Facebookでメディア批判したら30日免停になった。【納得できない人はシェア】

ブログ

 

 

ネット選挙も解禁されているわけで、FBでは実名登録ということもあり政治家の利活用がなされてきた。
メディア批判を行ったところ、まさかの30日免停。特筆すべきは、「韓国がメインテーマ」ではないという点だ。今までのヘイトスピーチがどうとかいう話とは、まったく違う流れ。

自民党のIT戦略特命委員会では、フェイスブック社がインスタグラムについて説明を行ったそうだ。その場において、facebookの言論弾圧についての質問もあったとのこと。

回答は「国を攻撃するのはOK、人を攻撃するのはダメ。例〜「韓国死ね!」はOKだけど「韓国人死ね!」はダメ。(例文はお答えいただいたそのままを書きました。)」とのこと。
「・NGワードに関わる投稿は、機械が判断するのではなく、各国にいる4500人のレビューアーが人の目で見て判断している。」そうです。
「NGワードの決め方に問題があるのではないか?」との質問もあったそうです。

今回、私はメディア批判を行い、他の業界と同じく「メディアにも業界法」が必要なのではないか?という投稿を行ったのですが、30日免停になってしまいました。自民党で、フェイスブックが行った説明と異なるように思います。

今度、国会議員に聞いてみたいと思う。
IT戦略特命委員会のどなたかにお会いさせて頂き、再質問して欲しいと要望したい。
とういか、私だけ狙い撃ちにしすぎじゃないかなぁ。
市議だからあんまり偉くはないからでしょうか。

とは言え、あくまで民間企業が提供するwebツールゆえ、規約違反なら、それはそれで構わない。社内の方針であれば、当然、従う。

だが、国会議員を含む政治家が利用するにあたり、果たして安全なプラットフォームなのだろうか。その疑問を口にする権利はあるだろう。
特に、政党単位で考えた場合、「ネット選挙に使えるか否か」は大きな興味があると思うが、この部分には黄色信号が灯ったのではないか。

私が述べたのは、他業界でもあるように、放送業界にも「業界法」が必要であり、昨今の異常な状態を鑑みるに罰則付きの法規制が必要という内容だ。
政治家が政策を述べて何か悪いのか?いまいち理解できない。

この点については、書面化した上で、正規ルートで報告したい。

 

重要
【翁長県政の倒し方】日米外交に直結、沖縄選挙イヤー開戦。最前線へ!沖縄に行ってみた【県政奪還したい人はシェア】

 

重要
せめて一度は、この「音」を聴いておいてください。

・ミサイル攻撃時の、J-ALERTの音源
・【マニュアル】武力攻撃やテロなどから身を守るために(内閣官房)

 

 

 

↓今日は何位でしょう?読み進む前にチェック。↓
↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓

バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)

 

 

(OGP画像)

 

 

 

 

アカウントが停まった際のページ
FBユーザーで、アカウントがロックされたことがない方もおられるだろう。

これがアカウントが止められた際の画像だ!

 

 

 

 

 

これが削除されました。
削除を告げるメッセージ。
改行が反映されていないため、少しダラダラした感じになっている。
(実際には改行されていた。)

ところで、この文章、何が問題なのだろうか。
よくわからない。

 

 

 

 

 

実際に、テキストで見てみよう。
このエントリは、私にしては非常に短いものだった。
そのため基本的には全文を掲載して投稿した記憶がある。
以下が実際のエントリ。
(前述の画像と同じです。)

 

メディアは民主主義の敵!三権分立を脅かす危険な存在【法規制すべきだと思ったらシェア】

 

野党、及び一部のメディアが「仕掛けてきた」政治ショーは、我が国の民主主義を脅かしている。
現職の国会議員が「法規制」と言えば、集中砲火にあい大変な騒ぎになるのだろうが、【職権のない市議】であれば問題なかろう。なぜなら、メディアは「政治による言論弾圧!」と叩くはずであり、(職権外の私を批判すれば)私から「メディアによる政治家への言論弾圧!」とやり返されるからだ。

なぜ、三権分立を脅かす危険な存在かと言えば、事例を挙げればきりがないが、
例えば今、目の前にある彼らのロジック、その数点だけを見ても危険極まりない。

例えば総理夫人の責任を問うているが、「政治家は、有権者が法に拠り、政策で選ぶ」ものである。
配偶者がどうとか、(それはモラルや道義的な問題が問われることはあるにせよ、)そもそも無関係なのだ。
「○○さんの奥さんが、▼▼さんに声をかけたから、○○さんは辞職せよ!」
この時点で、何かおかしいとは思わないのか?

