大阪市議会には、国政同様に質問主意書という制度がある。この回答は、公文書扱いとなる。咲州メガソーラー、武漢MOU、ドバイ出張の3件を問うた木下よしのぶ大阪市議(阿倍野区選出)に対し、大阪市行政が答弁書を提出した。本答弁書は15頁に及び、かなり及び腰の答弁にはなっている。
特にメガソーラー関連について”皆様が知りたかったこと”の一部が明らかになっていることはお伝えしたい。実施要領配布から改札までの流れ、これが短期間であったこと。金額の算定根拠、応札業者数、および落札金額。
コアになって来る部分、事業継承にかかる賃借権譲渡承認が認められ、連合体組織から合同会社組織に変更されたこと等について、なぜ変更する必要があったのか、この賃借権譲渡承認については、誰が承認するのかの具体的な役職名。
そして、上海電力日本㈱が、大阪市における入札参加資格を有していたのか。ちなみに答弁は、『入札参加資格は所有していない。』です。
かつ、今後の議会側の主攻となる可能性のあるワード。短期間にコロコロと組織体変更や代表社員の変更がまかり通るのであれば、当初の入札要件は全く意味を持たず形式的な手続き論に終始する印象を持ってしまう。このことに対する答弁において『本件については、事業継続の観点からも問題はないものと考えています』としつつも『今後は(中略)事業の継続性を担保することをより明確にしてまいります。』というもの。では、事業の継続性の担保とは何になるのだろう。
武漢とのMOUに関する経緯についても答弁を得ている。特にQ3とA3は圧巻で、「コロナ禍で様々な人的・物的制限がある中、急いで締結しなければならない理由は何ですか?」の問いに対して、答弁の要旨は「(中国側から)令和3年12月16日の、中国湖北ー日本経済貿易協力説明会に合わせて締結を行いたいとの意向があった」ことを認めている。さらに「先方の意向に合わせた日程により締結を行ったものです。(原文ママ)」と答弁されているのだ。つまり、どこからどう見ても中国側の意向に従って、この日に合わせて急いだ、と。
そして、この日の調印式は、中国側において「一帯一路を意味する”帯路”」を冠して、武漢のある「湖北」を加え、かつ大阪港湾を示す「日本関西」という文字を用いて、中国大使館により発信されてしまう。これで中国と無関係というのは不可能だ。
さて、吉村府知事が【「ネット世界の想像」が記事になったので、参考までに。大阪府市が一帯一路に参加することはありません。明確に否定しておきます。(後略)】とtweetした。当然、炎上し批判まみれとなった。
それは中国大使館がそのように発表していること、大阪市行政が認めていること。また、本主意書と”まるでセットのような”アンケートと資料が、全府議団・全市議団に到着しているためであり、そしてネット上でも本資料群が公開されていたからだ。
リアル側の政治家の本気を速度、
こことネットが手を組んだ場合の破壊力。
ここに記される大阪市からの答弁書の提出は「公式資料」です。
現場の議員は、これに基づき動いているのであり、”うーん、ここはちょっと”という部分を第二弾の主意書で追及していってる。思うとこもあるが、現時点での最新の【公式の行政資料】はこちらになるため、情報のレベリングはこちらの資料で行ってください。
これに基づいて様々な意見を述べることは自由です、言論の自由ですからどうぞ闊達に。けれども、論拠の時点で間違っていたら、現場との情報乖離を生じて物事が進まなくなるので、よろしくお願いします。
ちなみにかなりローテクな方法で作られるもののため(聞いたら驚く)、ネット上での全文公開は、現時点では恐らくこのサイトだけです。
【告知】チベット証言集会in大阪 令和4年5月28日、地方議員の会が主催
※ 日本Blog村の登録もしてみました。二つのバナーのクリックをお願いします。
↓今日は何位でしょう?読み進む前にチェック。↓
↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓
バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。
不定期発信にはなりますが、チャンネル登録をお願いします。
(OGP画像)
ベースが紙のため、ワード化したデータを持っていない(あと文字起こしの余裕がない)ためです。
全15頁ございます。
(下記でうまく表示できないときは、DLリンクを作っておりますのでそちらからどうぞ)
DLリンク R040523答弁書
木下よしのぶ大阪市議(阿倍野区)は、元記者です。
8期当選、議長経験者であり、極めて高い実力者。大阪府連の中心人物の一人と認識される政治家です。
祖父の代から、議員歴がもうすぐ100年というまるで学校みたいな先生です。
自由民主党には、政令市議連というものがあり、極めて高い政治力をもっています。我が国に20か所設置されている、政令指定都市。いずれも膨大な人口を誇る大都市であり、法により(都道府県を通さずに動くことが許されており)国の直轄。強力な権限を有している。
この政令指定都市の自民党議員だけで構成されるのが、自民党政令市議連。
木下議員は、政令市議連の、さきの全国会長です。
ウイグルの意見書は、いま96自治体で採択されておりますが、実は政令市議連が文書を発出しました。その際の会長は、木下よしのぶ先生でした。
便利なツールなんて、いくらでもある。
世の変化、”新たな効率的なツール”は、どんどん出てくる。
PHSの時代にあこがれた携帯は、いまやガラケーと呼ばれる。
タブレットが出てきたのは、思えば最近のことだったりする。
議員の武器は「文字」だ。
テキストを出力するにあたり、実はツールの問題はさしたる問題にならない。
木下議員は、記者時代からの慣例なのだろう、
いまだに「紙とペン」で、手書きで主意書をつくる。
仕事の流儀なんて本人が決めればいいことで、それを効率的だとか非効率だと外野が決めることが間違っているんだ。
普通にスマホを使っており、SMSでの連絡もとるし、(保守からは批判も浴びそうだけれど)LINEだって使う。
けれど、紙とペンで仕事をする。
気合が入るとか、そういうのもあるのかもしれない。
紙って、誤字をすると直すのが大変だし、一文字一文字に気合が入るのだろう(知らんけど。)
その手書きの主意書を事務員がデータ化し、提出するという方法。
フォロワー126万人を誇る、府知事の公式アカウント。
これを止めた主意書は、じつは手書きで作られた。
そして、速報版はFAXで送られた。
私は、押印の必要性は絶対ではないと思うが、写本とは言え、ここで印鑑のインパクトは大きい。
左上、見えるだろうか。
FAXゆえの特性だが、受信時刻が記され、そして発信元として”自民大阪市会議員団”の刻印。
ローテクな方法さ、
けれども、おかげでこの資料を私がいつの時点で入手していたかの証明ができる。皆様も知ることができる。
発信力は確かに大切だ、けれどもオリジナルにはオリジナルの強さがある。
命を削って資料を作る、コピペすれば一瞬で終わる、
データのやり取りもクリック一発、僅か数秒だ。
どうやら情報の重さが、最近は変わってきたような気がする。
ここに明かされる事実。
それは、120万のフォロワーを持つTwitterアカウントを「嘘だ」と貴方が感じたのであれば、それは「手書きとFAX」でやられたっていう事実。
ツールが新しいとか古いじゃない、それを効率的か非効率的かを論じるのは、外野がやることじゃない。
外野がやるべきは、この資料に意味があるか、価値があるか、そして”成果があがっているか”だ。
木下議員は、めっちゃ優しい。
温厚な性格をしている。(たぶん)
各種の選挙をご一緒させて頂き、例えば北九州市の市議選、都構想、貝塚市の市長選など、他にも多数の場で一緒に戦ってきた。
私には優しい(と思っている)けれど、目上の先生だし、それに仕事に対する情熱は凄まじい。プライドは高いと思う、それだけの実績がある。
出した情報は好きに論じて行っていいと思うけれども、土台の情報(自分の作品)が歪むこととかは、許さないと思う。なので、取扱いには注意して欲しいんだ。
