移動してはいけないというメッセージを国民に植え付けてしまいましたね。

    これからは、3密や新しい生活様式を守った上で、行動しましょう!というメッセージを国民に植え付けるべきです。

    専門家会議でも、コロナは長丁場になると言っています。そのために新しい生活様式に慣れましょう、と言っているのだと思います。移動する方も受け入れる方も感染防止をしっかりしていれば、大きな問題は起こらないはずです。

    病院も病床を確保して、利益を削ってまで、我々国民のために踏ん張ってくれています。

    いま、我々がすべきことは、経済を止めることではなく、感染防止をしながら、人を動かして経済を回す事だと思います。その手段としてのGoToならアリだと思います。

    どのみち、外食ではテーブルを少なくしたり、宿などは部屋食を増やしたりして、利益は減るでしょうし、新幹線の乗車率などを見ても、それほど人は動かない可能性は高いと思います。

    が、何らかしらの行動は取るべきだと思います。

    そして、今こそ3密や新しい生活様式が大切だと、マスコミにはキャンペーンして欲しいのですが、そうはいかないようです。悲しいことに

  31. 神無月 より:

    正解が無いのですから、悩ましい問題でもあります。
    マスコミの偏向報道とネットの情報からの個人的な感想ですが、ウイルスの感染力は強まっているが、毒性は弱まっていると感じています。

    無症状や軽症者との表現が多く、重篤者数は曖昧です。
    今は若者が主な感染者なので、時間差で高齢者の感染者が増える的な説明も有りますが、微妙に思えます。

    前回のピーク時は、マスク、消毒液不足、医療関係者の防護物資の不足等が有り、患者への対応以外の負担も大きかったように思いますが、現在はそれぞれ物資の不足も解消され備蓄も進んでいます。

    治療薬も、有効と思われる既存薬がいくつか見つかり期待されていますので、死亡者は減ると予測しています。

    ワクチンに関しては、ウイルスの変異が早く、抗体が早期に消滅するとの研究発表から、期待外れになると予測しています。

    今のところ不安に思うことは、治った方の多くが後遺症に悩んでいるとの研究報告です。
    その後遺症が、数ヵ月で消えて元に戻るのか、長期間の付き合いになるのか不明な点です。

    未知のウイルスですので、用心に越したことは有りませんが、経済との舵取りは、市議の言われるように避けて通れませんので、受け入れ側の予防対策とお客の常識有る行動を徹底するよう、広報活動を政府主導で行い、国民へ安全な観光地の情報提供も必要に思います。
    .

  32. ネギ畑の住人 より:

    こんにちは。
    何時もブログを拝見しております。

    私の意見は、GO TO 反対です。
    冷たい意見ですが、感染拡大中のこの時期火に油を注ぐような行動にしか思えず、合理性を著しく欠いているとしか思えません。

    少なくとも感染者の多い大都市圏を東京と同じく除外してほしいものです。

    キツイ意見ですいません。

  33. 元修羅の国の住民 より:

    紫外線の影響で武漢肺炎ウイルスの活性化が弱まっている
    今時期限定でしたらいいと思います。
    ただ晩秋以降、武漢肺炎が収束してなければ
    以降の大流行が懸念されますので
    その時点で中断するなど機動的に対処すきと思います。

    • 元修羅の国の住民 より:

      ただし特亜を含む海外の流行継続地域からの
      受け入れはシャットダウンすべきと思います。

  34. くも より:

    上記で愛読さんがおっしゃってます、事実のデータに基づいたレポートです。理系の方々にはとても頷ける内容かと思います。昨夜、番組で宮根さんが取り上げていましたが、あまりにわかりにくかったです。こちらの東洋経済さんをご一読ください。
    アドレスを貼ることができるのか不明ですが下記まで。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a18ed96b34b09c3f1fa8e254e1664f747b3c1839?page=1

    結局のところ、肺炎などの症状が出る患者は、PCR陽性から2%しかいない。という事実と向き合わないといけない。コロナの強みと弱みを正しく把握し、あとは天秤に乗せるだけ。
    となりますと、GOTOどころか、通常営業も視野に入れてよいように感じております。

  35. ひねくれ者の考察 より:

    大分県在住です。

    予断は許さないものの、キャンペーンは行ってほしい途かんがえています。

    既に別府の老舗ホテルが倒産しています。このままでは別府市の税収は下降の一途をたどるでしょう。

    そうなれば観光業以外の市民も無関係ではいられません。

    中国、韓国に頼っていたこと自体は、バカじゃないの?と思いますが、そうならずにまっとうに営んできたところもあります。

    大雨のダメージもありますが、それでもやるべきだと思います。災害にあった所は県から別に補償を出すべきかな、と。

    都市圏の人が自分の周囲だけ見て反対するなら、地方が自分の周囲だけ見て賛成しても何もおかしくないと考えています。

  36. にゃお より:

    現状では反対です。
    観光関連企業が全て消滅するとしても、日本人の健康•身体•生命を守るべきです。
    経済の為に新型コロナウイルスに国民を生贄に捧げるべきではないです。

    国家とは国軍、領土、国民です。
    企業は無くなっでも、また、別の誰かが起業するでしょう。

  37. クマノ より:

    GoToは行われてほしいと思っています。
    田舎の、地元住民数より観光客数が多い地域では、旅館や飲食店のみならず、交通機関やスーパー、ガソリンスタンドなどの生活インフラも観光客込みで支えられています。
    現在すでに私鉄、バスは減便され(もちろん飛行機も)、ガソリンスタンド、スーパーもギリギリです。インフラ以外は言うに及ばず。

    待ったところでコロナは今後消えないですが、市町村は消えます。

  38. 宮崎マンゴー より:

    小坪議員様、いつもお疲れ様でございます。
    ありがとうございます。その後、御体調は回復しつつございましょうか…お気をつけて下さいませ。

    賛成でございます!
    感染問題と並行して、様々な面で(水面下に於かれまして)我国の大掃除も行われているのでございましょう…秋口には、何らかの国力あげての大舵をあらゆる分野にて、大舵を切っていかれるかと存じます。(小坪議員様の胸中は現状の先を見抜き見極められておられるかと。現状居座り続ける難問に対しての防御と出口への対処をも)
    今回の被災地の報道にても、放置され積み重なっているソーラーパネルの有害性の危機や
    犯罪発生とかはスルーであります。
    感染問題、被災状況の裏では、国内で日々起きている凶悪犯罪事件、事故は隠され、ネットニュースにて知る事となっております。(中でも子供や女性に対しての犯罪の数々。犯罪を取締る側が犯罪に加担しているという…)
    我国の安全神話は、既に崩壊しているかと存じます。
    身近にある危険危機は、災害、事故だけではなく犯罪でもある恐怖…其処にいたのだ!です。日本は長年のザル体質のまま、見猿聞か猿言わ猿で全てを振りで誤魔化してきたツケが、もう満杯状態お手上げ状態でございましょう。しかしながら、賢明に日本の行方を案じる人々がまだまだ多く存在するということは、日本を護り、立て直す意味で強い力となりましょう…小坪議員様、貴方様の存在は、
    嵐の中にいる日本の現状に於いてなくてはならない必要な御方であられます。
    どうか、今後起こりうるであろう我国の危機へ、巣喰う闇へ、賢き御力をお貸し下さいませ。(もう闇への一掃が始まっておりましょう…)
    明日から福岡へ(二泊三日で)出掛けますが、小坪議員様へ是非お逢い致したいと毎回願いも空しく、果たせずままで諦めねばなりません。いつの日にか安心安全なる平和を取り戻した時(我が命あらば)、お逢い出来ましたらと心から存じます。奇跡を願って。祈

    • 宮崎マンゴー より:

      連投お許し下さいませ。
      タチコマ様の、良識ある日本人による
      GO TOキャンペーンにすればいい…の御発信、同じくでございます。
      感染問題を含め、先ずは日本の要である大都市東京にて何らかの一掃なる事が行われているのでございましょう。そして日本のみではなく、米国や世界規模でファイブ.アイズが動き、QAnonなる勢力も活動しているのでございましょう…日本ももう、他力本願では無く、正しき政治家の方々と民間の我々が手を携えて目の前にある難題や闇へ、立ち向かって行かなければならないのが、今なのでありましょう。視点をその場で留める事なく、広く見渡し慌て騒がずで、 現状そして迫り来る困難や危機に対して考え行動していかねばなりません。自分の国、民、命は、皆で一丸となって護らねばならない時なのだと。
      背を向ける事なく真実を見よ受け止めよ!祈

  39. タチコマ より:

