【外国人の、社会保障の二重取り問題】年金を解約し一時金を得た場合でも、老後に生活保護を受けることができる

ブログ

 

 

「社会保障の二重取り問題」という観点からの指摘は、ネットインフルエンサーである闇のクマさんの言葉。本件制度については、かなり小出しに出しています。対になる数字が、質問を終えてからしか出せないからというのがその理由。そのうえで彼は、この問題について熟知していることは伝えておきたい。(かつ、細部ではちょいちょい間違えていることを我々が許容していることも併せて述べておきます。)
もちろん闇クマ氏だけではない。本件が動くことはすでに多くの地方議員たちが知っており、出撃のタイミングをはかっています。(例えば木下先生も知ってるし、大阪の前田議員には直接お伝えした。)この状況は”やってない”わけではなくて、組織的に動くための艦隊編成が進んでる感じ。事前調整は完了してます。

で、実際の一斉射撃が開始される際に、ズッタズタの誤報が出ると(私たちが)事態を収拾するのがとても大変なので、特に丁寧に闇クマ氏には説明した次第です。

同氏が作成したのは、一般質問を「予告」する動画であり、その前振りといいますか、まだ小出しな情報しか触れてはいないのですけれども、すでに16万再生。一般市の、質問前で(発言通告だけで)10万再生超えというのは珍しいのではないでしょうか。私はそれなりに激しい質問も行ってきたため、質問動画が数万再生はありますけど、質問予告が数万再生というのは初めての経験。うん、まだぶっちゃけ本編に入っていないのに(汗)

さて、そんな感じで同氏には(プロっぽく)「この制度がこうなっており、質問の骨子はこんなイメージで、実際の(答弁が得られる予定の)数字はこうなってる」等を伝えたわけですけども、その結果として返ってきたフレーズは私よりも遥かにわかりやすい言葉でした。教えたつもりが教わることとなりました。

彼が提唱した、新たな観点。
”社会保障の二重取り問題”という、結果として重複している点は、実際に議場で発言させて頂きたく思います。
もう少し表現はまとめますが、丁寧に前後を埋めれば使えると思う。だいたい書き上げつつあった質問原稿を一旦、破棄。クマさんの言葉を使って、再構成する。

 

 

 

↓読み進む前に、クリック支援お願いします。↓
↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓

 にほんブログ村 政治ブログへ
バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)

不定期発信にはなりますが、チャンネル登録をお願いします。

 

動画はこんな感じ

ちなみに間違えている部分はあります。ある意味ではいつものことなので、あまり気にしていません。

どこかと言えばこれは岸田内閣が何かやったものではなく、制度としては極めて古いものです。

そのため、岸田政権の批判材料にはあたりません。
むしろ改善できた場合には、岸田政権が「古くからの悪癖を改善した」という成果となる話です。

 

 

 

民間目線

デマはダメですし、嘘もダメ。
けど、まぁミスはある。それは許容する。

ただ、報道に近い体制で、法人化しているところに対しては私は厳しい。政治家全般を代表することはしないが、ある程度は普遍的な見解だと思っています。

そこらへんの飲み屋のおっちゃんが、政治家の名前を言い間違えたり、制度を曲解していたからと言って、とっ捕まえて怒鳴り散らそうとは思わない。少なくとも私はそうです。

そのため民間発信者に対しては私はかなり融和的な態度。

 

これに対し、社として法人として運営し、
かつ自社の利益のため、アクセス狙いで「激しい言論」というか、トッピングてんこ盛りにしているのは無理。
最近は横行しており、辟易としている。

法人格を有する番組が、現実を大きく歪め、有権者の認知を錯覚させているならば、断罪されるべきというスタンス。
もちろん悪い議員もいるし、政策に対して批判はもっともであり応分の批判を浴びることはある。甘んじて受けるべきだし、私も批判することはある。

