少し毛色を変えて、私たち政治家の大晦日・元旦の日程を書いてみます。
少しきつそうだな、と思うかも知れませんが「俺凄い」みたいな話ではなく、誰しも同じような日程をこなしています。
本年、平成28年となりました。
西暦では2016年であります。
繰り返し言っておかないと、何度か間違えてしまいそうですね。
国・県・地方とある中で、民意の最前線と言ってきた現場。
情報を早期に取得する「早期警戒機」としての地方議員。
気合と意地が交差する、地方議員の正月行軍を書いてみます。
少しは地方議員を身近に感じてもらえると幸いです。
↓読み進む前に、クリック支援お願いします。↓
↓FBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓
バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)
とは言え余り手伝えたとは言えず、家族には申し訳ない思いも多々。
10:00
出発の準備、年末の用意
12:00
会議(官僚・県議・市議)
最後の仕事?は、12時からの会議でした。
行橋市の伝統の祭りの振興についてでありまして、自民・県会議員、地元の行橋市議(私)と共に、経済産業省の官僚で会議の場を持ちました。
国内最大級の神輿があり、これは昭和17年だったと思いますが、それを最後に廃れております。木材を保護する目的で川底に沈めていたもので、地元有志がこれを掘り起こして復旧作業に着手しております。
この会長にもご臨席いただき、直接説明をして頂きました。
経産省でありますから、祭り全般、特に伝統色の強いものの寂れ方について強く懸念を表明、成功事例の調査や使用できる予算メニューについて協議しました。
行政主導の祭り(行橋市の場合はこすもっぺ)が盛り上がると、どうしても伝統行事が廃れがち。さらに小さなお祭りについても、何かテコ入れの方法がないかと模索しました。
来年には、「ある程度の動きと成果」につなげることができると思います。
併せて行橋市につけてもらっている予算もあったため、その進捗を伺うと共にお礼を伝えております。
他数件の会議を行いました。
・・・と、ここだけで書きすぎましたね。
以降の日程は、少し巻き気味で説明します。
?18:30
後年会役員への連絡、挨拶。
入院もあり、後手に回っていた連絡が大晦日までズレこんでしまいました。終わったのは18時30分だったと記憶しております。
主だったところのみで、まだ不十分でありますがなんとか年内には予定をこなすことができました。
21:00?
仮眠
この後が強行軍です。
家族には申し訳ありませんが、ここで一旦、仮眠。
この直前だったと思いますが、バタバタでBlogを書きあげます。
23:30?
除夜の鐘
何件か回ります。二十歳のころから欠かさず参加しており、例年の恒例。
年に一度、ここでしか会えない遠方に行った知人たちとも会える場です。
戦没者の慰霊廟に。
今年もこうして新年を迎えることができたこと、ただ感謝の思いです。
そのまま数件、除夜の鐘を回ります。
24:30
初詣
新年を迎え心機一転。そのまま初詣です。これも例年のこと。
前述の神輿会の先輩たちが、ぜんざいを振る舞っています。
(行橋だと一発でわかる名前なのですが)祇園様という非常に大きな、階段が凄まじくあるんですけど、これを登ります。
途中、足がフラフラして年を感じるスタートです。
後輩と一緒に行く年は、少しだけお酒も頂くのですが、今年は少し強行軍。
一人で行ったためお酒は我慢。(体調面からも当面、控えます。)
?25:30
帰宅
一時半ぐらいでしょか、初詣をもう何件か移動して帰宅です。