    小坪先生いつもブログを楽しませていただいております。
    パトレイバー以外にもコメントさせていただきます。
    私も琵琶鯉様の意見に賛成です。先週東京在住の方と話した際に(私は名古屋在住です)「キャリーバックを持った明らかに中国系の人を街中で見かける…あの国からの入国は止まっているはずなのに…」と言っていた意味が解りました。真面目な国民の良識ある行動である程度抑え込めていた感染者数も一部の馬鹿、それと国籍の不明な夜の街の活動によってぶり返してきております。まずは蛇口をしっかり止めたうえで、良識ある日本人によるGOTOキャンペーンにすればよいと思います。

  40. クマノ より:

    友人にこのブログでの意見募集の話をしたところ、
    「地元の人が地元にGoToしたらいいんじゃない?
    地元や隣町のめちゃめちゃお高い旅館が泊まってみたいと気になっていた」
    と言っていて、こういった需要もあるようです。

  41. 名もなき一般兵 より:

    自分はGOTOは、一部賛成です。
    県内のみでスタートし、頃合いを見て隣県と徐々に拡大で。
    地元回帰、地産地消にもなります。

    個人的には並行して消費税の税率ダウンを。
    広く浅くでもお金を回せるのでは…と素人ながら思う次第です。

    ところがお上は手間をかけてでも与えるやり方を選びたがる様で。
    しかも特定の業界がらみで…。

  42. 栃の実 より:

    GoToキャンペーンに賛同します。

    「Chikirinの日記」というサイトの7/17の記事に、今回のキャンペーン目的が非常に分かり易く簡潔に書かれていると思います。

    私個人の考えとしては
    まず、菅官房長官が会見にて「新型コロナウイルスをゼロにする事はできないと思う」と発言した時からwithコロナの生活が公式に始まったという認識です。
    そうなるとどこかの時点で人々の生活を通常に戻さないといけないでしょうから、ここから先は小坪先生が仰っているように所謂トロッコ問題のような政治的選択になると思います。
    政府はそのあたりの数字を比較検討した上で、ある意味日本国民の民度を信じて決行したものと愚考します。

    ここから先は別の選択肢なのですが、MMT(現代貨幣理論)の考えに立脚します。
    ワクチンが完成し保険適用で安定供給できるまで、若しくはコアコアCPIが2%に達するまで
    武漢コロナ国債(名目は何でもいいです)を発行し国民を助けるということです。
    そんな事すると国が借金で破綻するという方は、所謂国の借金というものは誰がどのような形で持っているのか、仮に個人の借金だとしてどこにどのように返すのか、個人の財産権との整合性はどうなるのかを教えて下さい。

  43. 三田 より:

    東京抜きという私から見れば過剰な安全策も取っているためやっていいと思います。どのみち危険因子になりうる人はgotoあろうがなかろうが動きますし。地方の観光地に地元の方が行く分には良いと思っています。

    • 三田 より:

      書き忘れ、首都圏以外は感染かなり抑えているんだから楽しいことして明るい雰囲気を少しでも取り戻して欲しい。経済もそうですが首都圏に釣られて鬱屈し続けなきゃいけない謂れは無いでしょう。

  44. daco より:

    ひぇ~、すごいコメント数になっちゃってる!(きょう9時現在)
    全部を読んでしまったんじゃないけど、わたしも。

    GO TO施策をやってもいい、OK。
     規模が大とか小とかも大事だけど、大も小も大事。
    野放図になにもかも数おおくやるのは如何なものだけど、そんなこには
    ならないだろう。

     「東京は除外」とかの詳しいこと知らないけれど、
    隣県や近県の旅行もいいんじゃないでしょうか、『灯台もと暗し』。
    旅行業界的には長距離移動とか大人数を追い求めることで利益の増大につながり、消費者(国民)たちをそれに誘導するのも解るが、そういったことに傾きすぎてもね。
    遠く離れたところのおおきなニーズばかりに目をやっていても仕方ないでしょ。

    感染者数が増加のようだけど、死亡者数とか重症者数とかは減っていると聞く。
    感染者の増加には一定の傾向があるようですね。
    一般にも「三密」は定着してきてるようだし、「新しい生活様式」という掛け声もあるので業界も消費者(国民)にも次なる形態や行動が創出されればいいんじゃないですか。

  45. パコリーヌ(髭) より:

    日本人が日本国内へ移動、旅行するのに制限する必要がない

    什麽、コロナを持ち込んだのはChina人売春婦(夫)であり
    この輩の検問目的で自粛要請があったんでしょ?
    センセー達政治家は本当の理由を知っていて隠していた

    始めてもいいけど、やるなら正確な情報開示をしなさいよ
    それと、インバウンドだの何だのとか理由を着けて春節China人を流入させた、菅 岸田 二階 創価公明達の責任を明確にし処罰をす しなさいよ
    どういった経緯でこの惨状に至ったか嘘をつかずにしっかりと総括しなさいよ
    事実を隠して自分達の都合の良い事ばかりするなんて
    まるでオールドメディア=マスゴミみたいね

    必要の無いものは淘汰されていく
    自民党もそうなるわよ

    それと、さっさと消費税停止せなさいよ!
    話はそれからよ

    • ミカンの実 より:

      パコリーヌお姉様のご意見に賛成です。(書きたい事全部書いて下さっています。有難うございます。)消費税はせめて食料品だけでも停止を!!!!!!!!日本経済を潤す策はどんどんやっちゃいましょう!あ、外国人旅行者からは消費税を20%頂いたらいいと思いますよ。特に中国観光旅行者と朝鮮半島の長期旅行者からは。

  46. マイティぼうや より:

    自分は反対ですね。
    感染者増加中でリスクが高くなってるのに何故と。

    旅行に行って、お土産がコロナでは笑えません。
    個人的にはキャンペーンに乗っかって来客を期待するような企業は
    客の命より利益優先の我利我利亡者だと思ってしまいます。

    店側がキッチリコロナ対策していても客は違うかもしれませんし。

    瀕死の観光業を救って欲しいという気持ちはあるのですが・・。

  47. 広島のもの より:

    Go toに賛成です。
    というか、数字という現実をみると、最良で必然とも感じます。
    総務省から報道用資料としてリリースされた
    【家計調査報告-2020年(令和2年)5月分】
    を見て、確信しました。
    →これはネットに掲載されています。

    一言で言えば、家計の消費支出は、奈落の底です。
    今年1月が対前年-3.9%から、4月は-11.1ときて、5月は -16.2%まで落ち込んでいます。

    その中で比較的グロスが大きく、目だって大きくへこんでいる項目が

    ・一般外食/対前年-59.6% 寄与度-2.92%
    ・交通  /対前年-68.5% 寄与度-1.49%
    ・宿泊料 /対前年-97.6% 寄与度-0.92%
    ・パック旅行/対前年-95.6% 寄与度不明だが
    ・他の教養娯楽/対前年-40.6% 寄与度-1.31%
    ・交際費 /対前年-45.2% 寄与度-2.83%

    というところです。

    そして、この中の多くが、旅行促進でカバーできます。
    旅行に行けば、
    ・一般外食→宿泊施設以外での旅先の食事の大半は外食
    ・交通→必ず使う
    ・宿泊料→日帰りでないものはほぼ必ず使う
    ・パック旅行→自由旅行でなければ、ほぼ必ず使う
    ・他の教養娯楽→文化施設などのことを言うなら、もしかすると行先次第では関連する???
    といえるのではないでしょうか。

    旅行促進こそ、激減している家計消費の中でも
    最も激しい部分を、非常に効率的にカバーできる、
    たいへん筋の良い政策だと、私は思います。

    いかがでしょうか。

  48. 加藤 義浩 より:

    このままでは、経済死、します。
    間違いなく。

    この、高橋先生の考え方が、納得がいきます。
    現状、死者数、重症者数は抑え込まれています。

    新型コロナ、日本で重症化率・死亡率が低いワケ 高橋泰教授が「感染7段階モデル」で見える化 | コロナ戦争を読み解く – 東洋経済オンライン
    https://toyokeizai.net/articles/-/363402

    PCR検査の陽性患者数をコレクションするのでは意味がありません。
    次の感染ピークが来るとして、備えておくしかないでしょう。
    治療法も、かなり確立してきたようです。

    この武漢ウイルス、無くすことはできないのでしょう。
    品、自体が、無くなっても。
    悔しいですが、共存していくしかないと思います。

    旅行や出張、再開すべきです。
    観光も。
    「3密」、をしなければいいだけの話ですので。

  49. daco より:

    ひぇ~、コメント数がスゴイ!(本日は11:30現在)
    小坪先生も読者も頑張っている、日本を日本人をとりもどす為に!!