有権者が真剣に選び、公選法に基づき選出した議員とは、
存在自体が民主主義の一部であると思っているが、嫁が駄目だからとか、どっかに声かけたからとか、
「選挙は嫁を選ぶもんではない」という、ただ単にその一点だけでも今やってる議論が無茶苦茶・・・。
テレビを見ている人も、これを見てどう感じてるんだろう。

 

▼次に、麻生財務大臣の責任。
会社で言えば社長に相当する。今回の書き換え問題は、大きな問題であり私は断罪すべき立場だ。
だが、大臣の辞任は、違うと思う。また、責任を問う声もおかしいと思う。
そもそも前例があり、(いま責めている)長妻氏の際は減給処分であった。
あっちがああだったから、こっちもこうとは言わないが、「あの人は嫌いだから、処分しよう」みたいな議論は【歪んだ人治主義】に通じる道で、こちらも危険な議論。

 

▼民主主義の敵
北朝鮮に対抗し、韓国への”忖度”をやめ、CHINAの脅威に立ち向かう政治家を【メディアは嫌い】なのだろう。
スポンサー経由でお金でもいっぱいもらってるんじゃないか?とすら感じさせるわけだが、【メディアが嫌いな政治家だけ】を狙い撃ちにする構図は、これは、もう民主主義の敵と言ったほうがいいと思う。
だって選挙の意味ないじゃないか。
選挙で有権者が選ぼうとも「メディアが、チェンジ」って言ったら、変えていいと思ってる節がある。
恐らく彼らは、自らにその権限があり、そういう力をもっていると信じているようだ。
これは、とても危険なこと。なぜならば、メディアは「三権の何れにも属していない」からだ。

 

▼法規制と監視が必要
三権分立という言葉がある。
いずれの権力も極めて強大な力をもっているが、
全ての公権力を一か所に集めてしまえば、実際に暴走し危ない独裁に繋がる危険性がある。
ゆえに、相互監視し、分立させるというもの。
だが、メディアは何れにも属さず、「自分たちは監視だけ!」と権利のみを主張し、「彼等自身は、どこからも監視されてない」のが実態と言える。

法規制と監視が必要というのは、当然の考えだと思う。

 

▼有権者と情報、民主主義の根幹
そもそも情報とは、極めて重要な意味をもつ。
これは民主主義にとってもそうだ。
民主主義の根幹の一つには、選挙があると思う。
有権者に目隠しのまま、投票のみを強いるのは、民主主義とは言わない。
また、有権者に歪めた情報を与え、政策の意思決定に影響を及ぼそうと企図するならば、それは「民主主義の敵」だ。
私は一人の政治家として言わせて頂くが、メディアが報じているのは「私たち政治家の動き」であるはず。
こちらに都合のいいことのみを報じよと言ってるわけではない。
「正しく有権者に伝えて」と言っているのみ。

これは、もうすでに危険な存在であり、
もっとも危険だと思うのは、「メディアは、自分たちを危険な存在とは思っていないこと」にあると思う。

 

▼政治・行政の怠慢
政治家が、そして行政が、一つ怠慢だったことは、
放送法の規定をはじめ、まともに「メディア規制」の法律を作ってこなかったことだろう。
これはメディアだけではなく、いかなる業界であれ、なんらかのガイドラインなり、枠組みというものを作ってきているわけで、当該業界が”暴走”した場合には、なんらかの規制を設けるなりして「この範囲の中でやってね」という決め事をする。メディアだけを特例扱いすることはおかしい。

ただ、少し擁護させてもらえれば、ネットが台頭する以前は、
情報を有権者に伝える術がメディア以外にはなく、「メディアの思い通り」にしか報道されなかった、という背景もあるだろう。
ただし、以前はもうちょっとはマシだったと思うし、記者をはじめ現場にもプライドがあったように思う。

 

▼危険な存在を、危険だと言って何が悪い!
私は政治家ゆえ、自らの思いを巣のままに表現する権利がある。
だが、メディアは「私は中立ですよ」と言いつつ、ほぼ政治活動家みたいなプロパガンダばかりを垂れ流す。
ならば、むしろ、例えば朝日などは「うちは左派ですので!」と強く宣言して記事を書いてくれたほうが、まだマシだ。あたかも「フラットな情報」を装って、有権者を煽動していることが危険だと言っている。
今回の大騒動、「国家を足止め」しようとすらし始めた彼らは、
また、実際に影響が出ているわけですけれども、これが三権分立の何れにも属さぬ勢力に、
たかだか民間企業の集合体に、いいようにやられている現実というのは、恐怖以外の何物でもない。