これは議員全般に言えることだけれど、事実を歪める行為を嫌う。
出した事実をどう論じるかは自由だけれども、ファクトそのものを歪める者は私も嫌いだ。
これは公文書になるから、誰が使ってもいい、賛成派も反対派も使うべきもの。
我々は事実を解き明かすための存在、そして現場は現場で必死にやってる。
事実そのものの歪曲はやめてほしい。
余談になるが、100条委員会は恐らく設置されない。
大阪市会の本会議最終日は5月27日(金)だったと思う。委員会の設置には、議決が必要であり、議員提出で作る。
大阪市会も大阪府会も、ほぼ過半数は維新であり、一般論として「ぽしゃるような議案」を上程することをベテラン議員は嫌う。私は、現時点では100条設置の動き等については、市会の先生からは聞いていない。
私たちは一兵卒に過ぎないけれど、「空を飛べ」「ここで火を吐け」と言われてもそれは無理だ。市議選の結果、つまり市民が与えた民意のぶんしか力はない。
サンパチ式歩兵銃しか持ってなくて、それで必死に戦ってる。
「あー、ここで核ミサイルを撃てば勝てるのに」とか言われるとムカつく。
だったら議席をくれよ、過半数をくれよ、と。
今回、情報を出している。
かなり高濃度のものだ。
通常はここまでしていない。
ネット側が理解できると信じたからだ。
だが、あまりいい加減なことが続くと、これは継続できない。
私個人の感覚だけれども、あまり派手に味付けされたり、脚色されるのは好きじゃない。出した情報は、好きに論じてもらっていいのだけれども、「事実そのものを、面白おかしくし過ぎていった結果、事実そのものが迷子になる」事態は避けたい。
それだけの負荷を割いて作られたものには、作品として敬意が払われるべきだというのが私個人の主張です。
その情報を、正しく使えると信じた相手。
実は、本情報をBlogに公開する以前に、数名の方には事前に渡している。
それぐらいの役得はあっていいと思ったからです。
「闇のクマさん」、そして「金子吉友の「あつまれニュースの森」」など、”リアル側の議員の動きに、呼応”したインフルエンサーたちだ。
ちなみに山口敬之氏には、音声で通話して最新のリアル側の情報を伝えるとともに、本情報を提供した。
ここは私なりの配慮として、産経大阪には渡していない。
維新が大勢となっていることから、やはり維新側に沿う原稿も散見される。記者のそれぞれ事情もあるだろう、私も組織人として察する。
だが、政治家には”それは関係のないこと”であり、私にも同じように組織人としてルールがあるため、自民党側の情報は産経大阪には送ることができなかった。
(大阪維新サイドに大阪自民の情報が、私を媒介して流出した場合には責任がとれない。)
代わりに、私が信頼し、信義則に基づいた行動がとれる別の方には情報を提供した。速報版の内部情報は、相当に気を使っている。
私個人の流儀として、大阪での活動は、信義則を有する者からの紹介、指名以外の取材は受けていない。今後も受けないと思う。情報は無料ではない。
必要なと思われるものは、こうやってネットに公開していくのだから、その時に見ればいいと思う。それは私の勝手だ。
この言葉は、私にとって軽くない。
実際に会った記者としか共有はしてきていない。
速報情報の流出が確認された場合、”次回からは止める”など、リアルにはリアル側のルールがある。私の場合は、結構、命を削って資料を作っているので相当に厳しい。記者側のモラルが低い場合は、全部切っている。
今回、私が事前に情報を渡した相手、
「闇のクマさん」、そして「金子吉友の「あつまれニュースの森」」は、覚悟を決めてリアル側と、本件に限定して行動を共にする決意を示した。迷いもあったはずなのに、けれど選択した。
私は、彼らの覚悟に報いる責務があり、そこは明確に差をつける。
それが私なりの”報いる”だった。
今後においても、私は彼らに情報の提供を継続したいと思う。
また希望者がおれば、ユーチューバーを含むインフルエンサーらにも提供範囲を広げる。ただし、条件はつける。それは信義則だ。