    施策は大も小も打つべき、思慮もなく数うつ訳じゃなし。
    観光業という視点でなく観光”地”という視点で施策も消費者(国民)も考え、行動すべき。
    新しい生活様式は、新しい消費行動とともに新しい業界様式?新しい業態様式?をも生む。

  50. スカイツリー より:

    小坪先生

    いつもありがとうございます。
    正直、せっかく終息に近かったのにという気持ちはあります。
    本当に難しい選択であると思います。

    しかし、マスコミがGOTO反対という論調ならば、
    その逆、GOTO賛成が正解なのではないかと考えます。

  51. 支寒内 より:

    コロナ予想として、
    ・今秋以降のコロナ第2波は、致死率の高いものになりそうであること。
    ・第1波は比較的高齢者が狙われたが、致死率の高い第2波は若者の犠牲が多い可能性があること。
    ・発生は第1派と同じ国になる可能性大。

    このような情報がネット上で見受けられます。
    今の状況はまだ第1波で致死率が低く推移しているので、GoToキャンペーンでお出かけでもみんなが清潔を心がけて、3密に気をつけている分には大丈夫だと思います。
    でも、この夏の一時のゆるんだ気持ちを秋以降も持ち続けることは非常に危険です。

    また、清潔、3密などの心がけとは別のことを意図する輩がいないとは限りませんので、やはり外国からの入国を、一部の人間の意見を通して甘くするようなことは絶対に避けるべきだと思います。
    第1波はなんとか凌げましたが、そんなことできちんと努力している日本国民の生活が脅かされては困ります‼
    ましてそれが国会議員や官僚の意向だとしたら何をか言わんや‼‼です。

    なので、秋以降はきびしく鎖国政策をとるぐらいで丁度いいと思います。
    よその国経由での入国も有りなので。
    でも今すでに国内に多数いる危ない国の人には、どうやったら帰国してもらえるでしょうかね?
    度重なる災害で食料やきれいな水の自給が困難になっているようなので、日本でまた買いだめして本国へ送るために待機しているのでは?と、つい勘繰りたくなります。
    私達もこれからの災害にも備えて、ある期間は自分でなんとか生きていけるように食料確保は大切ですね。

    日本の周りにはコロナ以外にも訳の分からないような新しい感染病が(新インフル、ペスト、炭疽病、肺炎、結核、狂犬病、マダニ感染症・・・)ジリジリと迫っているようですので、小坪議員様はじめ皆様方、どうぞお気をつけてお元気でお過ごしくださいね。

  52. 名無し子 より:

    観光業なんて死んでもいいってヒト居るけど観光業だけじゃ無いんだよね
    バスタクシー等交通、飲食店に卸してる野菜お肉お魚全ての生産者、卸業者、流通業者
    お菓子の工場、シーツ制服などの製造業クリーニング業、清掃業、
    あーキリが無い。観光業って普通に生きてる人の世の縮図なのにね
    中韓は入国阻止で。新しい生活様式ってのをもっと徹底するべき意識から

  53. 大阪からです より:

    都市部は都市部限定とするなど、やり方はあるように思いますが、それで地方にお金が回るのかというところが疑問です。都市部は人も多いですか、飲みに行ったり、経済的余裕がある人も多いのも実態かと思います。経済対策としてはやらざるを得ないので賛成ですが、実効力をどう持たせるのかというところが疑問です。大多数の人は自粛せざるを得ないと考えてるでしょうし。関西から地方に行って、車を傷付けられるとかも困ります。
    なんの根拠もない意見としては、マスコミと野党が反対なら、賛成が正解じゃない?という最近の体感ですね。

  54. doraken より:

    先生お疲れさまです。

    自分のblogでもちょうど取り上げたところで、ホットな話題だと思います。

    自分は消極的賛成です。消極的とつけた理由は
    ・夜のお店に行ったことがないと言い切れる人
    ・体調不良でないこと
    が必須だと考えるからです。自分が感染源になる可能性を少しでも低くし旅行先でも3密の回避、マスクの着用など配慮が必要でしょう。

    願わくば、感染源と考えられる業種に休業保証と引き換えでよいから休業させて、感染者数が減少してほしいと思います。実際に自粛期間で感染者数は激減したように、アクセルを緩めてブレーキを踏めば感染は止まります。

    感染者数が落ち着けば、先生が提案されている消費税0%などのもっとインパクトのある政策が打ちやすくなり、景気も上向くと思います。

  55. KB より:

    安藤議員がとっくに答えを出してる。
    あの提案の出たときからすぐにあの線で取り組んでればよかっただけのこと。

  56. 琵琶鯉 より:

    まだ、新型コロナに関する情報が少ないと思います。
    大紀元が香港から亡命したお医者様のインタビューを再びアップしてくれました。皆様、これの拡散をお願い致します。
    ttps://youtu.be/jhOxJNUQDVw

  57. 神無月 より:

    ワイドショーを観れば、殆どがGotoキャンペーンに反対のようです。
    つまり、マスコミの主張の逆が正解との法則に従えば、Gotoキャンペーンは行う方がよいのでしょう。

    マスコミには、政府の失策にしたい?との思惑が見え隠れします。
    何故、マスコミさんは収入源になっている企業が減収減益になる方がよいのでしょうか?
    既に企業は広告料を大幅に減らしている為に、民放の減収幅も大きいようです。
    自分で自分の首を絞める報道に、マスコミも逆らう事が出来ない大きな存在が有るのでしょうか?

    人類誰一人経験がなく、手探りの状況です。
    責任の無い人は気軽にに批判ができます。
    .

  58. 大谷円秋 より:

    時期が悪い感は否めませんが、東京を外しての実施に賛成です。
    結局のところ感染対策と意識がしっかりしていれば問題ない話なので(完璧を求めるのは無理でしょうが)、政府の支援も有限な以上旅行業界にはある程度の規模で仕事をしてもらわないと業界と関連企業が滅びます。
    その影響は勿論、与党の票田を失うことも避けたいですね。野党はそれを狙って潰そうとしていると思われますし。
    ただしリスクの伴う方策なので、もし財源があってキャンペーンをやらずとも支援ができるなら中止すべきだと思います。

  59. スカイツリー より:

    先ほど、マスコミの逆張りと発言しましたが、根拠はマスコミは反日の色が濃いという経験上のことでしかありません。(もちろん全てではないですが)
    私はコロナなど病気について、もちろん素人です。信頼する情報源として、高須克弥院長のツイ-ト見ておりました。今見返してみても、ごくごく初期の段階から正確に状況を把握されていましたし現在の状況も把握されていると思います。私ならまず、コロナの正確な状況について高須先生に教えていただき、そのうえで考えます。

  60. 青山 より:

    今やっても実際にどれだけの人が動くか疑問です。我が家はお盆の帰省すらあきらめているんですよ。最悪、大した経済効果をあげられずに感染だけが広がる事態も考えられます。ですので反対です。このキャンペーンにかける予算をボーナスの出ない医療関係者に使う方がよほど生きたお金の使い方になると思います。というか本当に消費を考えるなら消費税なくせよ。それ以上に効果のある政策ないよ。反対の学者や財務省は劇的な効果があることがわかっているから。押し進めてきた方針が間違っている事を知られたくないから反対しているんだろうな。

  61. Sinobu Hattori より:

    先ずは、簡単な記載です。

    ・今じゃ無い
    ・公明党、支持者、特に…赤羽国交大臣は責任を考えなさい
    ・現状の理由の一つに「旅行代理店」の責任も有りますよ。

    …そして、
    ・本来は、6月までが確定でしたのよ♪

    ですね。

    ―――――――――

    …以下は、私的な考察の説明です。

    現状は、地区によっては、
    未だ感染者の多い地区からの「拒否意識」も多く有り、
    会社の出張という理由ですら、
    地区間の「蔑視・差別」があり得る状態で、

    これで旅行をして下さいは、
    無理があるでしょうね。

    別の業種で働いておられる方は、
    皆様、共に、頑張って来られました。
    現状でも「何とか生き残る方法」を模索し
    実行しておられます。

    …ですが、

    極限まで自己利益の為に煽り、
    我らは、弱っているから助けろ!
    じゃないと周りも飛び火するぞ!いいのか!
    …と、ある程度収まっておられる地区へも迷惑をかける、

    これは、如何なものでしょうかね?