 

是非とも法をつくり、メディアを規制すべきだ。
言論弾圧ではなく、「この枠組みの中ね!」というガイドラインは、罰則付きで設けるべきだろう。
じゃないと、国が滅ぶ。民主主義の全てを超越し、やりたい放題の彼らを見て、疑問に思う者はいないのだろうか。

私自身も現職議員だ。
政治家が、このようなことに言及するのに違和感を覚える者もいるのかも知れない。

一つ言えるのは「時代が変わった」という点。
そして二つ目に言いたいのは「危ないと思ったものを、危ない」というのは政治家の本来の仕事の一つ。
最後に皆様に言いたいのは、政治を動かすのは、有権者の声ということ。
「メディアは、最近、特におかしいし、すでに危険な存在」という声が強まれば、規制の気運も高まるだろう

 

どうぞ、皆様、声高らかにご唱和ください。

「メディアは、危険な存在」

「メディアは、民主主義の敵」

「三権の何れにも属さぬのに、国家を足止めでてきしまう歪んだ勢力」

「メディアは、法規制すべきだ」と思った方は、FBでのイイネ・シェア、Twitterでの拡散をお願いします。

 

 

 

確かに、ノリッノリで書いた。

だが、今回は「韓国がどうとかこうとか」は書いていない。
一回だけ出てくるが「メディアは、北朝鮮・韓国・CHINAと戦う政治家が嫌いなんでしょう」という触れ方であり、主語は【メディアが】である。

 

 

 

メディア批判は、許されない?
今までも何度か30日免停になってきたのだが、だいたい「竹島の不法占拠などに触れつつ、韓国とは仲良くできない」という内容がひっかかってきた。

日韓断交という声が大きくなっていることを触れたものなど、FBのガイドラインで「ヘイトスピーチがうんぬん」となり、【スピード違反、はい免停!】みたいな流れだった。

私は、これも変だとは思う。
なぜか韓国ばかりが忖度されており、はっきり言って嫌気がさす。
だが、あくまで他社さんのサービスだ。
民間企業が、しかも他国が提供しているサービスゆえ、文句は言うまい。

 

今回、ひどく気になるのは、「メインテーマが韓国ではない」という点だ。

 

 

政治家が、メディア批判をしたら、FBでアカウントが停まる。
意味がわからない。

 

 

 

国会議員には説明があったようだ。
私は市議会議員なので、こういう機会はない。

 

 

インスタグラムだが、フェイスブックが買収額810億円でM&Aしている。
「社員13人、売上高ゼロ」でも買収額810億円、フェイスブックM&Aの真相 (日経)

 

 

そのため、インスタグラムの使い方を、フェイスブックが説明しているのだろう。
今後は国会議員にもさらにインスタを使って欲しいというものらしい。

 

繰り返しになるが、私は市議会議員なので説明を受ける機会はない。

だが、「ちょっと、こういう場合はどうなんでしょう?」って、国会議員に聞いてもらうことはできると思う。
何人か声をかけてみたい。

 

「IT戦略特命委員会」というらしい。

IT戦略特命委員会
最高顧問  甘利 明

顧問
逢沢 一郎  伊藤 達也  新藤 義孝
高市 早苗  棚橋 泰文  鶴保 庸介
山口 俊一  山本 一太

委員長 平井 卓也
(委員長代理、副委員長、事務局長、事務局次長、幹事略)

 

かなり偉い先生がたくさんおられます。
ちょっとドキドキしますが、たまたま携帯番号を知っている人が何人かいます。

ちょっと時間を見つけて聞いてみましょう。

 

 

私が述べたのは、他の業界と同じく、
メディアにも「業界法が必要では?」という政治家としての声でありまして、
「基準がよくわからない」という質問に対し、フェイスブック側は回答しているわけですから、再質問して欲しいなぁ、と。

だって、議員に活用を促しているようですけれども、
議員が政策発信して、引っかかるんだったら、「そういう説明をすべき」じゃないでしょうか。

 

 

 

私が述べたのは、他業界でもあるように、

 

放送業界にも「業界法」が必要であり、

 

昨今の異常な状態を鑑みるに

 

罰則付きの法規制が必要という内容だ。

 

政治家が政策を述べて何か悪いのか?