何も難しいことではない。その情報を作るために、命を削って”オリジナルを作った者”に敬意を払う、それ以上のことはない。
本MOUについては、リアルとネットの情報の乖離を問題提起した。彼らがそれに応えてくれた。
私は、本問題を解決したいという立場だから、この情報の乖離を小さくしていくために【情報を出す】選択をした。
当然、私は全てを知り得る立場にはない。
また窓口でもない。情報を独占するつもりもない。
ただ、例の資料も含めて「オリジナルを作った側」であり、私たちの動き、振舞いそのものが情報なだけだ。決して独占しているというわけではなくて、単に「情報源そのもの」であり、これがオリジナルを作る者の権利だ。
だから、私が出せるのは許可を得たものだとか、自分が作ったものだけ。
そんなものはごく一部に過ぎない。
実はBlogを書きながら、こういう内部資料は何年も作っていたのだけれど、それを公開しようと思ったのは、今回のネット側の反応を見たからです。
情報源にも都合はある、感情もある。それだけだ。
嬉しかった、希望も持った。だからやり方を変えた。
情報の歪みを正したい。
あ、ちなみにWTOルールが適用されないであろうことは、かなり初期から議員側は分かっていた。日本法人を作っていたからとかだったと思う、あれについては橋下氏がたぶん正しい。企業側も行政も、そのあたりは、きちっきちっとしている。そういうのは終わった状態で、主意書とかは作られてたと思う。
私も悪いんだ、言わなかったから。
盛り下がると思ったし、攻撃対象になるのも嫌だったから黙った。
それも反省しているから、だから情報を出した。
議論というものは、事実に基づいてなされねばならない。
そのことを正すのは、政治家の責務だと考えている。
今後も、必要に応じて情報は出していきたい。
(ちなみに、もっといっぱいあるのだが、出しきれない。Blogに流し込む余裕がないんだ。)
フォローのお勧めアカウント
自由民主党・市民クラブ大阪市会議員団
政務調査会長 前田 和彦 大阪市会議員(北区)
上海電力関係。市側はH24.11入札受付時において、日光エナジーの滞納状況等を確認した資料は現状見つからないとのこと(別に企業の信用力を補う資料や申立書等も現状提出なし)。H24.11入札要綱には「共同で申込みされる場合は申込者全員分が必要」とあり、当時どう整理したのか市側未回答。
— 前田 和彦 大阪市会議員(北区) (@kazuhikomaeda) May 25, 2022
上海電力関係。連合体による契約締結がH24.12.26。契約解除条項では6ヶ月以内に使用目的に供しなければ解除できると規定。一方、連合体が大阪市に工事着工届出が提出されたのは契約から1年3ヶ月後の26年3月24日。連合体から入札受付時に提出された事業計画書とも実際の事業スケジュールが大幅に解離。
— 前田 和彦 大阪市会議員(北区) (@kazuhikomaeda) May 25, 2022
自民党 石川博紀 大阪市議(東淀川区)
改善につながりますように。 https://t.co/0aeMtf6yFr
— 石川博紀 =東淀川区= 大阪市会議員・ 自民党 (@Ishikawa_Jimin) May 25, 2022
自民党大阪府議会議員団
幹事長 原田りょう大阪府議
自民党大阪府議会議員団は回答しました。お手元に届くまでしばらくお待ちください。
— 原田りょう (@haradaryo_net) May 25, 2022
大阪府議会では、中国との交流事業として毎年600万円を予算計上。一方で、大阪府議会では、中国のウイグル等への人権侵害を非難する意見書を国会に提出。日中の友好関係は重要ですが、人権侵害の状況が改善されぬ中、大阪府議会として税金で現地へ議員派遣するのは見直すべきと議長に申し入れました。 pic.twitter.com/usfZGU0XqL
— 原田りょう (@haradaryo_net) May 25, 2022
いま、私たちがやっていること?