途中、コンビニ夜勤をこなす後輩に激励を受ける。これも毎年の流れ。
激励と言っても、「今年も大変やねぇ」と声をかけ、『しんやさんも元旦、毎年死にかけてないっすか?』と苦笑い。リポDを買って帰宅。
可能な限り速やかに、26時(夜の2時)には布団にもぐり込みます。
04:00
起床
5時から予定が入っています。4時に起きて着替えて準備。
眠いやら、足に来てるわで少しフラフラします。
水を飲んで、しゃんと立て!と自分に言い聞かせ、ぴょんぴょんとジャンプ。
05:00
実戦倫理 朝起き会 元朝式
新年から国旗を前に君が代を歌います。
毎日やっているのですが、私は最近は元旦のみの参加とさせて頂いております。
代わりに、例年欠かさず出ております。
思えば中学生の頃、なんとなくで参加。
実際はテスト勉強や夏休みの宿題を一夜漬けで終わらせた際、明け方だったら行く、みたいな。
(そのため私は朝起きではなく徹夜会になってしまっておりました。)
06:30
就寝
なんのための朝起き会かと怒られそうですが、ここで一旦の就寝。
朝起き会後、参加していた議員らと数件の雑談。ちょうど後輩の小堤がいたので缶コーヒー飲みながら情報の共有。
彼はそのまま07:00の慰霊祭に行きました。
私は、9時まで寝たいなぁと思いつつ帰宅。
12:00
いま。
13時ぐらいからご飯を食べにいくとのこと。
家族行事を全部吹っ飛ばしているため、しんどい、眠いと思いながら家族の元に。
そのまの隙間時間で、Blogを書いています。
大晦日に至るまで。
餅つきと忘年会。
朝、早いところは7時には開始、一件目に伺い、
10時頃から二度目の餅つき。(別の場所)
多いときは、一日3回、餅つきがあります。
地域住民の声、陳情・要望を聞く場でもあり、こちらも例年のことです。
呼んで頂けることは嬉しいことです。
さらに実家の餅つき、親戚の餅つきをこなしていました。
夜は同じく忘年会。
今年は体調が悪いこともあり、少しスケジュールを減らしてもらいました。
一日3回、みたいなことはありませんでしたが、失礼ながら中座させて頂き二件同時並行はこなせました。
二次会、三次会があることもあり(または二次会からの参加)午前を回ることもあります。
そして翌日も朝から餅つきです。
これが例年の恒例であり、私たちの言う正月行軍です。
文中でも書きましたが、ここに参加させて頂かねば、声は集まりません。
ちょっとした一言が市政を考える上での重要な意見であり、聴いて回る場としてはこれ以上のものはありません。
絶対に外せないイベントです。
皆様も目にしたことはありませんか?
ちょっと来て、すぐ帰る、みたいなイメージでしょう。
すぐ帰ったとしても家に帰って寝ているわけではなく、馬車馬のように市内を飛び回っているのです。
ほぼ不眠不休で。
実際、サービス業に近い側面もあり、一人親方で夜勤もこなすみたいな日程です。
難しそうな顔をしていると思う方もいるでしょう。
そうではなくて、ただ単にバテているだけです。
これはほとんどの政治家が同じような日程をこなしており
国会議員や県会議員も同じです。
私は「聞きに行く」という思いで参加しておりますが、
多くの議員がそうであると考えています。実際、先輩方からはそう習っています。
言いたいことがあれば、このような場を是非活かしてください。
そのために私たちは、その場にいるわけですから。
そのまま「仕事はじめ」となるわけですが、一日だけでも体調回復のために明けたい。
というか、年末に洗車ができなかったことが悔しくて、雨が降ってしまって・・・
無理してもやりたかったのですが、それで熱でも出したら本末転倒。
時間を作って、洗車がしたい。
こうして一年のスタートは始まっていきます。
今夜ですか?
