ブログ 【沖縄】異常な反対活動の画像【やりすぎだと思った人はシェア】 沖縄の「反基地活動」の手法について、苦言を呈したい。訓練場を警備していた警察官が書類送検されたとNHKで報じられているが、同じタイミングで見た「反対活動」は、すでに政治活動のレベルを逸している。沖縄に在住の方が紹介している画像では、機動隊の... 2017.01.26 ブログ
ブログ 今年の抱負は、赤旗撲滅【賛同する人はシェア】 今年の抱負は「赤旗撲滅」だ。我に策アリ、日刊紙か日曜版、どちらかは廃刊まで持っていく。爆破予告後に「被害者の私」に謝罪せよ等の緊急動議。何もかにも、徳永克子(共産党行橋市議)が全部悪い。反撃開始だ、後悔させてやる。憲法九条は、反撃を禁じては... 2017.01.25 ブログ
ブログ 【地方議員烈伝2】共産党市議団・団長と議場で戦う。オンブズマンの訴訟を受けてたち、法廷で勝訴【戦う政治家・井上秀作】 「政務活動費」と言えば、地方議員が悪いことをしているというイメージはないか?実は、市議みずからが法廷に赴き、勝訴した事例もある。報道されぬ真実というものだろうか、メディアには大きくは取り上げられず、知らない方も多いだろう。報道は「自民や保守... 2017.01.25 ブログ
ブログ 雪上運転を行う上での注意点【安全運転のためにシェア】 まずもって「運転しない」というのが答えです。貴方がどんなに気を付けようと、また貴方の乗っている車が4WD(AWD)など雪に強い性能であろうと【ぶつけられる】危険性は格段にあがります。相手がどのような車で、かつ整備(タイヤが硬化している等)が... 2017.01.23 ブログ
ブログ 【地方議員烈伝】義のためにリスクを背負う。見ず知らずの人に、命を賭けること【鷹木けんいちろうの戦い】 地方議員の動き、その戦いの様を知らぬ方は多いように思う。実際に「命を賭ける」レベルのテーマは、実は多々ある。知られざるドラマ、政治に命を賭ける男たちの後姿。本日は、知られざる地方議員の生き様に焦点を当ててみたい。私の先輩の話をする。・なぜ知... 2017.01.21 ブログ
ブログ 【トランプ大統領就任】世界の変化、日本の動き。加速する世界【気になる人はシェア】 トランプ氏が、大統領に就任する。本日、私自身もテレビの取材を議員として受けた。その際に述べたこと、のち壇上で述べた内容を軸に、「これからの未来」を述べてみたい。いいこともある、悪いこともある。まずもって「トランプ大統領」は、アメリカ国民にと... 2017.01.20 ブログ
ブログ 【日韓断交継続中】大使、戻らず!首相ら「先に動く必要なし」と朝日、報じる。メディアは誤報の責任をとれ! 駐韓大使がすぐには戻らないことを、朝日が報じている。ちょっと待って欲しい、「すぐ戻る」んじゃなかったのか。議員が発言を翻す際には「責任、責任」と言われるし、セットで「説明責任!」と言われてきたが、メディアも責任をとれ!人を捕まえて、好き放題... 2017.01.19 ブログ
ブログ 【対CHINA】一歩も退かぬAPAホテルを支えよう!【支援表明】 APAホテルが「CHINAの都合」と「メディアにより」、人工的に炎上させられようとしている。日本と利害関係が対立する他国が、しかも世界的に見ても規模の大きな国が、民間の一法人に対し「攻撃」を仕掛けている構図だ。日本の国内メディアは、なんと「... 2017.01.18 ブログ
ブログ 【今日は何の日】阪神淡路大震災から22年。病院で泣きかけていた少年の今。地方議員の戦い 阪神淡路大震災から22年目を迎えました。私はあの日のことは今でも鮮明に覚えています。ちょうどインフルエンザ、被害実態のわからぬ中、朝のニュースで衝撃を受けました。あの日、守られるだけの存在に過ぎず、震えることしかできなかった私は、いまは未来... 2017.01.17 ブログ
ブログ 【慰安婦像の真実】実は慰安婦がモデルではない?米兵に轢き殺された少女の像だった可能性。韓国ならやりかねない 「慰安婦像」として世界中に韓国が建てている像だが、なんと慰安婦は関係なかった可能性が指摘されている。韓国が慰安婦としている像が、「慰安婦がモデルではない」と言われたら、何を言ってるんだ?と思うだろう。書いてる私も意味がわからない。そもそもは... 2017.01.16 ブログ