    淘汰の理で見れば、
    現状で「駄々を捏ねる業種」は、
    収まったとて、生き残れない弱い業種、と存じます。
    収まらねば、尚の事、無理でしょう。

    これは、
    「観光地区」や「旅館や販売」…等の
    「現地の商業の皆様」の事では無く、

    「中間業者」の「旅行代理店」に向けています。

    努々お考えの上、責任を噛みしめて、
    共に進む、迷惑をかけない、己の都合のみでは無い、方法を
    見出して下さいな。

    …以上です。

  62. WB より:

    東京含め実施賛成です。
    コロナ始まってからの全累計感染者数でみても東京都民で感染していない人は99.93%。一都三県は99.96%。全国は99.98%です。99.9%の人が感染していない状況でGoToヒステリックになりすぎ。まぁ、東京感染が急拡大している中でGoTo前倒し発表は批判が起きて当然ですが。感染症の恐ろしさは十分認識したうえで、客観的、冷静に行動したいです。旅客、業者双方が感染防止の基本を守ればそう心配ないかと思います。勿論、基本を守らない一部の不届き者もいますが。

  63. 御池の大蛇 より:

    「やるべきだ、但し制限は加えつつ」
    と言うのが私のスタンスです、正直東京のみならず首都圏及び関西圏の感染者の広まりは
    驚異的な速さで進んでいるように思われます。
    地域に対して感染者の数が一定値を超えているエリア(例えば首都圏や関西圏)では
    そのエリア内でのGotoは対象、但し感染者の数が少ないエリアへの越境の場合は対象外とする。
    ※これは感染者の多いエリア内の旅行の場合は普段の通勤通学とほぼ同様の環境であることを考えると極端感染者増とはならないかと思う為です。

    感染者の数が一定値を割るエリア(多くの地方はこちらかと)は感染者が多いエリアへの越境の場合は対象外、それ以外のエリアへの旅行は対象とすることでGotoでの地方経済へのカンフル剤としての役割に期待しつつも感染者を抑えながら進めることが可能なのではないかと考える次第です。

    ちなみに何処住かとかの判断は―とか言ってる人もおりますが、身分証明書(基本は運転免許証・マイナンバーカード・住基カード等)の住所で良いではないですか(今回の確認でも宿泊施設で確認を義務付けらせましたし)

    問題は地方経済を枯死させないようにどう手を打って行くかです。
    その点、政府は良くやられているとは思いますね。

    但し、東京のGoto見込んでいた旅行予定客のキャンセル料金を国で補填するという事には大反対です。この施策はあくまで地方経済を回すための施策のはず、旅行者は恩恵に預かりやすくなっているだけで補助金で安くなるから等で動く人間は安くなった分のお金を地方に落としたりしませんよ。
    そういう人は自己責任で対処して頂くのが普通でしょう。

  64. seri より:

    東京も含めて実施に賛成です。

    マスコミの意図するところは、
    コロナを煽っての視聴率アップと倒閣運動です。
    騙されてはいけません!

  65. 無私 より:

    結論:
    GOTOキャンペーンへの税金投入は反対
    理由:
    1、市場の需要供給の関係に歪な形で干渉しても効果は得られないから。
    2、巨額の税金を投入しても墜落の衝撃を弱める調節機能すらも期待できないほど効果が弱いから。
    3、中途半端な延命処置により被害が拡大するから。
    考察:
    減税や公共事業を拡充させセーフティーネットを強化して耐える正攻法に振るべきで特異な環境を作り出したり時間の針を戻そうという奇をてらった試みは成功した試しがない歴史を振り返るべき

  66. ののの より:

    Go toキャンペーンに賛同します。

    日本人は冷静に状況を観察し、数値から現状を考察することができます(できる人が多いです)。

    しかし、マスコミはGo toキャンペーンに反対していますが、感染者の増加ばかりしか焦点を当てません。

    検査数、感染者数、重症化患者数、死亡者数、病床準備数、病床占有数などの数値をあわせて報道しない。
    医療現場も一次感染時のような混乱や悲鳴ではなく、賃金や労働負荷ばかりで、(信頼していいかわからない)医師や評論家の意見ばかり流している。

    さらにはトラベル=鉄道・航空・旅館だけと言わんばかりの報道。飲食、イベント、観光等も含めた全体の萎縮状況はわからない。もちろん調べればわかる数値ばかりだが、そこまで調べて判断できる情報を出さなければ、ジャーナリズムとは無用の長物。むしる国民の判断を誤らせている現況と言えます。

    その中でも、現時点で有効な治療薬や治療方法が確立されておらず、ワクチンはまだ先となればアフターコロナではなくウィズコロナは当然です。
    まず3密を避けることを前提に施策を考えると減税もいいが、消費税減税(含む廃止)は時間的にもかかりそうなので、Go toキャンペーンは特に自粛の影響の大きい業界にサポートするのは賛成です。一次産業の農林水産業界にも良い影響をもたらすと思います。

  67. seri より:

    東京を含めての実施に賛成します。

    マスコミはコロナ騒動を視聴率アップと倒閣運動に利用しているだけで、
    国民を扇動しているだけだと思います。

    コロナを甘く見てはいけないと思いますが、正しい情報を元に
    冷静に判断すべきだと思います。

  68. たわし より:

    小坪市議、いつもブログありがとうございます。久々にコメント致します。

    GO TO トラベルや一連のキャンペーンは基本的に賛成です。
    最近久しぶりに新幹線に乗りましたが、この時期でさえ、あまりの乗客の少なさに驚愕しました。
    さすがにこれでは日本経済が持たないだろうと私にでも理解出来ました。

    感染者数が増加傾向にある以上、経済活動一辺倒では一般国民の理解を得難いと思いますので、基本的に同一県地産地消型GO TOでどんどん実施すべきだと思います。
    東京都でも都民が都内の高級ホテルに泊まったり都内の観光資源で楽しめる様に工夫が出来ればいいなと思います。
    新型コロナと折り合いをつけて、何とか日本経済を廻していくしかかありません。

  69. ポチ田 より:

    goto利用しようかと思っています。行先は、対馬です。

    重症患者数や死亡率の低さを考えると、経済を回していくために一人一人ができることを考える必要がありますね。アメリカ国内でも、日本人居住者での感染例はなぜか少ないと、ヒューストン在住で医師の弟も言っています。

    一家族限定の内風呂ありの宿泊プランとか、普段は高くて行けない旅館のお風呂と食事とか。例えばご当地でなくても、北海道の食材を楽しみ、食材やお土産がホテルで買えるプランとか。ホテルや旅館の配慮で、密にならない工夫はできるはずです。まずは自家用車で気軽に行ける範囲から始めたりする等、個人個人が工夫して家族で楽しむことができるのでは?全てを一律に国に決めてもらったり、頼るのではなく、私たち個人個人が考え、行動することが大切だと思います。

  70. w様(管理権にて編集) より:

    GoToキャンペーンに賛成です。
    マスクを着用することで、他人に感染させることをほぼ防げると考えているからです。

    政府には、
    飛沫感染の恐れのある状況では、できる限りマスクを着用する
    マスクを着用できない飲食時は、黙って黙々と食べる
    ことを、もっと広報してほしいと思います。

  71. ミカンの実 より:

    北海道と沖縄の人口の多い都市を外してください。中共が忍び込んでいる士三密になります。大阪や神奈川県は、それぞれが注意して居れば大丈夫だとは思いますが、私にはわかりません。クーポンは9月から来年の3月までではなくて、来年の6月から8月までにしたらいかがですか?冬はウィルスが大活躍するのですから。でもまぁそこのところは、関係のある業会などと相談してみてください。素人にはわかりかねます。(情報が開示されていないため。実際のところ、中国人は毎日、どのくらい入国しているのですか!?!?)

