ブログ 【武漢肺炎】見えぬ終息、弱い景気刺激策、何より不透明な景況感。コロナに疲れた人はシェア 大きな声では言えないが、正直、疲れたという人もいると思う。報道も同様であるし、ネットの情報も同じくだ。命にかかわる情報ゆえ、見ざるを得ないし聞かざるを得ない。けれども、終わりも見えずに延々と情報に触れ続けるというのは、正直疲れる。4月末まで... 2020.03.21 ブログ
ブログ 国難と戦う、安倍総理を支える。国民は一丸となるとき。【政府を支持する人はシェア】 ついに、都道府県単位での移動に対し、要請が出た。今後の状況次第であるが、移動制限がある可能性は考えておきたい。初期において、”最終的には、国内での人の移動の制限”に言及してきた。勘のいい人は、この意味するところがどの規模かは理解して頂けるだ... 2020.03.19 ブログ
ブログ 共産党からの発砲炎を確認、自衛戦争の用意。今期における、最後の本会議 令和二年三月十六日、今期における最後の本会議が終わりました。すこし感慨深いものがあります。思えば、色々なことがありました。市議を辞職せよと爆破予告を受けたり、共産党が「ヘイトの小坪が悪い」的な、辞職勧告決議案のような決議を出すわ、なぜか公明... 2020.03.17 ブログ
ブログ 【世界恐慌を防ぐために】我が国は、「貸付」だけではなく「助成金」を。併せて、消費税を0%に。【政治判断を求める人はシェア】 四号保証の全都道府県への施行を高く評価する。併せて保証協会も、今こそ本来の意義に立ち返り弾力的な運用に期待する。その上で、四号保証とは言え、”あくまで貸付”に過ぎない。もはや、貸付では限界があり、直接的に金銭の補償をしていかねば、社会制度が... 2020.03.15 ブログ
ブログ 【拡散】過激派と同列に扱われる「確かなテロ政党」日本共産党(公安調査庁) 先般、警察庁が発表した「暴力革命の方針を堅持する日本共産党」の紹介を行いました。ご存じでしょうか。公安調査庁からも、「内外情勢の回顧と展望(平成27年1月)」との名で資料が出されていることを。その中においては、過激派やテロ団体と、日本共産党... 2020.03.13 ブログ
ブログ 【東日本大震災】自衛隊の奮闘、そして米軍の支援に感謝を。 あれから9年。まずもって亡くなった方にご冥福をお祈りするとともに、行方不明者が一日も早く見つかりますよう、つらい思いをされた方が一日も早く立ち直れるよう、お祈りします。あの未曽有の大震災から9年が経過しようとしている。私は九州の人間だが就職... 2020.03.11 ブログ
ブログ 「緊急事態宣言」は私権の制限。個人への影響も大。法案 13日成立へ【腹を括った人はシェア】 新型コロナウイルスのさらなる感染拡大に備え、「緊急事態宣言」を可能にする法案は、今週13日に参議院本会議で採決され、成立する見通しとなったことをNHKが報じています。また、翌14日に施行する方向で調整との報道も。”国民の権利や自由が一定の制... 2020.03.09 ブログ
ブログ 緊急事態の発令を発端に、大不況の危険。消費税の大幅減税を。【賛同する人はシェア】 もはや”予言の書”とすら言われる状況。武漢肺炎(新型コロナ)について、国会議員を含め政治家の中では序盤から強い発言を繰り返してきた。そして、防疫に関してもほぼノーミスという状況にある。だいたい2週間から1か月程度、未来を予測してきており、ほ... 2020.03.07 ブログ
ブログ 【中韓、入国制限】戦後政治の見えない壁が壊れた。【政府を支持する人はシェア】 CHINA・韓国からの入国について、我が国が制限した。ノービザであったが、この査証の効果も止めるのだという。詳細は報道やネットニュースなどでご存じの通り。我が国は、先の大戦後、政治体制において”よく見えない壁”があった。ここに異論はないと思... 2020.03.05 ブログ
ブログ 現実味を帯びる、世界同時恐慌。それでもCHINAからの入国制限を強く求める。【仕方なかったと言いたくない人はシェア】 私は、それでもCHINAからの入国制限を強く求める。何度も述べてきたが、我が国も汚染国として扱われ始めた。外交面を鑑みても、また経済的な打撃を考えても、このレッテルは非常に痛い。WHOの名指しには、頭に来た。けれども、言われて仕方ない状況が... 2020.03.03 ブログ