 

いまいち理解できない。

 

言論プラットフォームとしては、

 

疑問を呈されても仕方ないと思う。

 

ネット選挙が解禁されているが、

 

政党単位では、「使えるのか否か」は大きな興味もあると思う。

 

この点については、書面化した上で、

 

正規ルートで報告したい。

 

ネット空間も全てが自由ではないようだ。

 

情報戦争はすでに始まっているのかも知れない。

 

「ネットの言論に、自由を」と思った方は、FBでのイイネ・シェア、Twitterでの拡散をお願いします。

 

 

 

一歩、前に出る勇気。
↓応援クリックお願いします。↓


バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)
【支援要請】戦うための、武器をください。

 

<重要>ブックマークをお願いします。
特にFacebookから閲覧してくださっている方にお願いなのですが、一週間の停止を受けました。
次は30日の停止と想定され、更新のお知らせが大きく滞る可能性があります。

【実例】Facebookでアカウント停止。これもアウトなの?【驚いたらシェア】

 

 

重要
せめて一度は、この「音」を聴いておいてください。

・ミサイル攻撃時の、J-ALERTの音源
・【マニュアル】武力攻撃やテロなどから身を守るために(内閣官房)

 

テロに屈したと全国から批判された決議に賛同した者(敬称略)
桜の会(議長会派):小原義和(公明)、西岡淳輔(公明)、(死没のため略)
市民の会(いわゆる野党会派):藤木巧一、二保茂則、鳥井田幸生、大池啓勝、工藤政宏、瓦川由美、西本国治
共産党会派:?永克子(共産)田中次子(共産)

 

詳しくはこちら。

 

私なりのケジメ

【爆破予告】テロに屈した議会に討ち入り。忠臣蔵、切腹の美学。地方議員の覚悟【テロに屈しない人はシェア】

 

 

最後に。
Facebookのアカウントと、FBのファンページを紹介させてください。
記事を書くたび、こちらでも投下します。
FB個人アカウントは5000名の上限となってしまいました。実際の知人、議員の方のみの承認とさせて頂きます。
ファンページでコミュニケーションをとらせて頂けますと幸いです。

FB個人アカウント 小坪慎也
FBファンページ  行橋市議会議員 小坪慎也
Twitterアカウント  行橋市議会議員 小坪慎也

 



 

祝・書籍化!
[amazonjs asin=”4792605474″ locale=”JP” title=”行橋市議会議員 小坪しんや”]

コメント (頂いたご意見は、他SNSに比較し最優先で目を通しております。)

  1. medakanoon より:

    Facebookでメディア批判したら30日免停になった。【納得できなかったらシェア】 ネット選挙も解禁されているわけで、FBでは実名登録ということもあり政治家の利活用がなされてきた。 メディア批判を行ったところ、まさ

  2. 東方全敗 より:

    きっと、フェイスブックの本性がマスメディア擁護に必死なフェイクブックなんですよ。使わないから知らないけど。

  3. 野良犬 より:

    4500人のレヴューアーの内、日本語が読めるのは何人で、その選任基準は何なのか? 

    • 野良犬 より:

      続投失礼します。

      人口などでレヴューアー数を調整せずに均等割りとすると、4500割る193(国連加盟国)で1国24人。
      中・韓を加えても72。検索ツールが授与されていても、その数で膨大な日本語投稿をチェックできるのでしょうか? 日本twitterのレヴューアーの内に小坪議員監視者がいて、その報告があればtwitter社はチェックなしで停止しているのではと疑っています。。

  4. cat より:

    日本で展開するSNSが、なんで中国なんかの意向に従うのか

    本当の客が誰なのかわかっていないのがFacebookですね。

  5. 日出処の天子 より:

    周知の事ですが、中共らの戦略的行動を鑑みると情報拡散ツール業界に関して食指を伸ばして監視支配する位の事はしでかすのは当然かと感じます。日本のマスメディアにも早々に入り込んで現在のような沙汰になっているわけですから。彼らは自分たちにとって都合の悪い事は是が非でも排除するのが最優先の事です。
    数年前、ヤフーコメントに天安門の惨状をリアルに描写したコメントを投稿した処、瞬時に抹消されましたので数回繰り返しましたがすべて同じ対応でかなり敏速に反応してましたね、さすがだなぁなどとある意味感心しましたがね。
    粛々と法を順守する民族と、法の概念無き民族との差でしょうかね。法を順守する行為は枷になって無法者には敵いません。FBも国際テロなんたらで、告発されれば面白いんでしょうが。

  6. 琵琶鯉 より:

    日本Twttier社は外患誘致罪で告発されています。それからテロ的な発言をしたアカウントは凍結されるようになりました。

    Facebookもまた同じでしょう。
    政府は日本独自のSMSツールを早急に構築すべきです。NHKなんかに税金が投入されるぐらいなら独自ツールの運営にそれが反映されち方が良い。それこそAIに仕事をさせるようにすればいいのでは?
    日本人的法律遵守と道徳心、公平なAIが誕生すると思います。