それは、もっと先のこと。
次なる一手を議員たちは切り続けています。
それがどんなに小さな一歩だとしても、
いきなり解決するような派手さはなくとも。
地味な現実を駆け抜ける、それが地方議員の本懐だ。
一歩、前に出る勇気。
↓応援クリックお願いします。↓
↓今日は何位でしょう?読み進む前にチェック。↓
↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓
バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。リンクURLを修正しました。)
不定期発信にはなりますが、チャンネル登録をお願いします。
ウイグル応援グッズ
<重要>ブックマークをお願いします。
特にFacebookから閲覧してくださっている方にお願いなのですが、一週間の停止を受けました。
次は30日の停止と想定され、更新のお知らせが大きく滞る可能性があります。
【実例】Facebookでアカウント停止。これもアウトなの?【驚いた人はシェア】
コメント (頂いたご意見は、他SNSに比較し最優先で目を通しております。)
🔻自民・古屋議員「山を削って太陽光パネル張るなど絶対に反対だ!規制かける法律作らねばならない!」
岩国市議会からは、石本崇議員が太陽光パネル発電について発信。住民が古屋圭司議員に陳情に出向かれた事を伝えています。古屋議員、宜しくお願いしますね。
我々、日本人の国である日本の国土を中国に踏み荒らされているのを、このまま見過ごしているのか?我慢して黙って堪え見ていなければならないのか?侵略は戦争によってだけ行われるのではありません。友好と善意を装いながら中国が日本を呑み込んで食い散らかそうとしています。一帯一路の戦略なんです。
岩国市議会議員 石本崇
@ishimoto4
全国再エネ問題連絡会の再エネ事業による森林伐採に歯止めをかけてほしいとの申し入れに自民党の古屋圭司政務調査会長代行は「FIT法は完全に破綻している。山を削って太陽光パネルを張るなど絶対に反対だ。皆さん方と全く同じ思いです」と発言。
kumamori.org
国が政策転換か!今後、自然破壊型再エネを規制|日本熊森協会
午前11:37 · 2022年5月23日
@ishimoto4 祖父母が大切にしていた岩国、海と山と川に囲まれた穏やかな町が、このような事態になるのは許せません。
@ishimoto4 Googleで『○○県 太陽光』で検索すると地図上にメガソーラーの場所が表示されます。自衛隊基地周辺や住宅に被害が出そうな場所が多いです。政府は国防上、ライフラインへの外資参入禁止と、中国が取得した土地の没収を急ぐべき。有事になれば戦略的に拠点で利用する。よく燃えるし、土砂崩れで被害が…
@ishimoto4 フォロー致します。国民が注視しています。是非太陽光発電パネルは環境破壊、安定性の無い発電、中国の一帯一路に利用されているのです。パネルはウイグル自治区での強制労働ですよ、岩国も中国のジェノサイドに加担しますか?有毒成分も使用されていますよ!第2のイタイイタイ病を引き起こす危険です。
@ishimoto4 岩国には酒蔵もありますし、上流にはワサビ田もあるし、良い魚も釣れますので水を大切にしてほしいです。
@ishimoto4 御先祖様と御先祖様が苦労して育てて来た森林を大切にする「心」が在りません。
@ishimoto4 本当にそう思うなら直ぐに上海電力などのデタラメなパネル設置を凍結しろ。広島ではヒ素たれ流しの話もあるのに林が地元だから調査しない。二階も中国ビジネスに関与してるだろう。腹括って仲間を増やし中止するべき。屁理屈は不要
@ishimoto4 外国人特に中国人の土地、株式
取得に制限を。
@ishimoto4 先ず、再エネそのものが捏造の詐欺、嘘を自覚。森林伐採ではなく、下草の処理だろう。確かに間引きが必要な所はあっても計画植林が必要。頂上付近に広葉樹、麓近くが針葉樹を守らないのだろう。太陽光発電パネルは厳禁が正しい。森林税は違法。農水省の予算が少なすぎる。その増加で賄うのが筋道。