    • 琵琶鯉 より:

      ミカンの実様
      水間条項TVの第183、184回に大体の予想数を水間さんが上げておられます。

      • ミカンの実 より:

        琵琶鯉様、情報をありがとうございます。これでは首都圏も無理ですね。いいキャンペーンだと思ったのですが残念無念。旅行には行きません。

  72. ミカンの実 より:

    士→し

  73. とら より:

    小坪先生

    お疲れ様です。
    GO TO賛成です。
    感染拡大は心配です。
    しかし、インフルエンザと比較して今の対応は如何でしょうか?
    少し、ヒステリックになっているように思われます。
    感染者数よりも、死亡者と重症者の数のほうが重要と思います。
    マスコミは殊更未知のウイルスと危機感を煽ってるように感じます。
    我々は冷静になるべきです。
    不幸にも感染してしまったら、薬飲んで2週間自宅療養ではダメなのだろうか?
    いい加減、お金を回さないと経済的な理由で困る人達で溢れかえります。
    これは、仕事での肌感覚です。

    このキャンペーンは実施でも延期でもメディアは批判するでしょう。
    彼らの目的は国民の分断なのだから。

  74. mgr生徒 より:

    私は今は反対の立場です。

    住まいの近くで感染者が出れば自分や家族に影響があるのではないかと心配になります。
    不用意に出かけた結果であれば、何て事をしてくれたんだと腹が立ちます。

    余裕のある時は他者への思いやりも持てますが、目の前に危機が来れば怒り、慌て、危険な事は排除したい。
    近視眼的で息苦しい社会ですが、これが現実です。

    真偽はわかりませんが、ワクチンの効果は薄いのではないか、あるいは集団免疫を獲得するのは難しいのではないかという意見を見聞きします。
    他の方々が言われているように、特段の事情か何かわかりませんが外国人の入国があるようですし、米軍基地での感染拡大もあるのにも関わらず、何においても情報は少ないように思います。
    これは受けとる側(国民)のキャパシティの問題もあるのでしょうか…。

    確かアビガンはウイルスの増殖を抑える効果があるものだったかと思います。
    インフルエンザのように治療薬で軽症にすむ可能性が高いのなら、新しい生活様式とセットでコロナとも共存でき、他者を思いやる余裕も持つ事ができてGo toも受け入れられると期待します。

    全く上手くまとまらず申し訳ありません。

  75. たかさお より:

    武漢ウイルスが拡大してきているので、私はそれぞれの都道府県内でのGOTOキャンペーン実施が良いのかなと思いました。宿泊費だけではなく、飲食代もキャンペーンに入れて貰えたら、それぞれの地元の宿泊飲食業界が少しは救われるのではないかと。
    武漢ウイルス感染防止を考えたら同一都道府県内で行うのが望ましいとは思うのですが、そうすると航空会社や鉄道会社などの交通機関関係の会社への恩恵が少なくなってしまうので、感染防止と経済活性化を両立させる事は本当に難しいですね。

    皆様仰っております様に、まずは外国人の入国を徹底的に禁止して欲しいです。日本人が気を付けて居ても、支那人などが武漢ウイルスやペストや新型ウイルスなどを持ち込んで来ては意味がありませんから。

    ウイルスリスクが高い外国人はシャットアウトして、GOTOキャンペーンを適切に運用して、経済を復活させる為に消費税減税や廃止をして、外需に頼らず内需によって経済を回していくようになって貰いたいです。
    日本には地域によって異なった素晴らしい景色や建物や文化がたくさんあるので、GOTOキャンペーンが日本人が日本の良さを再発見する事にも繋がって貰いたいと思います。

    私はとりあえず、東京のみ除外での運用に賛成です。

    与党に居ながらも支那に肩入れしている二階議員などの売国議員を選挙で落として、公明党みたいな韓国支那寄りのコウモリ政党に頼らず、支那好き経団連も浄化されて、特ア大好き偏向報道マスコミも一掃されればこの国難も乗り越えていけそうですが、道のりは大変険しいですね。

    自分に出来る事を少しずつ頑張ろうと思います。

  76. 日本を愛する日本人より一言。 より:

    GO TO キャンペーン 賛成です。
     
     東京も入れてあげたら良いと思います。ミドリのおばさんが最初嫌がっていたから外されただけのことです。
     私は武田邦彦教授のファンです。先生によるとインフルエンザなどでは感染者数ではなく患者の数でコントロールしているのに何故か今回のウイルス騒動では世界で感染者で世界を脅威しているとのことです。
     インフルでの死亡者10000人以上、今回のコロナ1000人。肺炎での死亡者15万人、私は世界の製薬会社(WHOで米国に次ぐ資金拠出)が検査試薬やらワクチンで商売しているのではと思っています。
    彼らは世界のマスコミも握っているそうですから。

     *ところで三峡ダムの水位は昨日164m、(前日比3mアップ) 限界界水位は175mであと11㎥です。145mの水位で毎日30000~50000㎥の放流していましたが間に合わない状況です。
     疫病・大洪水・蝗害・立派な指導者によりシナ共産党も今年いっぱいの命か?
     *三浦春馬さん、すごい日本を愛した俳優だったそうですね。永遠の0も主役の1人だったようでご冥福をお祈りします。

  77. 日本を愛する日本人より一言。 より:

    私はキャンペーンは良く知らずに規制解除後、すぐに旅館を予約していて先週旅行してきました。
    とてもすいていて良かったです。

  78. BLACK より:

    観光業に関して
    外国人観光客を対象にした観光業と、日本人を対象とした観光業と
    明確に分けることは不可能であるとは思いますが
    認識としては、分けて考えることが必要かと私BLACK個人は思います。

    中国人観光客を当てにして投資をされた方々については
    「申し訳ないけれど諦めて下さい」「違う業態で生きて行ける方策を考えて下さい」
    と言えるかと思いますが
    国内観光客を対象としていた観光業とそれに連なる業界の方々にまで
    「申し訳ないけれど諦めて下さい」「違う業態で生きて行ける方策を考えて下さい」
    とは言えないと思うのです。

    また、国内観光業の衰退は、その地域全体の衰退に直結すると思われます。
    GO TOキャンペーンに使われる税金は、決して無駄ではないと思っています。
    それは、観光業・運輸・製造・農業・水産業他諸々の業種のコロナからの復活になると思いますし
    観光に出かける方々、ご家族にとっても、コロナからの復活の一歩であると思います。
    そして、迎える側、迎えられる側、双方にとって、コロナ後の観光のスタイルの確立になると思います。
    迎える側、迎えられる側、それをバックで支える様々な業種・業界
    全ての国民にとって、利益となることを願っています。

    以上 文責 BLACK

  79. ちょび より:

    久しぶりにコメントさせていただきます。
    一部賛成です、かな。
    県内、もしくは同等の感染者レベルでの県移動が良いかなと。
    個人的には捨てられた就職氷河期で、正社員になれないけど何とか生きてるよ貧乏だけどー、とも思いますが、下に合わせても仕方なく。
    ただ、たかがパートでも、高齢者のお客様が多い身としては怖いんです。
    出来るだけ人に合わないようにしていても、吊り革手すりに捕まらないように両足踏ん張っても。
    私がたった1日駅前に行ったせいで、あの素敵な笑顔のお爺さんを孤独に死なせることになったら、とか。
    なので、リスクが似たような都市間移動なら自分的に納得できるかなぁと思いました。

  80. 男子の端くれの端くれ より:

    日本全国観光地化、外国人ジャンジャン入れて観光バブル。
    それがものの見事に巨大ハンマーでぺったんこにされたと。
    例えば「次のウイルス」を考えると明白ですが、もう観光バブルは無理ですよね。
    ちゃんと考えなきゃ。国内重視で行かなきゃ駄目でしょう。
    観光関係を元に戻すのは無理ですしバブルに戻す必要もありません。
    GoToでソフトランディングさせるのは良いと思いますが、政府は次の手を提示するべき。
    この期に及んでインバウンドとか寝言ほざいたら頭ひっぱたいてやる。

  81. 隠れ蛇の目 より:

    Go To キャンペーンに賛成です。

    賛成といっても、やむを得ずという事からです。
    少し古い情報ですが、「平成24年観光地域経済調査の概要」で確認したところ、全国の観光地域における観光関連の事業所数は、104万3千事業所、845万5千人との事です。
    多少の変動はあると思いますが、800万人以上が観光関連従事者という事です。
    全国労働者数が6600万人ですので、8%です。
    いろいろ考えると、被害は甚大だと思いました。
    どのみち、ダメージ、犠牲がでるのであれば、バランスをとりながら被害を最小限に食い止めるべきかと思います。

    前提として、中国(できれば外国)からの入国(輸入含む)を完全にシャットアウトする。
    旅行者は、コロナ対策(マスクやうがい、手洗い)を徹底する。
    という事が最低条件でしょう。
    そもそも、春節の旅行客を入国させた時点で終了ですから。
    今更という感じですね。
    少し武漢肺炎を煽り過ぎているような気もします。(マスゴミが)
    毎年、インフルエンザ、肺炎、交通事故やその他の病気により、亡くなる方がいます。
    武漢肺炎の感染防止は大事ですが、武漢肺炎だけ重視というのは如何なものでしょうか?
    それほど重大であるのならば、何も出来なくなってしまいます。
    オリンピックも武漢肺炎のために延期、選挙も武漢肺炎、国会も武漢肺炎の話題ばかりで、何か「裏」があるのでは?
    武漢、武漢うるさい。
    他国の「国防動員法」のほうが脅威であり、そちらを報道しろと言いたいですね。
    「武漢肺炎に負けない」という事で、賛成という事です。
    個人的に、「別の何かのため」に密かに動いている事を願います。

  82. にわぜきしょう より:

    感染対策した上でGo to 賛成です。 経済は回さなくてはなりません。 コロナはいつまでも収束しません。 共存して生活するしかないんです。 ところで現在のマスコミは国民の恐怖心を煽り、与党を批判するだけです。 正しい情報を発信できる報道機関が必要と思いますが、何とかなりませんでしょうか?