  7. あかうお より:

    Twitterは実名の必要がないので使用していますが、ネット社会で実名は
    なるべく使いたくないのでFacebookは使わない。
    今回大規模な情報漏洩で、アメリカ議会からも呼ばれてるんでしょ?
    本文でも触れられていますが、所詮1企業が提供しているサービスですから
    メディア批判で凍結というのは奇妙ではありますが、
    恣意的な運用をしようが彼らの土俵ですから…。

  8. -EST より:

    おはようございます。とうとうFacebookも地に堕ちたようですね。私は実名出るのが嫌な一般人だからFacebookは使う気ゼロですけど、ここまで極端に見える言論統制を見ると背筋が凍ります。まぁFacebookの創業者の妻が韓国人なのは知れ渡ってますから韓国批判に敏感だったりchina での商売展開のために向こうの言い分飲んでる辺りでお察しでしたが、メディア批判というNGワード設定が難しい案件で免停となると怪しくなります。まさか小坪議員監視対象にされてるんではないでしょうか?そうなればFacebookは危なくて使えませんね。それを意味するのはいわゆる保守系アカウント監視兼弾圧が進んでいるという証明にもなります。本来中立を保ちつつ危険なり無礼なアカウントは左右関係なく排除すべきSNSの役割が全く機能してないことを今回の免停は裏付けたことになりました。メディアは余程ネットに憎悪してるご様子ですかね?

  9. にこんさま より:

    郵政民営化のどさくさで、通信キャリア以外のパソコンサービス会社は第二種電気通信事業者とし、外国人関与の禁止。検閲の禁止。秘密の保護を守らせて居た事。
    今こそ復活させるべきでしょうな。

  10. AG より:

    こりゃあ中華人民共和国や北朝鮮の情報統制、
    笑えんぞ。

  11. 月光仮面 より:

    あのーーー国会のあり方 政党のあり方 政府のあり方
    これで良いのでしょうか すみません 言葉が出てきません

    第三次世界大戦が勃発しているのでは 無いでしょうか
    このまま行けば改憲は出来ないのだろうか そうなれば
    政府の負け 安倍内閣の負けになる それって日本の負け
    ですね 

    これからの 政治家は勝ち負けを考えるべきでしょうね

  12. 波那 より:

    石川久遠氏が何度もFacebook でアカウント停止されたようでFacebook の言論弾圧の検閲下では自由に記事を書いて載せられないと、いつの頃からは知らないのですがブログに切り換えられています。成る程、この方の記事を読むと「日本人に広く知れ渡って欲しくない」内容です。では一体誰が日本人に知れ渡っては困るのでしょうか。

    先生の記事の内容もメディアの行き過ぎた傲慢さ、プロパガンダで大衆を煽動しようとしているメディアへの警鐘、まだまだ沢山居る惑わされた人達によって左右される世論の危うさを利用しての政権への脅かしへの危機感だと思うのです。では一体誰が世論がマスゴミに騙されないで危機感を持てば困るのでしょうか。メディアは規制のない参入に広く門戸を解放した電波オークションで自分達が淘汰されるのではとの危機感で焦り出していますね。

    Fsecure ってFB とセキュリティ提携していることが例のパヨチン久保田が、はすみとしこ氏のFB の画像にいいねを押した人達の個人情報をネットに晒したことで有名になりましたが、今もFB と提携関係にあるのでしょうか?

    FB に載せられる記事の検閲は公序良俗の観点などからあって然るべきとは思いますが、「検閲」をしている人達のバックグラウンドを知りたいですね。だって韓国とか中国のことで真実を書いたら批判として削除されるのでしょう?(笑)

  13. スカイツリー より:

    Facebookでは、ビジネス上の表面上の事しか書かない方が無難という事ですね。

  14. 山梨県人 より:

    はじめまして。
    文中「おい、チョンボせい」のチョンが引っかかったんでは?w
    応援してます、頑張ってください。

  15. 東京都56歳 より:

    なんというか、
    占領下日本のような・・・
    プレスコードと発禁処分のような。

    SNSワールドは、
    占領下日本におけるGHQのような
    「絶対的存在」によって、
    その言論がコントロールされているのですね。

    平成のプレスコードが、
    ひそかに運用されているのでしょうか?

