-
最近の投稿
- ガラスを割れ!闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて、不協和音 2022年8月7日
- 厳粛かつ静謐な平和式典を。有志市民が立ち上がる。【勇気を伝えるためにシェア】 2022年8月6日
- ”ヒロシマ”ではなく広島、”ナガサキ”ではなく長崎、”フクシマ”ではなく福島だ。【いい加減、ウザイと思った人はシェア】 2022年8月5日
- 中国の5発のミサイルが無駄弾である情けなさ、牽制されずとも動かないであろう日本。日中友好50周年など祝えない。 2022年8月4日
- 【偏向報道対策マニュアル】関テレ社長、会見。新実アナの安倍元首相「生きて歴史の審判を受けて欲しかった」の〝炎上発言〟に理解。スポンサーからの回答一覧 2022年8月3日
応援クリック、よろしくお願いします!(一日一回まで。)
- リンク用バナー
-
日本李登輝学校・修学院 台湾研修講座
現地での動画をもって、報告に代えさせて頂きます。 私は3:00~以降、出てきます。 【満員御礼】日本李登輝学校修学院 台湾研修講座 ①台湾の気候(温度)と服装について ②荷物を詰める。(パッキング編) ③日本を、出国しよう。 ④ 入国する。(入国審査・雛形編) ⑤ ポケットwifiとネット回線編(空港) ⑥ 両替編(現地通貨NTDとは)
応援演説(in香川県連)最近のコメント
アーカイブ
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2012年7月
カテゴリー
「たらシェアⓇ」は株式会社チャレンジ21の登録商標です。
月別アーカイブ: 2022年1月
【祈必勝】辺野古を抱える #名護市長選挙 において、オール沖縄と戦う元市議 #とぐち武豊 (名護市長候補)【必勝を祈る人はシェア】
沖縄と言えば、左派との激しい戦いをイメージする方も多いだろう。 ちょっと前は普天間、連日、メディアで報道された。その代替施設として”辺野古”が議論されてきたのですが、所在地としては『名護市』に … 続きを読む
【祈必勝】沖縄知事選のキーパーソン、古謝景春(南城市長候補)「高台の市役所、2000台の駐車場は防災のため」【必勝を祈る人はシェア】
今夏には、沖縄県知事選がある。ネット保守論壇ではデニー知事を批判する声も大きい。言うは易し、現職を相手に戦おうとした場合、激戦が想定される。 知事奪還を考える上で絶対に外せない人物の一人、その … 続きを読む
【市議の仕事】人口急減社会で、いまだに人口増。行橋市の人口推移と市の発展について
令和3年12月に一般質問を行いました。実際の市議会ではどのような活動をしているか伝えるため、議事録を紹介させて頂きます。 (これは速記版であり、のち正式に公開されるかと思います。) 「①北朝鮮 … 続きを読む
北京五輪後だと、日中50周年に強く影響。自民・茂木幹事長「中国非難決議、成立する」親中派にとっては最悪なタイミングを直撃♪
「国会決議」が随分と盛り上がった。地方議員の立場ではあるけれども(つまり直接の職権を持ちえない)、一応はプロとして述べさせて頂くと、以前ほどの重要性はない。夢のない話であるけれど、それは冒頭で … 続きを読む
【ピース暴徒】海保のボートに放火で現行犯逮捕、沖縄にて【平和的じゃないと思った人はシェア】
平和を掲げつつ暴力的手段をもって、活動する。 ネットの一部では、”ピース暴徒”と揶揄されている実態だ。 名護市の漁港にて、海上保安庁所有のゴムボートが燃える火災がおきた。県警が建 … 続きを読む
【沖縄】異常な反対活動の画像【やりすぎ】
沖縄の「反基地活動」の手法について、苦言を呈したい。私は保守系であるが、対峙する左派陣営の「政治活動を抑圧せよ」とは思わない。 だが、左派の「反対活動」は、すでに政治活動のレベルを逸脱している … 続きを読む
櫻井よしこ先生、檀上で涙。「ウイグルジェノサイドに日本はどう向き合うべきか」(日本ウイグル協会主催)
日本ウイグル協会主催、櫻井よしこ先生をお招きしての特別講演会「ウイグルジェノサイドに日本はどう向き合うべきか」に参加させて頂きました。 講演に先んじて、櫻井先生と地方議員の会が話す機会を賜り、 … 続きを読む
【記者会見の報告】ウイグルに関する意見書が80を超える地方議会で採択、地方議員の会・ウイグル協会
令和4年1月14日、衆院第二会館・多目的会議室において、ウイグルを応援する全国地方議員の会および日本ウイグル協会は記者会見を開催した。 産経、共同、北海道新聞、映像教育研究会が参加してください … 続きを読む
【市議の仕事】地方議会で、対中経済政策を議場で取り上げるための正攻法のロジック。ウイグル人などへの人権弾圧について【横展開したい人はシェア】
令和3年12月に一般質問を行いました。実際の市議会ではどのような活動をしているか伝えるため、議事録を紹介させて頂きます。 (これは速記版であり、のち正式に公開されるかと思います。) 「①北朝鮮 … 続きを読む
【プレスリリース】ウイグルに関する地方議会の意見書が80を超えた報告、地方議員の会・ウイグル協会(一般参加可能)【共に戦う人はシェア】
ウイグルを応援する全国地方議員の会(以下、当会)および日本ウイグル協会は、以下の趣旨に基づき記者会見を開催いまします。 今まさに地方からより一層の声を起こさなければならないとの思いから、昨年1 … 続きを読む