  83. 個別の774人 より:

    皆さん賛成反対明確にしておられますが、私はどちらでも良い・どうでも良い、です。
    それよりもGDP2%成長が3年間続くまでの消費税廃止を主張します(新エントリが来てましたねw)、2%未満に戻れば直ちに廃止で。

    一部役人共はコロナ増税を目論んでいるとか、日本国民が死に絶えても増税したい役人が蔓延っているのをどうにかしないと無理ですかね?

  84. PPマスター より:

    結論から言ってGoToの開催に反対では無い(諸手を挙げて賛成でも無いですけど)
    感染防止は国や制度やサービス提供者に依存するのでは無くて、各自、個人個人がしっかりと対策を講じるべきである。と思います。

    「金は天下の回りもの」
    カネを流す事が経済活性化の基本。

    「風が吹けば桶屋が儲かる」
    風(GoTo)が吹けば、旅行事業者のみならず、旅行グッズやアパレル、日用品メーカー、道中のコンビニ、ガソリン、交通機関、寺社仏閣、お土産屋さん・・・計り知れない「桶屋」に金を回す事ができます。
    キャンペーンそのものには賛成です!

    感染防止を思えば、なぜこの時期にという意見は私もごもっともと同感ですが、旅行観光業界の疲弊は待ったなしですからやむを得ないのかと思います。反対はしません。
    ただ、キャンペーンの条件を複雑にするならキャンペーンを打つ意味が無いとも思います。

    単純明快な話。キャンペーン利用者にPCR検査を義務づけ、陰性者のみ対象とする条件を付ければ感染の地方への拡大も抑えられるし、受け入れる側も安心できると思うんですが。
    もちろん、陰性後も旅行当日までに濃厚接触者になったり陽性が疑われる場合はタイミングを問わず、対象除外で良いと思います。その方がわかりやすいし安心感が増すと思います。

    感染拡大についてですが、少し前、マスコミでも一般でもトレンドワードでもあるかのように「コロナとの共存社会」とか「withコロナ」とか言ってました。コロナは共存するのでは無くて終息させるものと考えている私は大嫌いな言葉と考え方ですが、感染防止策をしっかりととってコロナとの共存社会としてどうやって生きていくのかの生活様式を考えましょう!みたいに言ってましたよね。

    withコロナの生活様式って、国や企業やサービス提供側にのみ課せられる対策では無くて、サービスを受ける個人個人も同時に感染予防対策を取った生活をするという事でしょう?
    その見地に立つならば、GoToに反対する意味がわかりません。
    コロナとの共生なんでしょう?

    それに東京除外もナンセンスです。
    文句ばっかり言ってないで、GoToでの感染が心配なら「自分は利用しなきゃ良い」だけの話のような気がします。
    制度だけ作っても利用しなければ良いだけ、強制ではないんですから。それに、国の制度に文句ばかり言う奴って、国が旅行に行けって行ったら素直に行くんですか?国に言われれば素直にやるんですか?
    そういう文句ばっかり言ってる奴はどうせ行きもしないんだろうに、って言うのが率直な感想です。
    国の制度に素直に従うなら、「選挙制度」という制度に素直に従って投票に行けよ!とも思います。

    感染防止と経済復興、どちらに軸足を置くかで意見が二分されるのは当然ですが、両足にしっかりと体重をかけるなら、政府の経済施策を国民ひとりひとりの感染防止意識と対策で乗り切るのがwithコロナの社会なのでは?
    それならば、本来であれば効果の期待できそうな施策、キャンペーンならやるべきです。感染防止は国民全員が高い意識を持って実施すべきです。

    話がそれてしまうので割愛しますが今の日本は、「平等」「公平」という意味をはき違えていると思います。区別してこその平等、区別してこその公平だと思います。全員一律が平等では無い!とも思います。

  85. 大阪のおばちゃん より:

    GO TO賛成です。

    大阪ですが、寿司屋もイオンも人だらけです。
    個人的には、
    旅行会社よりも、ホテル、ホテルと提携している企業、農家等に
    なんとかお金が回って欲しいです。

    東京都の陽性率は、7月19日で6.0%で多いのかわかりませんが、
    https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

    陽性なら、なんでもかんでも2週間隔離というのを
    そろそろ見直してて欲しい気がします。

    それと、他県ナンバーに暴力とか、そんな事にならないで欲しいです。

  86. 60代主婦 より:

    究極の考えとして、反対です。

    経済を動かす事は必要ですが、【特段の事情】の方を解決せずに、日本人に動け!と言うのは、
    緊急事態宣言下で、国民に自粛を要請しながら、外国人を入れ続けた【事実】と同じ匂いがして、素直に『はいそうですか』とは言いたくありません。

    個人的には、今、目の敵になっている、新宿へは10分、池袋へは30分という、恐ろしい(笑)地域に住んでおります。

    でも、至って平和で、静かに暮らしております。

    今話題になっている地域は、武漢コロナ以前から、普通の人は近付かない、いえ、近付けない場所でした。

    池袋の中国人街等は、日本の警察官でさえ、入れない場所も沢山あるとか…???

    だから、何を今更…感半端無いです。

    いっそのこと、そういう地域を、ロックダウンしてしまえば良いのに…とさえ思います。

    差別では無いです!
    区別です!

    どうしても、特段の事情、感染者の内訳で、何割が何人なのか…?を有耶無耶にし続けるつもりなら、感染を押さえることなんか出来ないでしょう?!

    なので、東京だけ除外する…というのも、何だか変に感じます。
    表面的過ぎる、というか、イメージ戦略というか、『感染者増えている東京を外すので、僕達(政治家、官僚、その他)仕事してるでしょ?!!!』
    のアピールが胡散臭くて、駄目です。

    武漢肺炎騒ぎで、ピンチをチャンスにかえて、脱特亜をすべきなのに(それが出来そうなのに)そこは見ない振り、考えない振りして、【特段の事情】を放置して、日本人だけにリスクを負わせているようで、納得が行きません。

    もっと他に良い方法がある気がします。
    どのみち、もうインバウンドとやらは終わりでしょう。
    過去の練り直しではなく、新しい国のありかた、進むべき道を、国民一丸となって考える時では無いかと思います。

  87. miku より:

    「全ての自粛は無意味」と考えます。
    コロナの死者数は半年あまりで1000人。一方のインフルは年間1万人です。
    コロナは8割が無症状あるいは、軽い風邪。どう考えてもインフルの方が重症です。

    患者が押し寄せて病院がパニックになる医療崩壊どころか、
    患者がいなさすぎて、倒産が心配されている現状・・・。
    なぜかはわからないが、日本人はコロナに感染してもほとんど死にません。
    (40代以下の死亡率はたったの0.1%)

    コロナは抗体が2ヶ月で消滅するし、空気感染もする、
    感染を防止するのは「100%」無理なのです。
    ならば意味のない自粛などやめて、経済をガンガン廻しませんか?
    警戒は必要だけど、自粛は必要ない。風邪は誰でもひくものです。

  88. 名もなきせいぎーー より:

    地方だけでやるしかないかなーと思います。潰さないために。

    今後は地方分権ではなく、地方分散が必要。
    無駄に権限もたせるから静岡の県知事が妙な動きしてリニアが進まなくなったりする。

    首長に権限もたせすぎなのである。

  89. 60代主婦 より:

    念のため…
    新宿、池袋を全てロックダウンしてしまえ…と言う意味ではありません。
    その一部の、怪しい外国人街(?)のようになってしまった地域の事です。
    追い出せないのなら、閉じ込めて欲しいです!
    暴論ですかね?

    因みに、先週、半年振りに、新宿の百貨店へ行きました。
    とても空いていて、綺麗で、安全に感じました。
    皆がイメージで避けるからか、本当に空いていて、安全でした。
    是非、気分転換と、暑さや長雨を避ける意味でも、百貨店、お薦めです!