しかしビジネスのための批判というか、誰かを悪人に仕立て上げて、石を投げさせる行為を換金していることが、「法人としての利益追求行為」ならば私は与さない。政治家は、徹底して距離をとるべきだと思う。
悪人に仕立て上げて石を投げさせる行為は、実は簡単にビジネスになる。「あいつが悪い」は共感を呼びやすく、特に景況感もあって高ストレス下においては共感を呼びやすい。極限状況下で暴動を起こす扇動者のようなもんで、そこで奔流を作ることができれば「簡単に金になる」からです。

それを社としてやっているなら、政治家はノーだと言う、と。
ただそれだけ。単に組まない、と。

けど民間人は別だ、と。
ここには明確な区別がある。

 

そんなわけで、闇のクマさんがそれなりに間違えたとして、”それはそれで問題ない”という立場をとる。

なぜなら、すでによく間違えており、(失礼ながら)もともとのイメージが不正確だからだ。たまに正確な部分もあるぐらいで視聴者も聴いていると推察しており、正しい情報を求めているというよりも、闇クマ氏の人格というか優しさ、熱さに惹かれてのものと感じている。完璧な情報を求めているとは、視聴者も思ってないだろうから。
(私もハゲいじりを随分とされたので、これぐらいは冗談を言っても怒られないと思ってます。)

まぁ、ラジオのディスクジョッキーみたいなものではないか。
ラジオでニュース記事を読んで、そこにコメントした民間人がなんか間違えていたとして、「まあ、それはそれで仕方ない」ぐらいの感じ。すごいミスをしてたら”うっ”と胃が痛くなるけども、民間人だから仕方ないというか。ようは有権者代表みたいな扱いなんです。

これがNHKに出演する学者が、プロのような肩書で、権威付けをしながら「意図的に歪める」となると話は別で。それは、あかんよね、と。また社としての方針となれば、もっとダメだよね、と。だから私は差をつけてみてますし、最近の政治家だとこのあたりは一般的な認識なんだと思う。

※ 有力な個人チャンネルに有力議員(閣僚経験者や元副大臣)が出る一方で、大型の法人運営チャンネルには役職経験者の議員が出演しなくなってきた。

 

で、ちょっと前振りが長くなったんですが、私はそういう扱いで行ってたんです。
匿名の民間インフルエンサーには、むしろ積極的に情報を出してます。これは闇のクマさんだけではなくて、まとめサイトからも聞かれたら答えてきたし、「多分こういう流れになると思うけど、まだ未定」(配信はできないよ)とか「資料はこれだけど、〇〇日までは報道も時間守ってるからフライングすると怒られるよ」みたいな感じで、渡すべきものは渡してきた。たぶん、もう4~5年はやってるし、元からそういう機能を果たしてきた。

今回の闇のクマさんの動画、よかった。
色々と間違えているし、いつものごとく、やや失礼なんだけども、それも含めて私は好き。
なんかラジオみたいな感じで、それでいいなぁ、と。

で、ぎょっとしたの。いい意味で。
制度説明を徹底して伝えはしたのだけど、それを”どう感じるか”という部分。
私は問題のある制度として徹底して調査しているのだけど、二重取りという言葉が出てきたとき、やられたと思った。そうね、確かにそうね。この閃きはなかった。

厳密に言えば二重取りではない。
けれども納税者目線、有権者目線で考えるとそうなる。
私には持てない観点だった。

彼は、一つの民意の形だ。
同氏にお許しを得て、この観点と言葉をお借りする。

 

 

 

質問原稿を作り直す。

持ち時間は60分。
3項目やる。

均等に割れば、各20分。
私の話す時間だけじゃなく、執行部の答弁時間もある。
だから私の持ち時間は半分の10分だけ。

 

2問目に多めに配分はするけど、実は質問時間って余裕ないんです。
だから新しい考えを盛り込むなら、何かを削らないといけない。

緻密に組み立ててたもんだから、全部やり替えだな。
でもね、入れたいから。この言葉と観点。

 

構成から組みなおすとなると、もはや全破棄して作り直したほうが早い。
だったらやろうかな、と。

それでもね、盛り込みたいし。
どっか削ってでもさ、加えたいな。

 