    昭和20年9月、
    GHQによる48時間発禁処分に屈して、
    真実の報道を捨てたのが朝日新聞。

    しかし、平成30年、
    SNSホストによる「30日間謹慎処分」には、
    小坪さんは絶対に屈しない。
    真実の言論を継続する。

    これが、独立国である日本の矜持だ。
    小坪さんを、全面的に支持します。

  16. 波那 より:

    ▽「嘘」で「真実」を覆い尽くした戦後日本の恥ずべき欺瞞性 : 石川久遠の「日本人なら知っておきたい真実」
    http://the-soliloquy-of-ishikawa-quon.blog.jp/archives/1070615719.html

    最近は、Facebook日本法人による「検閲」についての不満を、このBlogによく書いているが、Facebookによる言論統制は、何も日本に限った事ではない。前にも書いたが、ドイツ連邦議会は一昨年6月に、ソーシャルメディアへの法執行を強化する法案を可決した。俗に「Facebook法」とも呼ばれるこの法律は、ソーシャルメディアにヘイトスピーチやフェイクニュースなどの違法コンテンツが投稿された場合、他の利用者からの通報から24時間以内に、証拠を保全しつつ削除・ブロックする事を運営側に義務付けるというものである。また、定期的に対応状況の報告書を公表する事も義務付けられる。運営側に課された「管理業務(=検閲)」や、「利用者からの通報(=所謂、チクり)」に適切な対応を取らなかった場合、SNS運営会社には最大で5,000万ユーロ(当時のレートで約60億円)の罰金が科せられるという、極めて厳しい法律である。厳し過ぎると言ってもいい。ドイツ国内、及び、連邦議会では、「法案は表現の自由を侵害する恐れがある」などとの指摘が相次ぎ、議論の的になっていたが、左派政党の反対を押し切る形で、政権側が成立させてしまった。

    ドイツに遅れる事、およそ一年余り、日本でもFacebook日本法人に於ける「検閲」や、「利用者からの(不正な)通報」による言論統制が始まった。所謂「ヘイトスピーチ対策法」なる悪法が、「検閲」を正当化する根拠となった。併し、よくよく考えてみると、我が国は「大東亜戦争」敗戦とほぼ同時に、厳しい言論統制を敷いて日本を滅茶苦茶にしていった占領軍が居なくなった後も、ずっと「自己検閲」という欺瞞に満ちた特異な社会を変えぬままにしてきたではないか。戦前戦中のマスメディアは、猛々しく戦争を煽ったが、敗戦して占領軍から不当な言論統制を受けると、「侵略戦争をした日本は悪い国だ」と「反日主義」に一夜にして変節を遂げた。併し、日本国民全員がマスメディアや敗戦利得者の嘘に騙されたというのは、客観的に観て嘘であろう。「日本国民は何も知らなかった」と言うのは、余りにも卑怯である。日本の指導層やマスメディアは、戦前戦中も嘘をついたが、戦後の嘘は、それまでついてきた嘘を上回る大嘘であった。そして実は日本国民は、お上(かみ)やマスメディアの嘘に気付いていた筈である。気付いていながら、その嘘に騙されて生きていく方が楽だから、騙され続けてきたのである。今の日本国民と、日本社会が、そういう欺瞞に満ち溢れているから、「戦後教育」の嘘は正されないままだし、マスメディアの偏向を許し、そしてFacebookの不当な言論弾圧を容易に受け容れてしまうのである。

    戦前の日本を有りの儘に美化する積もりはないが、戦後の日本は戦前戦中の日本より随分と卑劣な国に成り下がってしまった。Facebookによる言論統制など、戦後日本が浸り切った悪しき風潮の些細な一端に過ぎないのである。そもそも、「日本国憲法」があるから日本の平和が護られている、などという戯言を信じている振りをして、等しく人間が負うべき責任から逃れて生きる日本社会の在り方こそが、欺瞞である。そんな卑怯な生き方を67年もしてきたから、今の日本国民は、我が国が置かれている危機的な状況を見て見ぬ振りができてしまうのである。領土を奪われても、日本から年端も行かない少女や大勢の日本国民が拉致されても、日本国民は決して立ち上がろうとはしない。近隣諸国の政治情勢が不安定になり、反日主義国の挙動が不審を極めても、日本国民は他人事だとばかりに何も行動を起こさない。今まで国民が負うべき国防を肩代わりしてくれた米国が心変わりするかも知れないというのに、国会では「森友問題」で蜂の巣を突いたような状況である。自民党には碌でなしの国会議員が大勢いるが、その自民党から政権を奪おうと躍起になっている野党議員どもには、日本の国益など眼中に無い。全ては、真実から目を背ける生き方を選択した、戦後日本人の倫理観の欠如が齎した悪夢である。