@ishimoto4 そもそも脱炭素のための再エネなのに、二酸化炭素を吸収する樹木を大量伐採してどうするんだと。
環境省の方は小学校からやり直したほうが良いと思います
@ishimoto4 自然破壊はエコではないと気づいてくれた先生、お願いしますね
産経ニュース
@Sankei_news
林外相、北朝鮮コロナに支援必要「放っておけず」 https://sankei.com/article/20220522-7JMIFS2VHRKZBLXYOWECHNZWGI/
林芳正外相は新潟市内で講演し、新型コロナウイルス感染が拡大する北朝鮮への支援を検討する必要があるとの認識を示した。「あそこの国とは国交もない。だから放っておけばいいとはなかなかならない」と述べた。
sankei.com
林外相、北朝鮮コロナに支援必要「放っておけず」
午後7:58 · 2022年5月22日
@KojiHirai6 長尾たかし先生から、北朝鮮へのワクチン供与の情報に対して、文化人で・・そういう気配がない=飛ばしではないか?・・という趣旨のご発言がありましたが、火元はここだったのか。煙のないところに火は立たない。まさに林は『内なる敵』。これが外務大臣やってんだから、正気じゃないよ、この国は。。
@KojiHirai6 アメリカからは相手にしてもらえない。中露韓には強く物を言えない。
欧州にはパフォーマンスに行っただけで日本のイメージを落として来る。
結論: 要らんわ、とっとと辞めろ。
@KojiHirai6 正気の沙汰とは思えません。
拉致問題を無視し相手国の将軍サマはワクチン拒否と言ってるらしいのに手助けとは。
しかも今年に入って日本に向けて何度ミサイル撃ち込んできたかこの人分かってるんでしょうか。
この発言だけでも更迭ものだと思いますがいくら戯言繰り返しても更迭にならない不思議。
@KojiHirai6 ほおっておけばいい。それよりは、拉致被害者を奪還することが一番だ。日本国民の命と安全の方が重要だろう。どこの国の大臣だ?northkoreaは、日本国民を大勢拉致し、日本国をミサイルで脅している、そんな国に支援?寝言は寝て言え!!😡
@KojiHirai6 とんちかんな外務大臣ですねwww
@KojiHirai6 私の前世は、間違いなく宏池会の人たちと戦っていたはずです😤
こんなに人の神経逆なでする人間…
@KojiHirai6 林大臣の凄まじいまでポンコツぶりには怒りしかありません。
まずは、拉致被害者全員の帰国無しには、援助などありえません。
ここまで外交音痴とは思わなかったです。
@KojiHirai6 岸田文雄と同じ、国民以外には四方八方にイイ顔したがる
@KojiHirai6 もう、自民党には絶望の連続です
@KojiHirai6 なんなんだこの内閣は。拉致問題はなんの進展もなく、ミサイルは撃たれ放題。挙げ句の果てにワクチン供与。世界遺産登録で韓国に配慮。中国にはやられたい放題の外交。安全保障、経済対策もなにもしない。投資をしたことない総理が金融マーケットを語る?増税を視野。もう無理。
辞めさせろ、本当に無能過ぎる。 ttps://twitter.com/Sankei_news/status/1528329380149178368 …
@KojiHirai6 もう度しがたい。理解不能どころじゃない
@KojiHirai6 こう言うのを聞くと
鳩山由紀夫、小沢一郎、岡田克也もかつては自民党だったと思う。
自民党の中に変なのが沢山いる。
@KojiHirai6 この内閣はごく一部を除いて閣僚の能力が低い。人事をやりたいと言っていたのに首相の人事の妙も感じない。日韓併合が日本に何をもたらしたのか考えれば放置1択。入国も出来ないようにしないとダメ。
@KojiHirai6 選挙前で保守層に媚びたようだが見透かされて、もはや哀れな小心者林芳正
これが我が国の外相とは あまりにも悲しすぎる、そしてあまりにも国民を愚弄した政権でないか?
