ブログ

組織委、今後の混乱は想像を絶する。後味の悪さ。メディアリンチは気持ち悪い。

まず述べておきたいのは、オリンピック組織委員会の委員長とは簡単な仕事ではないという点だ。私自身は関係していないので想像になることも述べておくけれど、当初は40名規模でスタートした組織で、いまは3千数百の職員規模になる。ちょっとした自治体の十...
ブログ

【神の国発言・全文】メディアは何人の政治家を殺せば気が済むのか。【マスゴミが気持ち悪い人はシェア】

森元総理の発言内容は、現代の時流と比較すれば「批判を浴びることも理解できる」とは述べておく。時代変化に即した発言ではないというのも事実だろう。しかしその功績は称えられることなく、一方的に叩かれるのは如何なものか。朝から晩まで「森が悪い!」と...
ブログ

奉祝・建国記念日「日本のお誕生日に、おめでとう!」

2月11日は建国記念日です。国家を「国の家」とすれば、その家が始まった日です。夫婦で言えば結婚記念日です。一番わかりやすいと思ったのは「日本のお誕生日」です。奉祝、皇紀2681年、建国記念日万歳!天皇陛下、万歳!日本国、万歳!Blogをお読...
ブログ

自民ウイグル議連、超党派に発展改組。国会決議に光明か?超党派議連は極めて踏み込んだ声明を発表。

2月10日、自民党ウイグル国会議員連盟が超党派に改組される予定だ。産経の報道を紹介する。今までは自民党単独の議連であったが、報道によると新たに立憲民主党の渡辺周幹事長代行のほか、国民民主党や日本維新の会の党幹部が入会を予定しているとのこと。...
ブログ

もう一日、お休みします。ごめんなさい。

体調はすこぶる良いのですが、事務処理を貯めてしまいました。こう、たまった事務仕事を続けると、やる気なくなると言いますか。世界は淡々と動いていきますが、私も淡々と仕事を進めていきます。一日遅れてしまい申し訳ありません。※ 日本Blog村の登録...
ブログ

【予告】重めの投稿を開始します。

少しタイミングを逸してしまったテーマもあるのですが、明日以降のblogを楽しみにしておいてください。読めば「確かに時間かかるわ」と理解して頂けるのうな内容です。たとえば尖閣の件、新たな資料が出てきたと思いますが、あの現場で起きたことのリアル...
ブログ

更新しないお知らせ

本日、別件作業のため休載させて頂きます。ウイグルを支える地方議員の会として発した資料や、あわせて地方議員議会全体に関わる資料など、早くアップしたい資料もあるのですが、もう少しお時間を頂けると幸いです。※ 日本Blog村の登録もしてみました。...
ブログ

物言えぬ自衛官に代わり、物言う政治家として述べるべきこと。政治家としての原風景

「ひとごろし」「死ね」という単語。同級生が自衛隊に入り、航空祭に遊びに行ったときのこと。真新しい制服に身を包む友人を探す。そこで私が耳にした言葉です。保守系議員として自衛隊を論じるに、私の原風景を紹介します。行橋が好き、だから日本が好き。こ...
ブログ

【日韓トンネル】韓国最大野党トップ「九州との海底トンネルを検討する。」韓国与党「日本の利益になる、利敵行為」日本国民として「普通にやめて」と思った人はシェア

無視しよう、と思った。無視を推奨と、言いたい思いもある。だが、放置しておいても勝手に進められる可能性が、あの国にはある。そういう不安を覚えるのが韓国だ。明確に反対しておきたいと思うのは、朝鮮日報・聯合ニュースという韓国大手メディアが取り上げ...
ブログ

”コロナ恐慌”の足音。緊急事態の延長と経済への影響【冷静に考えるためにシェア】

武漢肺炎こと、新型コロナを軽視するわけではない。だが、恐慌が発生した際の”経済的な死者”のことも併せて考えておくべきフェーズに入った。「考えておくべきだろう」ではなく、考えておくべきフェーズに「入った」という文末で記す。意外に思うかもしれな...