ブログ 市政報告会のお知らせ(小坪しんや)2月14日、18時より。 2月14日、18時より蓑島公民会において「行橋市議会議員 小坪しんや」の市政報告会を行います。市政報告会ゆえ、当市の財政状況の推移を議会側から報告するとともに、地域に密接な事業の実施状況について報告します。特に地元校区の蓑島は漁港があり、港... 2018.02.12 ブログ市議会議員
ブログ GHQにより廃止された「紀元節」を取り戻せ!【賛同した人はシェア】 初代天皇である神武天皇の即位日をもって定めた祝日であったが、GHQにより廃止された。旧暦では、この日が1月1日。今日が、元旦であったのだ。まさに国の始まった日。サンフランシスコ講和条約において、我が国が一部の主権を回復してのち、国民世論のう... 2018.02.11 ブログ
ブログ 奉祝・建国記念日「日本のお誕生日に、おめでとう!」 2月11日は建国記念日です。国家を「国の家」とすれば、その家が始まった日です。夫婦で言えば結婚記念日です。一番わかりやすいと思ったのは「日本のお誕生日」です。奉祝、皇紀2678年、建国記念日万歳!天皇陛下、万歳!日本国、万歳!Blogをお読... 2018.02.10 ブログ
ブログ 【無事を祈る】安倍総理、韓国へ。危険渦巻く朝鮮半島、蔓延するノロが示すテロ対策能力【危ないと思う】 朝鮮半島は、そもそも戦争が継続している地域であり、単に”休戦中”に過ぎない。その地でオリンピックを開催することに無理があるのだ。我が国の首相が「半島に行く」ことが不安でならない。ただ無事を祈る。そもそも五輪自体がめちゃくちゃだ。ノロウィルス... 2018.02.09 ブログ
ブログ 【五輪中だから拡散】東海・独島表記を見つけ次第教えてくださいby外務省【日本海!と思った人はシェア】 海の向こうの半島で、五輪が開催されるという。またしても「政治アピール」を繰り返すと推察されるが、その中でも「竹島について言及」する可能性は高いように思う。お忘れの方もいると思うが、昨年6月、ついに外務省が動いた。日米の「韓国の損切り」の一環... 2018.02.08 ブログ
ブログ 【賛同した人はシェア】今こそ台湾に恩を返そう!義援金口座の紹介 #台湾加油 #花蓮加油 台湾で大地震が発生した。大型の建造物も倒壊し、死者が発生している。亡くなった方に深い哀悼の誠を捧げます。被災した方が一日も早く日常に戻れるよう祈ると共に、海外からではありますが台湾を愛する一人の政治家として、できる限りの支援を行います。東日... 2018.02.07 ブログ
ブログ 雪が降る、静かな街に思う。 名護市の市長選の結果、その分析や影響余波。メディアの動き等も書きためている。ほとんど書き終わったけれど、今日は、なんとなく更新をさぼります。雪が降ってます。道路はところどころ凍結もあり、明日は積もるのかな?という気配。所用が多々あり、スタッ... 2018.02.06 ブログ
ブログ 【翁長県政の倒し方】日米外交に直結、沖縄選挙イヤー開戦。最前線へ!【県政奪還したい人はシェア】 名護市長選では、自公連立政権は勝利を納めた。だが、ここで油断することはできない。仮に敗北していれば「私たちには致命傷」だったわけだが、翁長県政にとっての致命傷というわけではない。私たちのゴールは、翁長県政の打倒にある。沖縄の翁長県知事が二期... 2018.02.05 ブログ
ブログ 【速報】名護市長選、自民勝利!新市長、とぐち武豊 自民党が、名護市長選において勝利を納めた。この勝利は、新市長になる渡具知候補をはじめ、陣営一丸となった成果だ。私もハラハラしたが、全国の多くの人間が注目していた選挙だ。ここに、民意は示された。そして【オール沖縄の崩壊】のスタートとなったよう... 2018.02.04 ブログ
ブログ 【接戦】 #名護市長選 は大激戦。数百、数十票差で決着という見方も。市長は #とぐち武豊 、市議補選は仲尾チアキに支援を【必勝を祈る人はシェア】 まさに接戦、大激戦である。本日、選挙戦最終日、ネット選挙も含め「23:59」までの拡散を強くお願いします。極めて拮抗しており、状況はまさに接戦、大激戦である。名護市長選には、「とぐち武豊」名護市議補選の候補者「仲尾チアキ」をお願いします。重... 2018.02.03 ブログ