ヒアリングは終わってしまってるから、いまさら答弁原稿が変わるような変更はできない。
だから質問原稿の、質問順を入れ替えてうまくスイッチしていれるしかない。

けどさ、こういう声って、私は議場で触れてみたいな。
事務負荷はかかるけども、事務負荷を払いさえすれば対応できるなら、私はやる。

 

 

 

googleにイジメられる

私の画像なのですが、いつかの新年に出した画像。
なぜか、youtubeから「生々しい表現で、視聴者にトラウマを与える」として、指導を受け広告が止められたらしい。ガーン。

前後で、ハゲいじりをしており、それも指導されたらしいけれども、視聴者にトラウマ・・・
これはですね、googleによる小坪ヘイトではないかと思う。

 

 

ま、このあたりも半ば冗談というか、ディスクジョッキー的な表現なんでしょう、
私は吹き出しましたけども。流石にびっくりはした。

あと、この画像は私が作ったものでなく、泉南市の添田詩織議員が作ってくれたもので、私どもよりもセンスがあると思いましたから同志地方議員たちの新年挨拶画像を量産してくださったものです。よって画像の選択基準や雰囲気なども、彼女が作ったものであって、googleは私のナイスな写真に対してノーと述べたわけではなく、きっと添田さんのセンスを否定した可能性を指摘しておきます。闇のクマさんは、当該番組(一本だけ)の広告を止められた件につきましては添田さんのセンスを責めて頂きたく。

 

 

では、質問原稿を作りますので、今日はこのあたりで。

また、盛り込んで頂きたい観点がありましたら、コメント欄で頂けましたら採用します。

 

 

 

一歩、前に出る勇気。
↓応援クリックお願いします。↓

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村

バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)

【支援要請】戦うための、武器をください。

 

コメント (頂いたご意見は、他SNSに比較し最優先で目を通しております。)

  1. 名無し より:

    なんでしょうね。
    岸田政権の外国人ウェルカムとこれは関係あるのかと思いますね。
    外国人労働者を受け入れはまず日本国民よりあからさまに外国人のための政策で何故日本人の働いてる人のためや、子供を産みやすく育成しやすい環境に力を入れないのか。
    少子化による労働者不足ならまず外国人に頼るような政策なんかせず少子化を改善すべき。
    昔から少子化は言われてたけどね。
    なのに外国人優遇しこんな現状が起きとるなら日本人怒りますよ。
    もっと外国人のためにより日本国民のためにもっとアピールしていろいろしてほしいですね。

  2. 中島 より:

    質問時間など某新聞社の人がギャーギャー言ってるが政治家としてもこれは悲惨すぎる位短いのでは?国家でも与党の質問時間が短いとは思っていましたが。

    • 小坪しんや より:

      中島様

      コメントありがとうございます。
      その中で結果を出せば良いだけで、出す自信はございます。

  3. N様(管理権にて編集) より:

    カッコいい・・ ただただカッコいい! 小坪議員!! いやマジで。
    オッサンですが尊敬します。

  4. azumaebisu より:

     小坪市議、お早う御座います。

     リアル=現実を変える【小坪劇場】、期待しております。

     その後、おみ足の具合は如何ですか?無理なさらずに御願いします。

  5. 生え際 より:

    国会議員の方々にも、できれば与党の閣僚の事務所の方々にもこういった動画は視聴していただきたいものです。
    ただの一般人ではなく、そこそこ政治に詳しい一般人がどういった間違いをしやすいのか。
    どの部分に誤解される要素があり、どう説明するべきかの指標になるのではないでしょうか。

    あと一般人ならではの視点も、専門家だからこそ忘れがちなものですし。

  6. ロード より:

    外国人への生活保護ほど腹立たしく、意味不明なものはありません。
    一体なんのメリットがあるのでしょう?
    そして、それを守ろうとする人たちは、どんな理由があるのか非常に不思議です。

タイトルとURLをコピーしました