メモしきれていないものもありますから、今日のうち頂いた要望などを資料にまとめていきます。
明日も増えるでしょうし、明後日も増えます。増やすべきです。
エフセキュアの件、扶養控除の進捗報告ですが、旧年中にまとめたかった理由がここにあります。
4日、5日以降になれば、落ち着いて処理ができると思います、少し時間をください。
正直、毎年毎年、大晦日から元旦にかけての正月行軍は苦しいです。
ただ嬉しいこともあるんです。
昨年頂いていた要望について、進捗が見られたものもありますし、無事に完了報告ができたものもあります。
私も勉強していって、(委員会や質問で触れたことを伝えると)「よく勉強したな」と誉めてもらえたり。
この一瞬のために。
頑張ってきたんだな、と思って、
あ、時間や、怒られるので行ってきます。
それは本年もよろしくお願いします。
一歩、前に出る勇気。
↓応援クリックお願いします。↓
バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)
【支援要請】戦うための、武器をください。
最後に。
Facebookのアカウントと、FBのファンページを紹介させてください。
記事を書くたび、こちらでも投下します。
フレンドリクエストは気軽にお願いします。
FB個人アカウント 小坪慎也
FBファンページ 行橋市議会議員 小坪慎也
Twitterアカウント 行橋市議会議員 小坪慎也
コメント (頂いたご意見は、他SNSに比較し最優先で目を通しております。)
謹賀新年~政治家の元旦 少し毛色を変えて、私たち政治家の大晦日・元旦の日程を書いてみます。 少しきつそうだな、と思うかも知れませんが「俺凄い」みたいな話ではなく、誰しも同じような日程をこなしています。 本
小坪先生、新規投稿ありがとうございます
改めて、新年あけましておめでとうございます。
しかし、大晦日から現在にかけて、もういろいろと忙しそうです。
くれぐれも体調管理、お気を付けくださいませ。
閑話休題・・・
ブログいいね!推し、おk!
Twitterもおk!
FBのシェア致します。
??????????????????????
小坪先生、コメントを記載されている方、
そして、こちらをご覧の皆様、
明けまして
おめでとう御座います
今年も、皆様にとって
素晴らしい年に成りますように、
期待して、願っております。
??????????????????????
何となく「大変なンだろうな」
…この様に、思っておりましたが、
こうやって、記載して頂くと、
?????????????????????
やっぱ、政治家やべぇー、大変過ぎる
?????????????????????
…と、ハッキリと解りますね。
本当に、お疲れ様なのです。
…でも、公務と同じ位、
身体のケア…ご自愛下さいませ。
今年も、大変な年になると思いますが、
目一杯、応援、支援させて頂きます。
頑張って下さい。
今年も、
よろしくお願い致します。
明けましておめでとうございます。
2016年が小坪さんにとって、皆さまにとって、より良い年にになることを祈っております。
いやはや、凄まじいまでのスケジュールですね(^^;
私のスケジュールなんかとは比べ物にならない。
年末年始と言えど、あまり休まる暇が無いのですね……お疲れ様です。
余談ですが、私は年末の早朝、空もまだ暗い時間帯に、車体を凍らせながら洗車をしました。(笑)
今年もいろいろとお忙しい年になると思いますが、体調管理を気をつけて、頑張って下さい。
今年も応援しております。
謹賀新年
皆様、明けまして御目出度う御座います。
皇紀2676年の正月を、迎える事が出来ました。
小生のガキんちょの頃は、ノストラダムスだの聖飢魔IIは聖飢魔初めになるのか?など、今にして思えば実に脳天気だった事を思い出します。
何となく”日本は遅れている”と言った風潮も残っていた時代で、外国の真似事が格好良いとされていた時代でしたが、今となっては金髪美女なのに日本に憧れ黒髪に染める人が現れるなど、随分時代も移り変わったなと思う今日この頃です。
youtubeなどでは日本の風景がUPされ、コメントには「日本は未来を行っている」と言うものや「伝統が守られている」と言った、相反するものまで多岐に及びますが、好感度を持ったコメントが多く見られます。
世代交代が進んでいるのも一因でしょうが、それ以上にナチュラルな日本がそれなりに魅力的である事、西洋人の価値観のみでは世界規模の社会問題に行き詰まりを感じる様になった事など、あらゆる要因が絡んでの事だと思います。
そう言った世情を考えると、日本人自身も今後は懲罰的に搾取されていると言う感覚から、未来を見据え奉仕すると言う感覚にシフトしなければならない時期なのかも知れません。
現在や未来と言うものは、過去の積重ねで成り立っているものですので、2676年と言う年月は他の国には無いとてつもない経験値とも言える事でしょう。
日本を取り戻すって事は、日本の経験値を活かすと言う事なのかも知れません。
あけましておめでとうございます?。
ことしもよろしくお願いします。。