@KojiHirai6 ミサイル何発も発射されたり、拉致被害者は日本に帰さない。そんな国に支援するなんて有り得ない。😡
@KojiHirai6 この男を引き換えに拉致被害者を帰してほしいと切実に思います。
最近自民が民主党に見えてきたんだけど気のせいかな… ttps://twitter.com/Sankei_news/status/1528329380149178368 …
国民が可哀想なのは分かるけど、自国民拉致した国に援助とか日本政府の甘さには反吐が出るわ ttps://twitter.com/Sankei_news/status/1528329380149178368 …
拉致被害者全員奪還が先。 ttps://twitter.com/Sankei_news/status/1528329380149178368 …
……………
北朝鮮って、ワクチン購入する余裕の無い国向けのCOVAXワクチンを断ってるんですよね。だからアメリカが北朝鮮にワクチン提供する予定はないと言い切ってるのに、何で前のめりで助けてやる気満々なの?北朝鮮は韓国のユンの申し出も断ってました。それに何万だか何十万本か知らないけど、大量に保存出来る冷凍庫も一緒に送ってやるつもりなの??ワクチン提供してやったところで、拉致されたままの我々の同胞にワクチン接種させてくれると思います?
日本に居れば日本人として当然享受出来る恩恵を受けられる事が出来ない、我が同胞に改めて思いを馳せます。あの人達は監視され拘束を受けたまま窮乏の生活を強いられてるのに、それに比べ何で日本は密入国で不法に入り込んだまま半島からの流入者を何世代もヌクヌク居座り続けさせ暮らさせてやっているのか。日本を罵って貶める反日活動をやってる異民族じゃないですか!
……………
石平太郎
@liyonyon
なるほど、北朝鮮に拉致されている日本国民のことを放っておくことができるが、日本国民を拉致している犯罪国家のことは放っておけない。どれほど、ご立派な外務大臣であろう! ttps://sankei.com/article/20220522-7JMIFS2VHRKZBLXYOWECHNZWGI/ @Sankei_newsから
sankei.com
林外相、北朝鮮コロナに支援必要「放っておけず」
午前7:04 · 2022年5月23日
林芳正は人間のクズである。
人間のクズだが岸田の役には立っている。
何もしようとしない岸田に対し、林は何をやってもダメである。
岸田が林を外務大臣に起用しっぱなしなのは、…
以下略
https://kotonoani.com/2022/05/23/sekihei-412/
🔻ほんこんさん、北支援発言の林外相を批判「放っておけないと言うなら拉致被害者は放っておくのか」 (東スポWeb)
タレントのほんこんが北朝鮮への支援を口にした林芳正外相に怒り心頭だ。新型コロナウイルス感染が拡大する北朝鮮に対し、林外相は「国交がないからといって放っておけない」と支援を検討する必要があると発言。先に支援意思を表明した米韓に歩調を合わせる対応とみられる。
これにほんこんが黙っていなかった。23日の「ほんこんのちょっと待て」のライブ配信で「要請もないのに大臣がこういうことを言うのはどうなのか。弾道ミサイルを発射して日本の水域に落ちている。そういう相手国に何を言うてるねん、林外務大臣さんよ」と呼び掛け、さらに「放っておけないというなら、自国民の拉致されている方は放っておくのか。まずそこでしょ。あなた、国民の選ばれたかどうかは知りませんが、国民の総意とまったくかけ離れた意見と思う。何をいうてはるんですか。人道的に何をされているのかを考えたら、拉致の人の奪還をまず言わんかい。何を考えているのかまったくわからん」とまくしたてた。
爆発的な感染拡大が起きているとされる北朝鮮だが、ほんこんは「ミサイルを打つおカネがあるなら予防接種を買えるでしょう。まずそういうことを言うこと。指導者に対してはっきりモノを言わないといけない。(ミサイル)打つぞ、のおどしでは話にならんということをメッセージで出すのが外交でしょ」と政府対応を批判した。
23日は来日中の米国のバイデン大統領と岸田首相が会談。日米同盟強化の確認や中国、ロシア、北朝鮮への対応も協議するとみられる。
自民党 市民クラブ大阪市会議員団 政務調査会長 前田 和彦 先生(大阪市議 北区)
自民党 石川博紀先生(大阪市議 東淀川区)
自民党 大阪府議会議員団幹事長 原田りょう先生(大阪府議)