  90. 茨城県民 より:

    条件付き賛成です。
    経済を動かすために旅行を喚起するのは良いとして、それはあくまで国内観光客を対象としたものであるべきです(少なくとも当面の間は)。インバウンドに特化した業者救済のために「爆買い」の夢よもう一度、で海外客の無条件受け入れにつなげればこれまでの政府・医療関係者の努力が水泡に帰す。パト2と同じ監督の某アニメに「組織も人も特殊化の果てに待つのは緩やかな死」という台詞があります。秋葉原のラオックスよろしく業務形態を中国人向けに特化した観光地は、日本人観光客を呼び戻すための方策(過剰な外国語表示・アナウンス等の見直し)を講じて欲しい。それと連動するのであれば、GO TOは実施しても可と思えます。

  91. 60代主婦 より:

    何度もすみません。

    【特段の事情】で、誰かが招き入れている富裕層等

    【不法入国】等で入ってきたり、元々入ってきていた、風俗系、水商売系等

    ごっちゃにするような書き方でした。

    どちらも取り締まって頂きたいのは、同じです。

    それなくして、楽しく旅行なんかする気になれますでしょうか?

    失礼しました。

  92. 名無しさん より:

    国が金出して、救済すれば良いのでは?
    ちゃんと背景の説明が必要ですが、日本には財政問題は存在しないのだから。経済も助けて、命も助ければいい。

  93. 日和見菌 より:

    そもそも
    インフルエンザなどのウイルス疾患で
    死ぬ人のほうが圧倒的に多く、
    新型コロナウイルスは
    非常に弱いウイルスです。

    米国カリフォルニア州サンタクララ郡で
    実施された調査(査読前論文)で、
    サンタクララ郡の住人
    3,300人の血液を採取し、
    SARS-CoV-2に対する
    抗体の有無を調べたところ、

    スタンフォード大学の
    ジョン・ヨアニディス教授らが報告し、
    実際の感染者は
    確認されている数を大幅に上回る
    50倍以上で、
    感染者の致死率は
    0.2%に満たないと述べています。

    みんな勝手にかかっており、
    気づかずに治っており、
    ちっとも怖くないウイルスだと
    述べているわけです。

    PCRが信用できないという点

    より具体的には

    ・名古屋PCR問題が全員陰性だったのに陽性とした本当の理由を、御用発表(全部検査ミスみたいなわかりやすいウソ)で信じられるのはなぜか

    ・臨床像と検査の乖離が何%あるのかはとても大事なことだが、何%くらいなのかを御用機関はなぜ示さないのか(示せないのか)

    ・コンタミ(検体などが混ざったり間違えられたりすること)が何%あるのかということも全く示さないし論文にしないのはなぜか

    ・特異的だと言っているプライマー(PCRの目印)が他のウイルスにないという証拠や根拠を国立感染研究所やロシュ(外資)はなぜ示さないか

    ・すさまじい勢いで変異している珍コロウイルスに全部特異プライマーが存在していないことはどうやって証明するのか(逆にどの程度証明されているのか)

    ・他の今期のウイルス患者の動向(増えたり減ったり)とコロナ患者との相関ついてはなぜ示さないか

    ・旧型コロナやインフルエンザと比べても圧倒的に死者数が低いのになぜ特別措置をしなければならないか

    ・検査をほとんどしていないのは国家でさえ認めていることなのに、分母を現状のままでリスク管理(要するに致死率は低い)するのか

    ・オリンピックの政治背景と検査数の推移についても、御用機関の公衆衛生学の人間たちはなぜ説明しないのか

    ・バクテリオファージ(ウイルスを最近が食べている状態)を検査がひろうことの考察がないのはなぜか

    ・咽頭ぬぐい液で拾ったウイルスはいったい何パーセントが、鼻毛や粘膜についていたような感染とは関係のないウイルスなのか

    ・一例として不顕性感染は50倍~85倍くらいあるのではないか研究があるが現実と乖離しているのをなぜ説明しないのか

    ・検査数を制限しいかにもコロナっぽいと思われる人を保健所が検査して陽性率が6~7%なのかということもなぜ説明しないのか

    ・国立感染症研究所がウイルスを同定する前にプライマーを決めた理由(感染研に具体的に記載あり)についてもなぜ説明しないのか

    など問題点が多数あるわけです。

    本当の日本を取り戻すメール新聞 197号 から抜粋

  94. 日和見菌 より:

    空気清浄機に補助金を付けて、交通機関、観光施設、公共施設に至急設置してほしい。
    仕事の減っている会社に製造を振り分けてほしい。

    プラズマクラスターイオン 浮遊『コロナウイルス』を不活化

    1、浮遊カビ菌を除菌
    2、付着カビ菌の増殖を抑える。
    3、浮遊ウイルス作用を抑える
    4、付着ウイルスの作用を抑える
    5、風佑欣の作用を抑える
    6、浮遊4あれる物質の作用を抑える

    検証データがなければ薬事法に引っかかるのではと思いましたが、下に小さく試験機関が書かれていました。
    いろいろな肺感染症に効果ありそうですね。
    シャープの宣伝ページ https://jp.sharp/plasmacluster/effect/
    北里研究所 検証 https://jp.sharp/plasmacluster-tech/release/04072701.html

  95. ふぃくさー より:

    go to には一応賛成です。
    どちらに振っても傷が出るという状況ですので、せめて傷が浅いほうに振るべきだと考えます。

    今、TVでは岡田大先生が「医療崩壊の危険がある」と大声で叫んでおられます。この大先生は、かつて「すべての人にPCR検査を!」を叫んでおられました。両主張間の矛盾に気付いておられないのか、はたまた敢えて無視されておられるのか。まあ後者だとは思いますが。氏だけではなくマスコミ全体がスクラムを組んでこういう方向の主張をしてきましたね。

    一方、ネットでは冷静な意見も多く、拡大当初の時期から「医療崩壊させないことが大切だ」「優先度を高く考慮すべきは感染者数ではなく重篤患者、あるいはその候補だ」という意見が大半を占めていたように思います。私はこの意見を支持する立ち位置にいます。

    では現状はどうなっているのでしょうか? 主として、というよりはほぼそれだけしかないような勢いで感染者数の増加ばかりが報道されています。私が注目しているのは次の4点です。

    (1) 感染者数の増加
     確かに結構な勢いで増えています。しかしながら、検査を増やし、しかも感染高確率な領域での検査ですので増えているのはある程度は自然な事です。問題は、それを考慮に入れて考えた時、現在の増加率が高いのか低いのか。この点を判断する材料がないので何とも言えないところでしょうか。
    (2) 死者、重篤者、及びその候補者の増加
     この点が最も重要だと考えます。そう考えた時、今の状況はかつての状況とどう違うのでしょうか? 実はこの点も情報が少なすぎて判断ができないのですが、少なくとも通算の死者が1000名程度であることを考えれば、感染当初と同じような感じではないかと予想しています。マスコミが報道しないのはこの見方を裏付けるものではないかの評価もできそうです。
    (3) 適用できる薬剤
     この点は感染当初からずいぶんと改善していますね。アビガンを筆頭にして、今後はさらに対処法の改善が進むと考えています。良い情報です。
    (4) (特に若者における)無自覚感染者の増加
     感染拡大初期においては検査数を絞っていましたので、重篤に至らない感染者が多数いたであろう事は誰もが認識していました。今増えている若者の無自覚感染者の増加は、検査数の増加に伴ってそれが顕在化してきただけのように思えます。したがって、無視はできないにしても優先度が高いイシューとは思えません。

    このように考えた時、コロナ拡大が日本に与える影響はすでに致命傷ではなくなっていると思えます。一方、経済停止は依然として日本に致命傷を与える問題として残っています。したがって、コロナ対策よりも経済対策の方を優先してしかるべしでしょう。「消極的」よりは強く、「積極的」よりは弱い賛成として「一応賛成」と述べた理由です。

    加えて述べるならば、外国人流入問題については怒り心頭です。現在の感染者の半数(ひょっとしたらそれ以上)が外国人という見方も根強く存在しています。今後の流入状況次第では日本の致命傷に発展する可能性までありそうです。人権がどうした。公共の利益よりも優先すべき事項ではないだろう。国交省は特段の事情による入国を公表し、制限を強化しろ。厚労省は感染者の国籍を公表しろ。

  96. 圭介 より:

    反対です
    この程度のキャンペーンで観光業や旅行業が救済されるとは思えません
    目先のカネ目当てに春節中国人を招き入れようとした頃から進歩してないのでは?
    重症化率や死亡率が低いとはいえ、罹患したら後遺症のリスクだってあります
    救済したいなら個別に補償なりすればいいのでは?芸術関係者()にばら蒔くよりよっぽどマシです