    冒頭で、ドイツの「Facebook法」の話をしたが、ドイツという国も、日本同様に敗戦後は腐り切った道を邁進してきた。日本とは偽善の方向が違いはするが、ドイツという国家も国民も、戦争責任に関しては偽善を罷り通してきた。よく、特亜三国が、「日本は侵略戦争の結果責任を果たしていない。それに引き換え、ドイツの戦後処理は立派だ」などと日本と比較し、「日本人はドイツ人を見倣え」などと非難する。併し、ドイツも充分に卑怯な国である。日本の戦争とドイツの戦争では、動機も遂行のプロセスも、本質的に全く異なるものであった。ドイツ政府とドイツ国民は、未だに戦争の結果責任を真っ当には果たしていない。「ドイツ国民は全員がナチスの被害者であり、悪いのは全てナチスで、罪を犯したナチスに成り代わって、ドイツ政府が戦争被害国と被害者に賠償する」というのが、ドイツ政府の公式見解である。飽くまでも「自分たちは悪くない。従って、本来なら、被害者であるドイツ人が、謝罪や賠償をする必要はない」、と居直っているのである。日本とは別の意味での偽善である。その上で、「ドイツ政府はナチスの被害者たちが可哀想だから、見るに見かねてナチスが行なうべき謝罪と賠償を代行しましょう」という立場である。ナチズムはドイツ国民が民主的な選挙によってつくり出したのに、「自分たちは被害者だから罪はない」と言うのは、幾ら何でも虫が良過ぎる。

    非人道的行為を極めたナチスドイツに対して、日本が戦った「大東亜戦争」は、決して人道に悖る戦争ではなかった。「大東亜戦争」とは、自衛の為の戦争であった。人種的偏見など微塵も無く、寧ろ、大日本帝國政府は国際社会に向かって「人種差別はいけない事だ」と公式の場で主張していた。それが1919年のパリ講和会議の国際連盟委員会に於ける日本の「人種差別撤廃提案」であった。多数決で可決した筈の日本の提案を退けたのは、後に日本を「大東亜戦争」へと引き摺り込んだ米国であった。ナチスドイツやムッソリーニのイタリアと同盟を結んだのは、明らかなる日本の誤算・誤ちであったが、特定の民族を浄化しつつ、侵略戦争を続けたナチスドイツと、戦争をひたすら回避しようとしながらも、フランクリン・ルーズベルト米大統領の日本人への差別感情に基づく悪企みに嵌って、開戦の止む無きに至った日本とでは、戦争行為の責任の重さが全く異なる。日本は開戦に追い込まれたのである。その意味に於いて、日本とドイツとでは、戦争の「動機」も「戦い方」も全く異なるものであった。

    当時の白人列強諸国の常識であった帝国主義的植民地政策に倣う行為に、日本の活路を未開な亜細亜地域に見出したのは、「今の常識で考えれば、良くない事」となるが、当時の「世界標準であった強者の論理」に倣って、国際社会の一等国を目指した日本を、現在の常識で断罪するのは間違いである。歴史を遡って、当時は合法であった行為を、現在の法律や概念で断罪するのは愚かしい行為である。況してや、人道に悖る普遍的な悪業を働いたナチスドイツの数々の所業と、日本の戦争は、完全に異なるものであった。そして日本もドイツも共に連合国に敗戦した訳だが、その戦後処理もまた、全く異なるものであった。日本は「悪いのは全て日本であったと認めさせられた」上で、戦後賠償の求めには誠実過ぎるほどに応じてきた。日本の敗戦後に建国した中華人民共和国は、日本への賠償を戦略的に放棄して、膨大な経済援助を受け取った。同じく日本の敗戦後に建国した韓国と北朝鮮は、「大東亜戦争」を日本と共に戦って、共に敗れた敗戦国である。朝鮮半島の分断国家に、日本に対する戦後賠償を要求する資格はない。特亜三国が自国に都合よく歴史を解釈するのは勝手であるが、日本をドイツと比較して、ドイツを見倣えなどと言われるのは迷惑千万この上ない。
    (後略)

  17. スレチキジコピ@失礼します より:

    Facebook使ってないので分かりませんが、理不尽ですね。
    ただ、Facebookも利用者減りつつあるんでしたっけ。
    私全然詳しくないのですが、Facebook以外にも進出してみてはどうでしょうっ

    ツイッターのとあるツイートに「いいね」してしまった男性、会社を解雇されてしまう・・・
    ttp://blog.m.livedoor.jp/jin115/article/52213247
    勤務時間中にチベット独立支持派のツイートに「いいね」したことに気づかなかった。
    これが大炎上し、中国はマリオット・ホテルに対して1週間の間、中国国内にある300近くのマリオット・ホテルのオンライン予約をストップし、同社に公の場で謝罪することを要請。社長が謝罪

    マリオット・ホテルは支那に屈し、その残虐行為を肯定した、と言う事だろ?
    心ある人間はマリオット・ホテルを利用してはいけない……とは人権屋は言わないんだろうな。

    中国がゴミなだけじゃん。言論弾圧も甚だしい。
    言論統制を自国でやるならともかく、他国にまで押し付けるなんて笑い話にもならん。

    中国国内だけならまだしもアメリカ中西部の州でだぞ?
    どんだけ華僑が進出、影響力を及ぼしてるんだよ。
    リチャード・ギアも反中国発言でハリウッド追い出されちゃったし
    洒落にならなくなって来てるぞ。★
    いやいや本来チベットは独立した国家で、中国が勝手に武力支配してるだけだろ。彼の発言のどこに問題があるというのか。

    UAEじゃカタールに同情するだけで禁固らしいし
    独立派を支持したら解雇って程度なら軽いもんだろ

    韓国の末期癌患者が『大量訪日して健康保険の適用を求める』最悪の事態が進行中。韓国の保険制度は既に崩壊
    ttp://blog.m.livedoor.jp/greatprc-you1/article/50509321
    11:(´・ω・`)(`ハ´
    日本も薬の認可はかなり渋いほうだけど
    韓国はそれ以上なのか・・・

    59:(´・ω・`)(`ハ´
    >>11
    同じ話が日本でもあって、欧米で効果のある抗癌剤が日本で未承認てやつがある。

    【小6いじめ自殺】 自殺した女児、コンビニでお菓子を買わされ、店員に泣きながら「いじめられている」
    ttp://blog.m.livedoor.jp/dqnplus/article/1962125
    10: 名無しさん@1周年
    学校側も全スルー&シカトでまじでこの子逃げ場が無かったのだろうな

    147: 名無しさん@1周年
    小学生で恐喝かよ
    親の顔が見たい、公開してくれ ★
    赤の他人だからこそ言えたんだぜ、、、

    いじめが原因でPTSDになった28歳男性、中学時代の同級生を提訴!お前らどんどん訴えてけ!
    ttp://blog.m.livedoor.jp/jin115/article/52213188
    骨折ったり、プールに沈めるってもう虐めの域超えてるだろ
    こんなん加害者も学校も頭狂ってる
    いじめを認識した時点で学校が正しい対処してれば問題にならんかった
    うちの学校も似たような事件あったけど、学校側がちゃんと調査して
    いじめてた主犯は退学させられたぞ 
    ほんと教員に恵まれない子供は悲惨だな 
    被害者は折れずにしっかり復讐しろよ 
    調子に乗ってたカスの人生をぶっ壊してやれ

  18. 赤毛のクリスティン より:

    初めてコメントします。(ぺこり

    多分、【歪んだ人治主義】というコメントが引っ掛かったのかなぁ?と。

    【実例】Facebookでアカウント停止。これもアウトなの?【驚いたらシェア】
    https://samurai20.jp/2017/06/suspend/

    で言っているようにfacebookは、中国に進出予定(もうしたのかな?)なわけで、
    【歪んだ人治主義】というコメントが、
    中国批判になってそれがアウトだったのではないか?と、
    愚考する次第。

  19. Digiclo より:

    恐らく、抗議その他に対する抗弁は文中の”チョンボ”というワードの前半部がNGフィルタに引っかかったとか言って来るんでしょうね(苦笑)
    当方、他人のツイをRTしたものが、アプリ連携でFBにポストされて、凍結された事も有ります
    それ以降、奴等に餌を与えない為に表現を工夫しております
    おかげで、語彙が増え、表現力が上がった気がするくらいです

    FBでの免停は他の人ならともかく、小坪市議にとっては向う傷で勲章みたいなもんだと割り切って頑張って下さる事を願っております

  20. araigumanooyaji より:

    “議員に活用を促しているようですけれども、 議員が政策発信して、引っかかるんだったら、「そういう説明をすべき」じゃないでしょうか。”

  21. Ats Ich より:

    自分も連続6回目位の停止中でFBには辟易していますが。

    貼られた画像の文言と、ブログのエントリーの言葉に違いがあるようです。

    画像の方に書かれている、末端のBさんに「おい、チョンボせぇ…」の「チョン」に引っかかったんだと思いますねぇwww
    連中の脊髄反射なのか、bot で機械的にやってるのかしりませんが。

タイトルとURLをコピーしました