そして当記事の主人公であられる 自民党 木下よしのぶ先生(大阪市議阿 倍野区)
ありがとうございます。
先生のご活躍を頼りにさせていただき、ご発信を楽しみに注目させていただきます。
どうか大阪のこと、日本のことを、よろしくお願い申し上げます。
今まで、ここまで政治家氏が、議員先生たちが、
国民・ネット民にインフルエンサーさんたちに
近付いてくださったことがあるでしょうか。
情報を開示してくださったことがあるでしょうか。
心を寄せてくださったことがあるでしょうか。
このことは、この連帯は
今起っている問題への対応はもちろん
今後の日本にとって大きな波、大きな風になる連帯ではないかと感じました。
現状目の前にある危機に対してはもちろんのこと
今後に起こる大きな危機に対しても戦える連帯ではないかと感じます。
決してオーバーな表現では無く
日本の防衛力が上がる連帯だと私は思います。
この連帯が大きく、盤石に育つことを願っています。
(もちろんこの連帯を壊したい勢力は存在するはずですから)
(外国勢力の日本ネット保守分断工作の失敗でありましょうから)
以上 文責 BLACK
木下市議の見事なお仕事に拍手と感謝を送りたい気持ちです。
回答書はスマートフォンでも読めました。ありがとうございます。
A3も衝撃的ですが、A4の「新たな輸送経路の選択肢を提供する可能性が広がる」とはどういう意味なのか気になりました。私は海運というか物流全般に明るくないのでよくわかりませんが、関西のみなと→新武漢港間にそんなに細かく航路が分かれていて武漢側しか知らない通な航路などあるんでしょうかね?行政から議会の方には説明されていたんでしょうか?アンケート回答も心待ちにしております
小坪先生、連日のブログ投稿での情報アップ、本当にありがとうございます!
BLACK様がコメントに書いていただいているように、今まで、ここまで、政治家の方々、議員先生たちが、日本国民・ネット民そして、インフルエンサーさんたち(「闇のクマさん」、「金子吉友の「あつまれニュースの森」」等)に近づいて、情報を開示してくださった!ことは、ないと70過ぎの前期高齢者爺もおもいました。
大阪市の市議のかたがた、大阪府議のかたがた、そして、100年もの政治家としての履歴のある木下よしのぶ先生には、頑張っていただきたいと声援を送ります。
閑話休題・・・
爺は、きょうも、またひとつ、日本語を覚えました。
それは・・・・『信義則』です。この年齢になるまで、眼にしたことも、読んだこともありませんでした。勉強しました。また、ひとつ、賢くなりました。
信義則で、ググって(Duckするともいいますなw)みましたw
ソースは、コトバンクさんです。ありがとうございます
https://kotobank.jp/word/%E4%BF%A1%E7%BE%A9%E5%89%87-536926
信義則(読み)シンギソク
デジタル大辞泉「信義則」の解説
しんぎ‐そく【信義則】
社会共同生活において、権利の行使や義務の履行は、互いに相手の信頼や期待を裏切らないように誠実に行わなければならないとする法理。信義誠実の原則。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
本日は、大阪市役所の自民党、維新にお電話し、アンケートの協力を依頼しました。
木下よしのぶ市議、質問主意書の回答をこの速度で公開していただき、ありがとうございます!
A5
大阪港湾局では、大阪港開港150年記念事業として開催したアジア国際港湾会議をきっかけに、上海港など従来からの姉妹港・友好港との交流を進めるとともに、大阪港の存在感を高め、港勢伸長につながるよう、成長著しいアジア諸港との交流を進めていくこととし、パートナーシップ港との提携に取り組んでおり、条件や制約は、設けておりません。
回答は予想通り、「儲かれば良い」でした。
予想通りでしたが、はっきり文字にされると衝撃を受けます。
一帯一路?そんなの関係ねえ。おれたちはそんなこと興味ないんだよ。
一生懸命金を貯めて、我が国の侵略資金にしている国であっても、港勢拡大のためなら喜んで提携するんですね・・・。
このような危険予知能力のない人たちに、パートナー港を結ぶ権限を与えて良いものでしょうか?
同じ景色の一端しか見てませんが、これも戦場なのですね。
維新批判も結構ですが、林のような札付きの親南北朝鮮派の駆除が先ではないですかね?
あと細田のようなセクハラじじいも即刻解任でしょ。