  97. 常磐本線 より:

    GO TO END
    反対です。
    政府もぐだぐたしていて、キャンセル料金一部血税で負担するとか・・・ふざけんな  です。
    絶対、在庫・特亜の連中が架空請求しますよ。
    それより、リーマン級(以上か)の危機到来なので、公言通り、消費税を戻すを即時施行をお願いしたい。
    出来ればゼロに

  98. 桜ふーじ より:

    GOTOキャンペールは賛成です。
    まず大前提として武漢肺炎の対策として求められるのは、一つが防疫対策ですが、もう一つ肝心なのが経済の動かすこと。この両輪が動いていなければいけません。

     前者は、諸外国と比較して上々の成果をあげています。マスゴミが騒いでいる感染者数も先月から検査数を増やせば、陽性となる人も多くなるのは自明の理。重傷者や死亡者数の統計からみれば、緊急事態宣言む発令した時とは状況はかなりマシと言えるでしょう。入院感受数は7月は微増していますが、まだ慌てる時期ではないと思います。

     しかし後者はマスゴミが武漢肺炎の不安だけ煽りたてるばかりで、経済的な観点については殆ど言及されておらず、かなり偏向した報道となっています。むしろ武漢肺炎の感染を騒ぎ立てることで経済的な委縮を狙っている節すらありそうです。

     そもそも武漢肺炎の感染ばかり気にしすぎて、経済的に死ぬ人がいたら本末転倒なのは、このブログの読者ならば言うまでもないことでしょう。流石に観光業界の売り上げが前年比で軒並み1%前後というのは経済的な援助が早急に必要と考えます。武漢肺炎の第二波を考慮すると今この時期しかGOTOキャンペーンはできないかもしれません。

     無論、感染リスクが騒がれている現状ですが、極論な話、感染リスクを度外視しても経済的に死にかけているならすぐにでも助けるべきです。勿論、感染リスクを低減した上での旅行になりますが、それでは感染者は増えることでしょう。ですが果たして現時点で武漢肺炎で死亡者と武漢肺炎が原因で経済的に死ぬ人とどちらが多いでしょうか。
     どちらもリスクがあるなら、より大きなリスクを解決するしかないでは?

     さらにここからは私見ですが、もし政府が何も対策をせず、観光業が死に絶えたとしたら、代わりに何が台頭するのでしょうか? 私には、経済的な消失を狙って、何か中国が侵略の手口に利用しようとしているのではないか? というのを密かに疑っています。
     はっきり申し上げて、さしたる根拠はありません。ただ長いスパンで物を考えて中国が何もしないとも思えないんですよね…。経済的な打撃だけでも十分な理由になりえますが、私にはそれだけではなく安全保障の面も考慮するべきじゃないか? と愚考しております。

     あ-、勿論、消費税減税(あるいは凍結)は大大大前提のお話です。
    それから武漢肺炎や入国者に関して国籍不明者の国籍を明示した方がよいというのも賛同します。前提とすべきか併用でやるべきかは悩みどころではありますが…。

  99. タカ派の麻酔科医 より:

    周回遅れでのコメントですが、皆が三密の一つでも成立する場合には、必ずマスクで鼻と口を覆うということをすれば、かなり感染のリスクを下げることができることを忘れて行動している状況こそが問題です。また、県をまたぐ旅行ではなく、自分のふるさとの旅館での家族だけでの豪華な食事などでも経済効果はあるはずで、まず足元からのgo toをやれば、東京などでもやることは可能なはずです。一律自粛をはずすためには、一人ひとりの国民の自律と節度が必要不可欠だと思います。

  100. 安芸の鯉 より:

    他の地方はどうなのか知りませんが、中国地方の各県はそれぞれ県内の宿泊施設利用に独自の補助制度をすでにつくっています。
    現状、県をまたぐ移動に抵抗があってもこれなら利用しやすいと思います。新幹線等の交通機関利用には結び付きにくいですが・・・
    普段近すぎて泊まることのない宮島とかいいかも・・・などと話してます。

  101. ユエリー より:

    go toキャンペーンは反対です。
    県外出張も禁止、県外からの講師招聘も来月末まで禁止です。
    そんな中でキャンペーンで県外へ行くのも気が引けます。
    せいぜい地元の旅館やレストラン利用する位でしょうか。
    コロナの死者が少ないのは地方の高齢者の感染が少ないからじゃないかと感じます。
    インフルエンザでも死ぬのは高齢者が多いですよね。
    今回は移動制限で都会からの帰省などが無かったため(それでも本県では帰省による感染が多かった)高齢者の感染が少なく、結果的に死者も少ないと考えています。
    キャンペーンで孫が田舎に帰省したらインフルエンザの年明け流行と同じ状態になりませんか?
    一気に死者が増えるのではと危惧します。

    キャンペーン関係無しに同じ県内で飲食や観光をされたら良いのではと思います。
    うちはクレジットカード支払い金額が全く減っていないので順調に近隣で消費しています。
    地元の観光地を1つずつ子供と訪れるのも、恐ろしい程あれこれ買わされていい感じに散財しますよ。

    地方の病院はどれ程余力があるんでしょうか。
    コロナ関連の病院勤務している方の精神的な疲労が心配です。

  102. Sinobu Hattori より:

    <コロナチャレンジ>
    GoToトラベルでコロナ感染なら
    見舞金を旅行会社に最高100万円プレゼント! 二階会長が発表!
    ~ネットの反応「目的がわからん」
    「メルカリで陽性者が濃厚接触する権利を売りだすぞ」
    ttps://anonymous-post.mobi/archives/2013

    「Go Toトラベル」期間限定で「新型コロナ診断見舞金」を創設 
    国内1ツアー100万円上限に 全国旅行業協会
    ttp://www.ryoko-net.co.jp/?p=80733

    ―――――――――

    リミット、、、、十二週ですかね…。

    ご判断無ければ、
    以降は、そのまま行われる事と存じます。

    宜しくお願い致します。

  103. 柏城"大保守"耕介 より:

    GoToキャンペーンに関しても親中派であるツーステップの仕向けたことだともいわれているだけに反発されているものはあることやついった上には歪んだ正義を主張する潔癖症じみた自粛警察も相変わらず我が物顔で跋扈しているものはあるわけですが過剰な自粛を行うことによりこの国は衰退してしまうことも懸念しているためある程度は行ってもいいとは思えます。

    本来であれば五輪も行われていたためただ休業補償すればいいというわけでもないこともあるのでそこに対する損失を当て込んでいる側面もあることはわかりますが旅行代理店のパッケージツアーをメインとしていることなどのやり方としては問題もあるとは思えます。

    あと情報技術者の端くれとして云えば構造化プログラミングに対することとしてgoto文の使用を避けるようなこともいわれていたところもあるので語呂が悪いように感じてしまったものはあります。

  104. tk より:

    【御礼】

    以前ここにコメントをしたものです。無事にGotoも始まりました。正直、あまり期待はしていませんでしたが、効果は非常に大きいと思っています!

    まずは色々な批判も乗り越えてこの事業を推進してくださった方々に厚くお礼を申し上げます。

    おそらく、県によって効果が全く違うのではないかと思うのですが、私の商いのある県での効果はそれほどでもないかもしれません。ただ、隣接する県はGotoと併用できる独自の宿泊プランを出しているため、9月の時点で前年越えをしている宿泊観光施設がかなりあると耳にしています。その影響でうちの街もそれなりに潤っており、9月の4連休より観光客の数がかなり増えて、今までのマイナスを取り戻せるよう休業も辞め、以前の体制に戻しつつあります。

    地域や商売のあり方によって効果が出ているところ出ていないところあるとは思いますが、必要なのは政府が予算を付けて行う仕組みに対し、県や市町村、そして各ビジネスがそれをどう活用してお金の流れを作っていけるか、だと思います。

    それができているところは潤うし、できていないところは残念ですが、今までと状況は変わらないかもしれません。政府がこれだけのことをしてくれているので、後は我々がそれをどう活用するか、だと思います。

    それとこれは経済対策なのですが、コロナ対策を義務付けているところが素晴らしいと思います。これで感染拡大が防げて経済が回っていけば新しい生活様式の定着にもつながると思います。

    そして来年の東京オリンピック開催につながるよう、私も感染拡大防止対策を徹底させつつ、ビジネスの拡大に努めます。

    これでようやく前を向いて進んでいくことが出来そうです。この度は本当にありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました